週末に山梨県勝沼近辺へ釣りに出かけた友人から写真が送られてきました。
魚の写真ではなく、セミの写真。
ヒグラシに似た小型のセミですが、ヒグラシの発生は6月下旬ごろから。
この時期に高地に居たセミであれば「エゾハルゼミ」でしょうか…

“エゾ”という名が付いているものの、北海道のセミというわけではありません。
もっとも、北海道では一番メジャーなセミだそうですが…
段々と夏が近づいてきましたね!
魚の写真ではなく、セミの写真。
ヒグラシに似た小型のセミですが、ヒグラシの発生は6月下旬ごろから。
この時期に高地に居たセミであれば「エゾハルゼミ」でしょうか…

“エゾ”という名が付いているものの、北海道のセミというわけではありません。
もっとも、北海道では一番メジャーなセミだそうですが…
段々と夏が近づいてきましたね!