goo blog サービス終了のお知らせ 

グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

オープン授業

2008年06月05日 | Weblog

 今日、うちの子が通う小学校ではオープン授業が行われました。

 オープン授業とは、1時間目から6時間目まで好きな時間の授業を見学できるという父兄参観の拡大版といった感じのものです。

 妻は午前中の授業にいきました。自分はいけないはずだったのですが、少し仕事の時間が空いたので、5時間目を見学に行きました。こんな風に、ちょっと空いた時間で見に行けるのがオープン授業のいいところですね。

 うちの子のクラスでは国語をやってました。「てんき」と書かれたカードを箱に入れると、「でんき」と書かれたカードが出てくる、といった濁点の付け方を勉強してました。クイズ感覚で、子供たちも楽しみながら勉強してました。

 仕事の都合でほんの15分ほどでしたが、授業の様子がわかりよかったです。息子も自分が行った事を喜んでくれたようです。

 受付をしていただいた役員の皆様、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。いつもながら、頭が下がります。

 

不動産のご相談は 有限会社 丸又(まるゆう) まで


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
学校公開・・・ (小此木)
2008-06-06 07:19:24
 保護者だけでなく、普段、子どもたちのために活動をしていただいている地域の多くの方々にも、子どもたちの様子をみていただきたいですね・・・

 子どもたちに、多くの関心をもっている大人がいる・・・

 そして、多くの目で子どもたちが、安全で安心して過ごせるように見守ってくれている・・・

 子どもたちにも知っていてもらいたい・・・

 これも学校公開の意味のひとつでもあります。
返信する
確かに・・・ (竹内)
2008-06-06 22:22:17
 なるほど、確かにそうですね。
 地域の方が、どれだけオープン授業のことを知っているか・・・正直、勉強不足です。
 また、一つ勉強させていただきました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。