スローがいい

おろした荷物はゆっくり ほどきました~♪
09・01・18

 かこつけ温泉 ②

2020-02-19 12:12:12 | Weblog     

“ 佳松園物語 ” と称し佳松園 & グループホテルそれぞれに
1泊できる限定宿泊券の購入は妹の厚意によるものである。
いつぞや佳松園利用では宙に舞う時を過ごさせて貰ったものだ。

残りの券は14日泊( 金 )利用ということで~ 電話予約済

実は。。。 チェックインまで荷物預けをお願いするに帳場へ行くと
一悶着?  宿泊予約が通ってないと言うではないか!

12月中に電話確約した総合予約センターの受付担当者名を
伝えるも アラララ~ そんな氏名の人物はいないとまで

軽食後~ フロントに戻り~ ことの真相を問うてみた。


総合予約センターのPCには受付記録はされてたそうだが
ホテル側に伝わらず  落ち度露呈の一幕があった。
満室ならスイートルームなんかに案内されたりして。。。 アハハ


和洋バイキングに3ホテル内の温泉を渡り湯しては





チビッ子ちゃん達の踊りをお祭り広場で楽しみ  寝床につく~♪





続きます~


コメント (2)

 かこつけ温泉 ①

2020-02-18 11:11:11 | Weblog     


田舎の年忌法事などに  ちゃっかり便乗し向かった14日。



岩手の温泉泊は絶品焼魚 “ きんき ” メーンの宿以来かも?

 

花巻温泉への道すがら麺所を探しながら走るが見つからない。
田んぼでお昼を啄ばむ渡来中の白鳥さん達を多く目にした。




そこでお昼は諦め?時間つぶしに健康づくりをサポートする
電位治療器ヘルストロンの体験型ショールームプラザへ入店。

数十年は地元で通い元気の素を無料体験し続けるBABA妹。
ここの店長さんとも顔見知り~  数年前に二人で寄っているしネ。

人工的につくり出した高圧電界で身体をやさしく包み込み
健やかな身体へと導くそうで  30分座らせてもらう。

健康寿命を延ばし介護する人・される人のいない社会つくりを
提唱する体と心の健康を守る医療機器メーカーの
健康哲学に  
賛同したいものだ。

温泉宿着~ チェックインまで荷物を預け近くの喫茶店にて服~♪



続きます~

 

コメント (2)

 助け舟

2020-02-13 10:10:10 | 海  外      



削除免れ画像に日の目を見せる  ネタ切れ対処



 ここで チョッピリ試飲し  自分用お土産にした椰子酒。


  
懐かしみ眺めては  チビリチビリ飲み干した~♪

 

コメント

 味のよりどころ

2020-02-11 14:14:14 | 家のごはん     


          夏の名残3束がしまってあった “ 手延べそうめん ”

          賞味期限は  とっくに過ぎてはいたが。。。
          2束 ゆで~ 麺つゆで美味しくすすり半分は残った。

          無駄にしたくないから味を変えれば連夜とてOK
          それなら暫く食べてない中華味がいいなぁ~ってことで
          お湯で希釈の凝縮スープに  そうめん潜らせ昨夜完食

            

          とても喉越し良いラーメンの  夜ご飯となった。

 

コメント

 頃合い

2020-02-09 10:10:10 | 家のごはん     

 

杯のお供にしたい頻度は拒まずやってくる。

しかし~ 特注となると好きな時間って訳にはいかず
3時前後なら  ホボ叶う目安。

先週ったら節分がらみの巻物に占拠され只帰り
その抑圧から? アハハ  昨日こそはの土曜。

コーナー対面の担当者さんに叶え視線送る直立不動
気配をキャッチされ握って頂いた “ やりいか姿握り ”


コリコリ~ 病みつき  堪らない旨さであ~る。

 

コメント (4)