3Dの映画を観たことのある友人が、私が頭痛持ちであることを心配して
気分悪くなったら、すぐ出ようね、としきりに言うので
あんまり言うと暗示にかかってホントに気分悪くなりそうなのでやめて!
などと期待と不安をいだきながら、チケット売り場へ。
えっ、眼鏡はいらないんですか?なんで?
と言いながら入口まで行くと案内表示が。今回のIMAXは2D(通常)でありIMAX3Dではありません。
納得いかない友人が、近くにいたお掃除のおばさんらしき人にまで聞こうとするので
何を聞くの?2Dって書いてあるじゃない、聞いてどうするの、と私。
納得いかない友人はそれでもスマホで調べていましたが
今回は2Dでした。←IMAX初体験でどんなものやら良く知らない二人。
音響と映像が素晴らしい、らしいことしか予備知識無し。
初めに通常版の予告編の上映があり、いよいよこれよりIMAXの上映。
なるほど、音がいい。映像が素晴らしい!
予告編はハリウッドのSF映画ばかり。SF映画やファンタジー、戦争映画などに向いているんだろうなと思う。
いよいよ「亜人」の始まり。
SAT戦のときの銃撃音などが臨場感があり効果的。画面も美しいが
包み込まれるようなスクリーンという宣伝文句に期待しすぎたのか
包み込まれた感はなかった。
ただ、IBMのVFXの映像は迫力があり、これは通常版より良かった。
人間は残酷な人体実験にも慣れてくるという佐藤のセリフがあったけれど
迫力のある音も映像もだんだん慣れてきて、これが普通じゃない?と思ってきちゃた私は慣れやすいのか(^^ゞ
通常版とIMAXと2回観て、満腹です。
気分悪くなったら、すぐ出ようね、としきりに言うので
あんまり言うと暗示にかかってホントに気分悪くなりそうなのでやめて!
などと期待と不安をいだきながら、チケット売り場へ。
えっ、眼鏡はいらないんですか?なんで?
と言いながら入口まで行くと案内表示が。今回のIMAXは2D(通常)でありIMAX3Dではありません。
納得いかない友人が、近くにいたお掃除のおばさんらしき人にまで聞こうとするので
何を聞くの?2Dって書いてあるじゃない、聞いてどうするの、と私。
納得いかない友人はそれでもスマホで調べていましたが
今回は2Dでした。←IMAX初体験でどんなものやら良く知らない二人。
音響と映像が素晴らしい、らしいことしか予備知識無し。
初めに通常版の予告編の上映があり、いよいよこれよりIMAXの上映。
なるほど、音がいい。映像が素晴らしい!
予告編はハリウッドのSF映画ばかり。SF映画やファンタジー、戦争映画などに向いているんだろうなと思う。
いよいよ「亜人」の始まり。
SAT戦のときの銃撃音などが臨場感があり効果的。画面も美しいが
包み込まれるようなスクリーンという宣伝文句に期待しすぎたのか
包み込まれた感はなかった。
ただ、IBMのVFXの映像は迫力があり、これは通常版より良かった。
人間は残酷な人体実験にも慣れてくるという佐藤のセリフがあったけれど
迫力のある音も映像もだんだん慣れてきて、これが普通じゃない?と思ってきちゃた私は慣れやすいのか(^^ゞ
通常版とIMAXと2回観て、満腹です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます