ひかり電話に関する話題です。
我が家にインターネットでNTT西日本からお知らせが届きましたので
NTT西日本に問い合わせをしまして手続き完了しました。
内容のポイントをご紹介しますと、会社、個人のひかり電話を第三者に不正に利用されて
高額の国際電話料の請求額が発生する事象が多発していて、
使用してもいない高額の国際電話料を支払う被害にあわないための対策です。
我が家では国際電話への発信利用はありませんので、被害にかからないように
我が家のひかり電話では国際電話の発信ができないように設定しました。
参考までに、発信規制ですので、海外からの電話はかかってきます。(笑
また、NTT西日本のひかり電話をご利用で問い合わせをされたい方は
電話番号:0120-116116(フリーダイヤル)です。
詳細は下記NTT西日本のホームページで確認してください。
NTT西日本のHPです:http://www.ntt-west.co.jp/news/1507/150706a.html
ひかり電話における第三者による不正な利用に関する今後の対策等について
以上。
お知らせです。
「新型iPhoneに当選」 不正サイト誘導にご用心
2015年9月9日16時25分
新型iPhoneのためのテストユーザーに選ばれたと偽り、不正サイトに誘導してクレジットカード番号などの個人情報を盗むサイバー攻撃が相次いでいる。新型iPhoneは近く発売される見通しで、関心が高まっており、警視庁は「言葉巧みに別サイトへ誘導するため、注意して欲しい」と呼びかけている。
捜査関係者によると、8月上旬、神奈川県の50代女性が使っていたインターネットの画面に突然「iPhoneの新しい機種のテストユーザーに選ばれました」との表示が現れた。送料1ドルを払うと現在販売されているiPhoneが無料でもらえるとうたい、女性は誘導されるまま、住所や氏名、クレジットカード番号を入力した。数日後、全く身に覚えのない有料サイトに登録されたという内容のメールが届き、だまされたと気づいたという。
大手セキュリティー会社トレンドマイクロも5月中旬から「テストユーザーになれば景品がもらえる」とうたったサイバー攻撃が頻発しているのを確認した。アップル社の公式サイトを装ったページやiPhoneを無料で手に入れたとの口コミを偽装したページまであった。2カ月間で急に2万5千件以上のアクセスを集めたサイトがあり、多くの人が不正サイトに誘導され、個人情報をだまし取られた可能性があるという。
警視庁にも、同じような手口による被害の相談が7月中旬以降、少なくとも数十件寄せられている。誘導される有料サイトは複数あり、課金されていたケースもあった。
不正サイトが表示されるのは、iPhoneを使っている人だけに限らず、パソコンや別のスマホを利用している人の被害も確認されている。警視庁は、犯罪グループが、アップル社の新型iPhone発売を見据え、サイバー攻撃をしていた可能性があるとみている。
トレンドマイクロの鰆目(さわらめ)順介・シニアスペシャリストは「賞品をもらえると偽って個人情報を入力させ、盗み取ることが目的とみられ、注意が必要だ」と指摘。携帯電話向けのセキュリティーソフト導入や、メールやSNS上で表示された不審なURLをクリックしないよう勧めている。
トヨタ プリウス新型、初公開…4世代目が登場
トヨタ自動車は9月9日13時(日本時間)、米国ラスベガスにおいて、新型『プリウス』を初公開した。
4代目となる新型プリウスは、トヨタ自動車が推進する「もっといいクルマづくり」の思想のもと、PRIUS(先駆けの意)の持つ名のとおり、ハイブリッド技術にさらなる磨きをかけて登場した。
さらに、「Toyota New Global Architecture」(以下、TNGA)を初めて採用。優れた環境性能はもちろん、ハイブリッドシステムの軽量・コンパクト化や、ボディの高剛性化を図り、洗練された低重心のスタイルや走る楽しさを、より高いレベルで実現することを目指して、開発を進めてきた。
なお、新型プリウスは、2015年年末から日本で販売を開始。順次、世界各国・各地域での発売を予定している。
新型プリウスには、斬新なデザインのヘッドライトを採用。テールランプも縦長デザインとなり、新しさを表現した。なお、ハイブリッドパワートレインについての詳細は、熱効率を40%以上に高めたとしつつも、現時点では公表されていない。
暴落した原油価格、年末に向けた展望は? 6年半ぶりの安値、さらに下落か反発か?
原油価格の下落が止まらない。NY・WTI原油先物価格は一時1バレル=37ドル台まで下落。何と約6年半ぶりの安値をつけた。
2015年以降、労働人口のピークアウトで、中国経済の成長ペースが鈍化すると見ていたため、2014年秋から今春にかけての原油価格下落はおおむね予想どおりだった。
しかし、価格下落を受けて、原油の最大消費国である米国の需要が回復。北米の石油掘削リグ稼働数の減少による生産調整期待も重なり、WTI原油価格は、今年3月の40ドル台前半から5~6月に60ドル台まで“スピード違反”ぎみに反転上昇した。
ただ、その間にもOPEC(石油輸出国機構)に加盟していない産油国の生産調整が先送りされ、実際には世界の原油在庫は急速に積み上がっていた。米エネルギー省の推計ではOECD(経済協力開発機構)の工業在庫日数は、2014年末の57.0日から63.9日まで上昇したとされる。
需要面でも続々とマイナス要因が発生。7月にはIMF(国際通貨基金)が世界の実質GDP見通しを3.3%へ、4月時点から0.2ポイント引き下げた。さらに株価急落に対する中国政府のお粗末な対応が、「政策執行能力への信頼」を低下させ、原油需要の増加期待をしぼませた。
こうした供給・需要の両サイドからの要因が6月から8月にかけて原油価格の急落を引き起こしたのだ。
今後もしばらくは調整局面が続くだろうが、年末に向けては底打ちに転じると考えている。これまでの価格の下落幅が大きく、反動による買い戻しが期待されること、中国政府が財政出動などの対策を打ち出さざるをえないこと、などがその理由だ。
短期的にはテクニカル要因の影響が大きい。足元では投機筋のショート(売り)ポジションが記録的な高水準となっている。一方、膨らんでいたロング(買い)ポジションは、足元で減少傾向にある。ショートポジションは早晩買い戻され、原油価格を押し上げるだろう。年末時点でWTIは50ドル台半ばまで底打ちすると見る。
リスク要因としては、中国政府の経済対策、米国の金融政策動向が挙げられる。政治的な対応の巧拙が相場を左右するため、政策対応に失敗すれば、WTIは40ドル台で低迷することもありえよう。
より重要なのは、原油価格の下落が中東産油国の財政状況を悪化させていることだ。この状態が長引けば、中東の反乱分子である、「イスラム国」への対応能力も低下させる。当然、こうした地政学的リスクの高まりは、原油価格の上昇要因となる。
今のところ、原油輸送の要衝であるホルムズ海峡が閉鎖される事態までは考えにくい。だが、米国のイランに対する制裁解除が、イランと対立するイスラエルやサウジアラビアとの軍事的緊張を高めるリスクは想定される。
目先の見通しは弱気になりがちであるが、価格の低迷は将来の反転上昇リスクを高めているともいえる。原油の消費国である日本は、むしろ今後の価格上昇へ備える好機かもしれない。
7ナスがもっとも美味しい季節です。なんと賄賂に関係が!? そして「あの諺」の真意とは?
締まっていこう!オー
高貴な紫と優しいフォルムが人気のヒミツ
夏に実がなる『夏の実(なつのみ)』が、『なすび』そして『なす』に転訛したといいます。室町時代の女官たちには『おなす』と呼ばれていました。
美しすぎる紫紺色は、野菜にしておくのはもったいないほど(外国産は白っぽいものや緑がかったものも多いようです)。日本人にとって紫は、『官位十二階』の昔から最高に貴いとされてきたカラー・・・しかも、ツヤツヤと輝き手触り滑らか。見るからに好ましかったことでしょう。その優美さと くせのない風味は日本人を虜にし、熱帯の野菜なのに寒い地方でもさかんに作られる人気野菜となったのです。
お嫁さんに食べさせたくない本当の理由とは?
ところで、この季節によく話題にされる諺『秋ナスは嫁に食わすな』。真意が気になりませんか?
「秋ナスは美味しいので、嫁なんかに食べさせないように!」そんなお姑さんの「いびり」説。これが有力とされるのは、『嫁に食わすな』という諺が他にもたくさんあり・・・しかもそれが「夏ダコ」「秋カマス」「秋タナゴ」「秋サバ」「秋フキ」「五月ワラビ」等々(そんなにあるとは)、いちいち旬の美味しい味覚だからなのですね。
江戸期の川柳には『秋茄子 姑の留守に ばかりくい』『二人して 秋茄子を喰ふ 仲のよさ』と、普通はどうも仲良く食べないらしい空気が漂います。さらに、母親が秋ナスを毎日煮て食べさせるので、娘が「おかあさん、もう飽きた」と言うと、母は「今年ばかりはたんと食え。来年は嫁に行くのだから」と答えるという小咄も。お嫁さんは堂々と食べられなかったのでしょうか。とはいえ、江戸っ子のお嫁さんが「食べるな」と言われて素直に従ったとは考えにくいのですが。
一方で、「お嫁さんへの心遣い」説もあります。
貝原益軒の健康指南書『養生訓』には、「ナスは性寒なり、多食すれば必ず腹痛下痢す。女人よく子宮をそこなう」とあり、『開本草』という書物には「ナスは性冷にして腸胃を冷す。秋に至りて毒もっともはなはだし」などと記されていたといいます。子宝を願うお姑さんとしては、お嫁さんの体を気遣うゆえの秋ナス回避。また、秋ナスは種が少ないことから、縁起を担ぐ意味もあったかもしれません。
夏野菜のナスは、体を冷やして のぼせや高血圧を防ぐ働きがありますが、冷え性の人がよほど大量に食べないかぎり体調を崩すことはありません。むしろ、ナスに含まれる『コリン』という成分は肝機能を高め、胃液の分泌を促進させ、食べると夏の疲れを癒してくれるのです。紫の皮には『アントシアニン』が豊富。強い抗酸化作用で細胞の老化を防ぎ、肌のシミや目の疲労回復、動脈硬化やガン予防にも効果があるといわれています。美容と健康に、安心して仲良くいただるということですね!
初夢にふさわしい、価値ある縁起ものでした
ナスの花
江戸時代、ナスは賄賂に使われていました。といっても、お饅頭のかわりに下に小判を隠したのではなく、ナス自体が「山吹色のお菓子」だったのです。徳川家のお膝元・駿河(静岡県)の三保地方ではナスの促成栽培が行われ、初なりのナスはなんと一個1両(約10万円!)という高値で買い上げられたといいます。「富士山・足高山(愛鷹山)・初なすび」は、駿河の「高いもの」ベスト3だったのですね。
「日本一」の富士山。運を「つかみとる」鷹。そしてナスは「事を成す」象徴でした。現代でも手ぬぐいなど和のモチーフに、ナス柄は好んで用いられます。
『瓜の蔓になすびはならぬ(平凡な親から非凡な子は生まれない)』という諺も、ナスが貴重だからこそ。また『親の言葉となすびの花は千に一つの徒もなし(親の忠告にはひとつとして無駄がない)』は、ナスはたいていの花が実を結ぶことから生まれたという格言です。実際には実を結ばない花もけっこうあるらしく、親が子どもにかける言葉は慎重に!と言われている気もいたします。
生でも似ても焼いても揚げても炒めても美味しい!
ほとんど水分のナスは、ダイエットにも最適。逆に、スポンジ状で油がしみ込みやすいので、揚げたり炒めたりでボリュームアップさせることもできます。レンジにかけてから調理すると油を吸いすぎず、ラップをして加熱した後そのまま冷ますと、色が抜けにくくなります。
ナスの独特の紫紺色は、アントシアニン系色素の『ナスニン』と『ヒアシン』。漬け物にするとき古釘が用いられるのは、鉄やアルミニウムなどの金属イオンと結合することによって安定した濃い紫色が固定するからだそうです。きれいな色は食欲をそそりますね。
リンク先のレシピもご参考に。バテぎみの体を応援してくれる秋ナスを、さまざまなメニューで存分にお楽しみください。
まずは焼きナスなど