日曜日に遊びに来てくれた釣り友達のN氏。
実は、彼もまたカブトムシやクワガタ採取の天才!
釣り以外でもカブトムシの話題で盛り上がり、「この辺りで、どこか良いポイント知らない?」なんて聞いてみると…
渋々「誰にも言わないでよ!」という約束で都内のマル秘ポイントを教えてくれました。
でも、大まかな場所は聞き出したものの、一体どの木にいるのか? 実際に案内してもらわないと広い雑木林で迷子になってしまうどころか、ただ蚊に刺されて帰ってくるようなもの…。
そこで息子と“一緒に行こうよ攻撃”を開始!
「ん~じゃ~行くか!」 やったぁ~ 作戦成功!
夜8時に自宅まで迎えに来ていただき、息子と一緒に連れて行ってもらうことになりました。
さぁ 出発です!
最終目的地まで約30分程度ですが、途中数か所のポイントに寄り道。
家を出発して10分程。 最初のポイントに到着します。
早速、カブトムシのオスを発見! 大きな音を立てて目の前に飛んできました。
隣のクヌギの根元でもオスが樹液を吸っています。
さい先良いなぁ… でもN氏は、「本丸はこんなもんじゃないよ」と一言。
このポイントから車を走らせること約20分。
いよいよマル秘ポイントへと到着しました。
このポイントは、今年の6月に“70mmオーバーのノコギリクワガタ”を採取したという特別な場所だそうです。
雑木林へと入っていくと、最初に見つけたのは「カブトムシ」のメス。
もう少し奥へと進むと、もの凄い樹液の臭い。
これは、近くに樹液の出ている木があるぞ~!
すると息子が「なんじゃこりゃ…」と大きな声で叫んでいます。
息子が指さす方向を懐中電灯で照らすと、これはヤラセでしょ…と目を疑う様な光景。
木の裏側を覗きこんでみると、これまた嘘でしょ…的なカブトムシの数!
一本の木に30匹以上のカブトムシがついています!
こんな光景を都内で見ることが出来るなんて…
息子も「うぉ~…うぉ~…」と興奮状態! お土産にオスとメスを2匹ずつ捕まえさせて頂きました。
この後約30分ほど、木を一本一本チェックしていきましたが、さすがにこの木の様なスーパーな木はありませんでした。
それでも、このポイント。ポツポツと「カブトムシ」や「コクワガタ」がついています。
最後に小型ですが「ノコギリクワガタ」を発見し、今日の採取は終了です。
蟻に負けるな…! あまりの蟻の数に樹液から追い払われるノコギリクワガタ!
8月に入り「カブトムシ」がエサ場を占領していますが、7月中旬頃までは「ノコギリクワガタ」がメインだそうです。
このポイント ただものではありません!
実は、彼もまたカブトムシやクワガタ採取の天才!
釣り以外でもカブトムシの話題で盛り上がり、「この辺りで、どこか良いポイント知らない?」なんて聞いてみると…
渋々「誰にも言わないでよ!」という約束で都内のマル秘ポイントを教えてくれました。
でも、大まかな場所は聞き出したものの、一体どの木にいるのか? 実際に案内してもらわないと広い雑木林で迷子になってしまうどころか、ただ蚊に刺されて帰ってくるようなもの…。
そこで息子と“一緒に行こうよ攻撃”を開始!
「ん~じゃ~行くか!」 やったぁ~ 作戦成功!
夜8時に自宅まで迎えに来ていただき、息子と一緒に連れて行ってもらうことになりました。
さぁ 出発です!
最終目的地まで約30分程度ですが、途中数か所のポイントに寄り道。
家を出発して10分程。 最初のポイントに到着します。
早速、カブトムシのオスを発見! 大きな音を立てて目の前に飛んできました。
隣のクヌギの根元でもオスが樹液を吸っています。
さい先良いなぁ… でもN氏は、「本丸はこんなもんじゃないよ」と一言。
このポイントから車を走らせること約20分。
いよいよマル秘ポイントへと到着しました。
このポイントは、今年の6月に“70mmオーバーのノコギリクワガタ”を採取したという特別な場所だそうです。
雑木林へと入っていくと、最初に見つけたのは「カブトムシ」のメス。
もう少し奥へと進むと、もの凄い樹液の臭い。
これは、近くに樹液の出ている木があるぞ~!
すると息子が「なんじゃこりゃ…」と大きな声で叫んでいます。
息子が指さす方向を懐中電灯で照らすと、これはヤラセでしょ…と目を疑う様な光景。
木の裏側を覗きこんでみると、これまた嘘でしょ…的なカブトムシの数!
一本の木に30匹以上のカブトムシがついています!
こんな光景を都内で見ることが出来るなんて…
息子も「うぉ~…うぉ~…」と興奮状態! お土産にオスとメスを2匹ずつ捕まえさせて頂きました。
この後約30分ほど、木を一本一本チェックしていきましたが、さすがにこの木の様なスーパーな木はありませんでした。
それでも、このポイント。ポツポツと「カブトムシ」や「コクワガタ」がついています。
最後に小型ですが「ノコギリクワガタ」を発見し、今日の採取は終了です。
蟻に負けるな…! あまりの蟻の数に樹液から追い払われるノコギリクワガタ!
8月に入り「カブトムシ」がエサ場を占領していますが、7月中旬頃までは「ノコギリクワガタ」がメインだそうです。
このポイント ただものではありません!
私もびっくりでした!
ちなみに今度の琵琶湖に虫網持っていこう!
なんて考えています。
こういう場所は大切に残したいね。ウチの近所も探せば絶対にありそう。
なんたって千葉ですから♪
成田EXPの車内から見える雑木林を見ているだけでも相当ありそうな気がします!
でも、なかなか見つからず・・・
この間、やっとコクワガタを捕まえました
いくら探してもスポットが見つからず困っています
できれば、僕にも石神井公園のスポットを教えてください!!おねがいします
コメントありがとうございます。
残念ながら、ここは石神井公園ではありません。
昼間の内に、カナブンやスズメバチが樹液を吸っている場所を見つけておき、夜に採取に行くのがベストだと思います。
いきなり夜に出掛けても中々難しいと思いますよ。
ヒントは樹液の鼻を射す臭いです。
先ずは昼間に樹液の出ているクヌギの木を見つけてみてください。
さっそく、樹液が出ている木を見つけてきます!
石神井公園では、どこら辺の木が樹液を出しているのかできれば教えてもらえないでしょうか?
石神井公園のカブトムシやクワガタのポイントは、実の所知りません。
お役に立てなくて、すいません。