虫さん魚さん

サラリーマンの昆虫採取とフィッシング日記

新宿高島屋にもあったんですね!「つばめグリル」

2014-11-29 18:01:00 | グルメ
今月、品川で久しぶりに「つばめグリル」の美味しいハンバーグを食べたばかりでしたが、再び、ここのハンバーグを食べる機会が訪れるとは…



訪れたのは品川ではなく、新宿高島屋13F。

東急ハンズをはじめ、ひと月に何度も新宿高島屋を訪れていますが、ここにもあったんですね!

実は、この日はご馳走になってしまいました!

今回は、定番「つばめハンブルグ」ではなく、以前から気になっていた「自家製ベーコンで巻いたハンブルグステーキ」をオーダー。

これも美味いですね~

食前には「これ食べてみてください!」と「トマトのファルシーサラダ」まで…


そして、食後には「デザート」まで。 もちろん「プリン」です。


まさに「つばめグリル」フルセット! とっても贅沢をさせていただきました。

本当にご馳走様でした!

こんな「タイガートラウト」はじめて見た!

2014-11-27 18:43:57 | ルアーフィッシング
このブログをご覧いただいている方の大半は「タイガートラウト」という魚をご存知かと思います。

「タイガートラウト」とは「ブラウントラウト」と「ブルックトラウト」との属間雑種です。

※写真は「ブラウントラウト」。

下の写真が「ブルックトラウト」です。


どちらかというと派手な紋様を持つ、この2種のトラウトの間に生まれた「タイガートラウト」は、当然にようにド派手な紋様を持っています。

その名の通り、トラのような紋様が特徴で、数年前は私もこの魚が釣りたくて色々な管理釣り場に通いました。

実際に60cm近いタイガートラウトを何本か釣り上げることが出来ましたが、今までオスの鼻が曲がった個体と出会ったことはありませんでした。

が…先日「すそのフィッシングパーク」を訪れた時、駐車場に設置された大きな水槽の中に、見たことも無い凄い「タイガートラウト」がいました。

ボディバランス、全身の紋様、顔つき、どれをとっても完璧です。

ここまで厳つい顔をしたトラウト自体初めてです。

手前の「ブラウントラウト」も凄い顔をしているのですが、比べ物になりませんね!


顔つきもさることながら、下顎のまで紋様が入っている「タイガートラウト」は初めて見ました。

これは凄すぎです!

流行りの「パンケーキ」ならぬ「パンパース・ケーキ」

2014-11-26 17:44:30 | 家族
お友達の出産祝いにと家内が面白い物を探してきてくれました。

可愛いウエディングケーキのように積み上げられているのは「パンパース」。


これは可愛いし・面白いし・使っていただけるし、一石三鳥です。

クルっと丸められた「パンパース」が積み重ねられており、使いきれば当然無くなってしまいます。
絶対自分では買えないものだけに、プレゼントならではのアイデア商品。

喜んでくれたらいいなぁ…

3連休は、のんびりと海で五目釣り

2014-11-25 17:59:19 | ソルトフィッシング
今月2回目の3連休です。

私は「多摩六都科学館」で、いよいよ大詰めとなってきた108cmのイトウの剥製作業です。
そして、3連休の最終日。
作業の合間を縫うように午前中だけ、友人と海へ“ちょい釣り”に出掛けてきました。

トラウトルアー用のタックルに「キス」用の仕掛けをセットしての投げ釣りです。
とはいうものの、そんなに遠投するわけでもなく、アンダーキャストで軽く放り投げる感じ。

天秤仕掛けに8号のナス型オモリとキス用の2本針。
あとはエサの「ジャリメ」をセットして、ゆっくりと砂の海底を引っ張ってくるだけ。

もうすぐ冬になろうかというこの時期、本命は「シロギス」ですが、ちょっと季節外れ…
果たして何か釣れるでしょうか?

最初のポイントでは10cm~25cmの「ベラ」が入れ食い。
それはそれで楽しいのですが…


アタリが少なくなってきたところで、20メートル程移動してみることにします。

たった20メートル移動しただけなのですが、今度は「ハゼ」ばかり。

そんな「ハゼ」ラッシュの中に、ポツポツと「シロギス」が混ざるようになりました。

天ぷら用に10匹くらいは釣りたいところですが…

途中、「シロギス」の連ちゃんもありましたが、そう甘くはないですね!

開始から3時間が経過した午後12時。
それなりに魚も釣れたし… アタリも遠のいたところで今回は竿納にすることにしました。


今夜のメニューは「シロギス」と「ハゼ」の天ぷらに、先日「すそのフィッシングパーク」で釣り上げた赤身レインボーの刺身で決まりです。
さっぱりしたおかずですが、自分で釣った魚ほど美味しいものはありませんからね!

この赤味のお刺身。 とてもニジマスとは思えませんね!

あぁ…最近、無性に包丁が欲しくなってきた…

沼津港 海鮮天ぷらの「とらてん」

2014-11-22 17:16:52 | グルメ
すそのフィッシングパーク、沼津港深海水族館を満喫したあとは、港八十三番地で腹ごしらえ。



海の幸を使った様々なお店がありましたが、私達が選んだのは海鮮天ぷらの「とらてん」。


沢山ある美味しそうなメニューの中からオーダーしたのは…
車海老のおどり。

頭サクサク、身はプリプリで最高に美味い! 1本250円は安いですよね!

そして、メインは「とらてん丼」

大きな海老も入り、このボリュームで880円とリーズナブルな値段にもビックリ!

午前中は「すそのフィッシングパーク」で釣り、午後は「沼津港深海水族館」でシーラカンス見学、そして最後は沼津港で「海鮮料理」と、大満足の一日となりました。

はじめて訪れた話題の「沼津港深海水族館」

2014-11-21 18:21:17 | 水族館・動物園
午後2時まで釣りを楽しんだ後、「沼津港深海水族館」へ行ってきました。

深海生物を集めた話題の水族館です。


早速、受付で入場料を支払い、中に入ると可愛い深海生物たちが迎えてくれます。

この水槽の中に「イロカエル アンコウ」という魚が隠れていますが、どこにいるか分かりますか?

真ん中のサンゴに擬態した黄色い部分が「イロカエル アンコウ」です。


このおやじのような顔をした「ミドリフサ アンコウ」は、身を守る?ために海水を呑みこんでフグのように丸く膨らむのだそうです。


生きた化石としても知られる「オウムガイ」。


大きな水槽には沢山の「タカアシガニ」がユーモラスなポーズでガラスにはりついていました。


巷で人気の「ダイオウグソクムシ」。


その他、可愛くて何処かユーモラスな深海生物たちが多数展示されています。

そして、私達の本来の目的は深海生物というよりは「シーラカンス」を見ること。

いよいよ2階の「シーラカンス ミュージアム」へ。


正面には、2体の「シーラカンス」がジオラマ展示してあります。


170cmもある巨大な魚拓。


さらに奥に進むとパノラマ型のケースの中に冷凍保存されている2体の「シーラカンス」が…




最後は剥製で締めくくり。


それにしても、これだけの「シーラカンス」をよく集めたものてす。

いつの日か「シーラカンス」の等身大レプリカに挑戦してみたいと思っている私は、全ての「シーラカンス」をじっくり観察させていただきました。

久しぶりに訪れた秋の「すそのフィッシングパーク」

2014-11-20 06:36:10 | フライフィッシング
本当に久しぶりに「すそのフィッシングパーク」を訪れました。



友人と2人で、のんびりフィッシングです。

魚のサイズといい、引きの強さといい、釣果といい、決して裏切ることが無い「すそのフィッシングパーク」は、ベテランはもちろんですが、ビギナーや女性アングラーにも最適なエリア。
この日も沢山の女性アングラーが訪れていました。

実は、家内も参加する予定でしたが、前日から熱を出してしまい今回はお留守番。

前置きはこれくらいにして…

朝8時に受付を済ませ、上の写真の通り1号池がいっぱいだったため、私たちは2号池へと向かいました。


魚は満タンに入っています。


隣には今年新設された3号池があり、若干サイズは落ちますが“ヤル気”のある魚が沢山入っています。

まさに初心者にはお勧めのポンドになります。

湧水を利用している「すそのフィッシングパーク」は、通年水温が安定していて、シーズンに関係無く、朝はドライ、日中は水面直下、夕方は再びドライ…なんてパターンが楽しめます。

もちろん、今回も朝一はドライフライから行ってみます。
活性の高い朝は♯14フックに5Xティペットでも充分に通用します。


もっとも日中はシビアになってきますが、そんな時は少し小さめのフライで水面直下をゆっくり引いてくればOK!

魚種は「レインボートラウト」が中心ですが、「ブラウントラウト」も稀にヒットしてきます。

オスの鼻曲がり「ブラウン」です。

こいつは居残り組の「ブルックトラウト」。 40cm程のナイスサイズ。

背中が水に浸かってしまっているため写真では分かりずらいと思いますが、カラフトのように背っぱったオスの格好良い奴でした。

赤い斑点の周りにブルーの輪郭があるのが「ブルックトラウト」の特徴。

今回は2人ともフライ。
隣でロッドを振っている友人にも格好良い「ブラウントラウト」がヒット!


この「レインボートラウト」は、尾ビレの周りにしか黒点がなく「ホウライマス」のような感じ。

45cm程のグッドサイズで、もしかしたら赤味かも…

こいつも上のレインボーと同系統ですが、ヒレピンの実に美しい個体でした。


午前中に充分な程の魚を釣り上げ、午後は本気で赤味のレインボーを刺身用に確保しにいきます。

実は、この日は午後2時まで釣りをし、「沼津港深海水族館」に行く予定。
残り2時間集中です。

私は、ここからインターメディエイトラインにチェンジし、深場に居るであろう50cmクラスを狙います。

先ずは隣で釣りをしている友人がトラウトガムのサイトで50cmクラスをキャッチ!

赤味確定につきキープ!

そして、私も続きます。


さらに3本目。 良い顔してます。


時間は1時半。 残り30分。
友人が魚を捌きに行ってくれました。

ココで釣れる赤身のレインボートラウトの刺身は本当に美味いので、是非一度食べてみてください。

友人が魚を捌いている間に、マラブーの早引きにグッドサイズの「ブルック」がヒットしてきました。


久しぶりに訪れた「すそのフィッシングパーク」はやっぱり裏切りませんでしたね!

充分に「すそパ」を満喫し、この後ここから車で10km程先の「沼津港深海水族館」へと向かいました。

コレぞ究極のプリン「ふらの牛乳プリン」

2014-11-19 05:23:58 | プリン
昨日は熊本の話題で、今日は北海道。

何度もブログで紹介していますが、とにかく美味しい北海道のプリンです。
今までコレに勝てるプリンに出会ったことがありません。

今回も家内が百貨店で開催されている「北海道フェア」で買ってきてくれました。


一日限定70個で販売されていた「ふらの牛乳プリン」は、連日朝一番に売り切れてしまいます。
開店と同時にダッシュで購入!

百聞は一食にしかず… とにかく一度食べてみてください。


今までに数え切れないほどのプリンを食べてきましたが、やっぱりレベルが違います!

ところで今、バター不足でケーキ屋さんが困っているとのNEWSを耳にしますが、これ以上手に入りずらくなってしまったらどうしよう…

週末は熊本でラーメン三昧!

2014-11-18 17:07:41 | グルメ
週末は仕事で熊本へ出張。
あの「くまモン」の故郷です。

当日の朝、羽田空港の搭乗口に向かうと、ANAを予約したのですが、そこに待機していたのは「ソラシド・エア」という可愛い機体。
予約した便は「ソラシド・エア」とのコードシェア便でした。

恥ずかしながら、今日までこの航空会社の存在を知りませんでした。

ところで、熊本と言えば頭に浮かぶのは「辛子レンコン」、「馬刺し」。 そして「熊本城」と「阿蘇山」かなぁ…

いつもの様にトンボ帰り出張のため、熊本を満喫することは出来ませんが、せめて熊本のグルメだけでも食べて帰らなければ…

早速、空港内のラーメン屋さん「うまか軒」で本場の熊本ラーメンをいただきました。


基本博多ラーメンに似たトンコツでしたが、博多ラーメンよりはスープが濃厚で麺は中太。
新宿にある「桂花ラーメン」以来の熊本ラーメンでしたが、久しぶりに食べると美味しいですね!


そして仕事を終え、夜は地元のスタッフと居酒屋さんへ。

熊本駅前は、既にクリスマスモードですね!

とりあえず、ここで「馬刺し」と「辛子レンコン」をいただき、目標ミニマムは達成!


夕食の後、「せっかく熊本に来たのだから美味しいラーメンでも食べに行きますか?」と熊本ラーメンのお店「伝」に連れて行ってもらいます。

さすがに「実はお昼にも食べたので…」とは言えず、この日2回目の「熊本ラーメン」です。

ここも美味い!


熊本観光こそ出来ませんでしたが、地元のグルメはしっかりと満喫させていただきました。

海釣り公園も楽しそうじゃないですか!

2014-11-14 07:15:15 | ソルトフィッシング
若い釣り仲間から楽しそうなレポートが届きました。

横浜の「大黒海釣り公園」で仲間達と五目釣りを楽しんで来たようです。



ちょっと寒そうですが…


そうです! 釣れれば楽しいんです!


先日、写真の撮り方を教えてあげましたが…

ちゃんと魚を手前に出して撮ってるじゃないですか!
写真と一緒に「サッパがサバに見える」なんてコメントが…上手い!

こりゃ~やり過ぎでしょ…


午後はポカポカ陽気に。


これは「ウミウシ?」それとも「アメフラシ?」


大物こそ釣れなかったそうですが、晩御飯のおかずはしっかり確保!


クーラーBOXの大きさは“やる気満々”ですね!


とっても楽しそうなレポートありがとうございました。 

買ってどうするの? 「マンモスの牙」

2014-11-11 07:13:46 | 科学
未だにこんなものが欲しくなるのは何故でしょう?

先日衝動買いしてしまった「マンモスの牙」です。


自慢げに家族に見せると不思議な顔…
「へぇ~ これ買ってどうするの?」、「いくらしたの?」と想定内の質問攻め。

小さい頃に恐竜に憧れ、博物館が大好きだった私は、理由も分からないまま、ただ欲しくなってしまうんです! こういうものが…


当時は、お小遣いで買えるわけも無く、ただ眺めているだけでしたが、親父になった今では買おうと思えば買えるものも結構あったりして…
危険ですね!

アンモナイトに三葉虫、シーラカンスにマンモス、そしてメガロドン…
何となく私の中での化石の定番。
中でも魚好きだけに、メガロドンとシーラカンスには今でも強い憧れを抱いています。

もしかして生きているかもしれない「メガロドン」。
いつかは剥製かレプリカに挑戦してみたい「シーラカンス」。

いつまで経ってもバカは治りませんね!

創業1930年 品川駅前「つばめグリル」のハンバーグ

2014-11-10 00:29:53 | グルメ
美味しいハンバーグが食べたくなり、品川の「つばめグリル」へ。



創業は1930年という老舗のハンバーグ専門店です。


注文したのは「つばめ風ハンブルグステーキ」。
アルミホイルに包まれて出てくるところが、実に美味しいそうなのですが…

※写真が良くなかったですね…

ビーフシチューのソースが、たっぷりかかったハンバーグステーキ。
ハンバーグの上には、シチューの柔らかいビーフがさりげなくトッピングしてあります。


そりゃ美味いに決まってますね!

72センチアメマスの剥製 -完成-

2014-11-07 07:19:44 | 魚の剥製
随分前に完成していたのですが、途中経過を載せていながら完成版をブログで紹介するのを忘れていました。

我が家には、ほぼ同じ大きさの「アメマス」が2本並んで鎮座しています。
この「アメマス」は72cmで、現在仕上げ作業中の74cmとは違う固体です。


今年の6月にショアから釣り上げられたもの。


惚れ惚れする魚です。


それにしても、こうして2本並べると、迫力満点ですね!


上の魚の剥製は、明日のブログでたっぷりお届けします!

ラーメン青葉 東大和店でランチ

2014-11-05 07:09:28 | グルメ
ここのところ週末は、巨大イトウの剥製作業のために「多摩六都科学館」へ通っています。

いつもは、近所でお昼を済ませるのですが、この日は買い物がてら東大和にある「中華そば青葉」までラーメンを食べに行くことにしました。


青葉のラーメンは、5年ほど前に中野本店で食べて以来です。

※写真は特製ラーメン。

スープは言わずと知れた“ダブルスープ”に中太麺。
そして、とろけるようなチャーシューと何とも言えない半熟味付け卵。メンマも美味い!

久しぶりに食べましたが、真面目に美味いですね!

連休に仲間と三浦で「五目釣り」

2014-11-04 17:31:26 | ソルトフィッシング
連休に仲間と三浦へ「五目釣り」に出掛けました。

朝もゆっくりの“のんびりフィッシング”です。


カワハギ用の仕掛けに「イソメ」を付けて、あとは何が釣れるか…?

早速、一投目から何かが来たようです!

その正体は… 「タコ」
いかにも「五目釣り」に来た! という感じですね!

そのあとは、フグにエサを横取りされながら…


本命?の「カワハギ」をキャッチ。


大きな「ベラ」が釣れたり… 「キス」が釣れたり…


今回は、とにかく食べて美味しい魚を釣りに来ました。


開始から3時間。
あっという間にエサが無くなってしまい、今回は渋滞が始まる前に帰ることに…
ところで、釣果は3人でバケツ半分ほどでした。


帰宅後、この日の夕食は「カワハギの刺身」、「煮付け」、「キスの天ぷら」…


いやぁ…これまた楽しい一日でした!