![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/da/9259f1785d8aa89091d4d51d4244907f.jpg)
ポートアイランドの神戸どうぶつ王国なるところへ行ってきた。
目的はハシビロコウを見るためだが植物たちもなかなか立派だった。
睡蓮の池とチランジアやネオレゲリアたち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/19/c37220a0e83f49a3d1763b016a2e75d9.jpg)
大型のキセログラフィカ。
形も綺麗だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/df/3b7dbf40ee2aa3ce399323e5626057b6.jpg)
こちらも巨大なセレリアーナ。
クランブになっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/04/f19963cdb1398ad810e53c0a0fae65f8.jpg)
ディッキアも巨大だ。
メキシコあたりではこんな奴がいっぱいいるんだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/f1/0a8c9b052d14467162b7b181b333fe37.jpg)
お目当のハシビロコウ。
とにかく動かないということで有名だがそうでもない。
大きな顔を右へ左と時々回してファンサービスしてくれる。
ブサカワな奴だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/5a/7a4794994dfbffea11e2adaf30d26782.jpg)
大きなリクガメはお散歩から食事に戻ってしまった。
後ろ姿もなかなか可愛い。
ぜひ庭で飼ってみたいものだ。
動植物に癒された連休初日となった。
嗚呼、ボタニカル。