木曜日まで、とんでもない暑さでしたが、土曜日の雨以降、寒い位の毎日が続いています。
今週末も雨で、釣りにも昆虫採取にも行けず、家族で「ファミリーフィッシング」。
段々と釣りあげたい対象魚も絞られてきました。
今は、小さな魚も含めて、各ポイントで釣り逃した魚種を探しに“行ったり来たり…”
スペシャルロッドも手に入れ、ラインを切られてしまった各ポイントに潜む幻の怪魚もキャッチ出来るようになりました。

画面に入りきらない大きさの深海魚「リュウグウノツカイ」。

カナンレイクで釣りあげた「ハイネリア」。

そして「スタージオン」。

トローリングで「ホオジロザメ」を狙っていたら偶然掛かった「ダンクルオステウス」。

現在、全魚種完全制覇を狙って、ちっちゃな魚探しです。
今週末も雨で、釣りにも昆虫採取にも行けず、家族で「ファミリーフィッシング」。
段々と釣りあげたい対象魚も絞られてきました。
今は、小さな魚も含めて、各ポイントで釣り逃した魚種を探しに“行ったり来たり…”
スペシャルロッドも手に入れ、ラインを切られてしまった各ポイントに潜む幻の怪魚もキャッチ出来るようになりました。

画面に入りきらない大きさの深海魚「リュウグウノツカイ」。

カナンレイクで釣りあげた「ハイネリア」。

そして「スタージオン」。

トローリングで「ホオジロザメ」を狙っていたら偶然掛かった「ダンクルオステウス」。

現在、全魚種完全制覇を狙って、ちっちゃな魚探しです。
場所はどの辺で、またルアーの色は何で釣れましたか?
まだどこにも参考になる情報がなかったので、助かります。
再度、チャレンジしてみます。
「ホオジロザメ」が釣りたくてウロウロしていた時に、本当に偶然釣れてしまった魚で、釣りあげた瞬間は外道扱いでしたが、そんなに貴重な魚だったとは…