グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

中古マンション

2020年04月30日 | Weblog

近年、高崎市はマンションバブルといわれるほど、

新しいマンションがどんどん建ち上がっていきます。

そして、かなり早い段階で完売になります。

東京まで新幹線で1時間弱、アクセスの良さはもちろん、

生活の利便さも人気の理由ではないかと思います。

 

そんな中ですが、中古マンションも続々入荷してきています。

特に新規リフォーム済の物件が多く、新築に負けないくらいの

快適さを提供できるのではないかと思っています。

マンションをご検討の方は、ぜひ、当社ホームページより

ご検討宜しくお願い致します。

物件によっては、仲介手数料無料になります。

ぜひ、下記URLをクリック

http://maruyuu-takasaki.com/buy/mansion/area/sc_10202/

 


上中居町 新築物件

2020年04月28日 | Weblog

本日は、先日発売開始となりました、分譲一戸建住宅を紹介いたします。

場所は、上中居町、全部で4棟、価格は2890万円~です。

道路をはさんで高関町というところなので、

てっきり高関町かと思っていましたが、ここは上中居町なんですね。

実はここ、自分の散歩コースでして、いつも歩きながら

きれいな家がどんどん新築され、素敵な街並みになっていくなぁと

思っていましたが、そこにまたまた素敵なおうちが販売となります。

現在造成が終了しまして、これから工事開始となりますので、

引渡しは8月頃になりますが、お問い合わせお待ちしております。

詳細は、当社ホームページをご確認ください。

また、このブログを見たよと言っていただいたお客様には

仲介手数料を割引いたします。

ご連絡お待ちいたしております。

 

OGPイメージ

上中居町(高崎駅) 2890万円~3190万円 新築一戸建て情報 | 有限会社丸又

新築一戸建て・新築分譲住宅の上中居町(高崎駅) 2890万円~3190万円(一戸建て)/高崎市上中居町(高崎)/2890万円~3190万円の...

 

 

 


職業講話

2020年04月27日 | Weblog

昨年の話ですが、中学校の職業講話の授業で、

「不動産会社の仕事」について、

お話をさせていただく機会をいただきました。

不動産の仕事って、多岐にわたっていて、

身近なようで、身近じゃないというところもあり、

中学生にはちょっと難しかったかなぁって、思います。

イメージしやすいように、当時放映していたテレビ番組

「家売るオンナ」とか「サザエさん」の花沢不動産とかを例に出しながら、

売買、賃貸、管理の3つにしぼって話をしてみましたが、

どこまで伝わったかぁって、ちょっと心配しました。

まぁ、自分自身の話し方も悪かったのですが・・・

でも、後でいただいたアンケートを読みますと、

お世辞もあるでしょうが、みなさん理解してくれたみたいで、

安心しました。

さすがに、将来不動産会社に勤めたいですって

生徒はいなかったみたいですが・・・

こういう機会、めったにないと思いますが、

次もしあれば、もうちょっとうまく話したいなって

思います。


専門家会議

2020年04月24日 | Weblog

政府の新型コロナウイルス感染症対策専門家会議、

その構成員の一人として、テレビなどでも

たびたびコメントされている釜萢敏先生、

実は、自分が小学校のPTA会長だった頃、

学校医を務めていただいておりまして、

たびたび顔を合わせる機会がありました。

学校保健委員会では子どもたちの発表に対して、

最後にコメントをしていただきましたが、

柔らかい物腰で、とてもわかりやすく、

お話をしていただきました。

今テレビでコメントされている際も、

とても分かりやすいですね。

まさに同じような感じでした。

今はとても大変な時期で、

お忙しいとは思いますが、

お体を大事に、この難局を

乗り切ってほしいです。


授業料返還

2020年04月23日 | Weblog

大学生であるはずの息子、いまだに家におります。

授業開始は5月11日の予定、

対面授業の予定ですが、今の状況を考えると、

オンライン授業でのスタートが濃厚のような気がします。

もちろん、パソコンはじめ、そのための準備はしてますが、

借りたアパートではなく、自宅からのスタートになるのでは・・・

アパートには家具だけが住んでるって状態ですね・・・

 

これは、息子に限ったわけではなく、全国の大学で同じ状況なわけですが、

この状況を受け、授業料返還すべしとの声が上がり始めている大学もあるのだとか・・・

オンライン授業では、通常授業ほどの質を得られない、

オンライン授業を受けるための環境整備に費用が掛かる、

飲食店等の休業により、アルバイトができず、

また、親の収入減により学費が払えない等々

さまざまな声が上がっているようです。

 

返還していただければ、親としてはありがたいですが、

大学側の事情もあるでしょうし、なかなか難しい気はします。

大学によっては、学生に現金給付するところがあったり、

学費の納入期限を延長するところもあるのだとか・・・

1日も早い通常授業が1番なのですが、

今後の状況によっては、大学側にも

厳しい対応が迫られることになりそうです。

 


ナイトウォーキング

2020年04月22日 | Weblog

運動不足解消のため、夜遅い時間に

ウォーキングに行っています。

元々、ダイエットのために続けていましたが、

最近は夜の会議や飲み会が全くないので、

前よりウォーキングできる日が多くなりました。

歩きながら感じることですが、

飲食店はほとんどが閉まっていて、

心なしか、交通量も少なく

いつもより街が暗く感じます。

いつもは行列ができてるラーメン屋も

閉店していて、誰もいません。

そんな中でも、営業をしているお店も

ありまして、夜遅い時間にも関わらず

駐車場はいっぱい、店内にもたくさんのお客さんが

いました。それでもいつもよりは少ないのですが・・・

それぞれ事情や考え方がありますので、

それについては特に言及しません。

自分は自分のできることをやるだけです。

それにしても、飲みにも出かけず、

ウォーキング頑張っているのに、

体重はあまり減りません・・・

それがちょっと悲しい・・・


再放送

2020年04月21日 | Weblog

新型コロナの影響で、テレビ番組は再放送が多くなりましたね。

特にドラマは・・・

いいドラマなんかは、もう一度観ても感動しますが、

中でも、「JIN-仁ー」はなんともタイムリーなドラマです。

特にコロリ(コレラ)の治療にあたるシーンは

今まさにコロナと戦っている状況を物語っているようで、

意図的な再放送なのかなと感じました。

コロリとコロナ、ちょっと似てるし・・・

主人公の仁先生はじめ、医療従事者が必至の思いで、

治療にあたるシーンは、今まさに現場で頑張っている

医療従事者の姿を投影しているようでした。

「大切なのは隔離と予防、みなさん、ご協力お願いします!!」

このセリフ、まさしく今の状況にもあてはまります。

そして、たびたび出てくるセリフ

「神様は乗り越えられる試練しか与えない」

深く胸に刺さりました。

日本のそして世界の夜明けはすぐそこだと

期待したい。

 


在宅勤務

2020年04月20日 | Weblog

世間では、在宅勤務が推奨され、

損害保険会社の営業さんや事務担当者たちも、

在宅勤務となりなにかあればメールでやり取り

となりました。

保険会社へも原則立ち入り禁止です。

在宅で仕事ができる業種はいいですが、

すべてが・・・というか、できない業種の方が

多いのではないかと思います。

休業も一つの判断ですが、

各業界工夫して、この難局を乗り切るしかないですね。

ちなみに当社、積極的に在宅勤務しております・・・

というか、自宅と事務所が一緒なので、

ずっと、在宅勤務なんですけどね(笑)


家賃の支払い

2020年04月17日 | Weblog

緊急事態宣言が全国に発出されました。

それ以前から、飲食店は営業自粛をしているところもあり、

自分の知り合いのお店でも閉めているところ多いです。

営業ができないと、家賃の支払いに窮するところも多くなり、

実際、自分のところにも相談がきています。

大家さんと相談しながら、できるだけのことはするようにしていますが、

大家さんとしても家賃収入が減ってしまうのは困るところ・・・

なかなか折り合いが難しいところではありますが、

こんな時だからこそ協力し合いながら、

窮地を乗り切っていければと思っています。

 


法定講習

2020年04月16日 | Weblog

本日、宅地建物取引士資格更新のための

法定講習の予定でしたが、これまたコロナの影響で

自宅学習、確認テスト提出という方法になりました。

5年に1回の法定講習、通常であれば1日かけて

講習を受けるはずでした。

すごく勉強になりますし、また、今回は民法改正もあり、

楽しみにしていたのですが、残念です。

自宅学習にて、しっかり勉強したいと思います。

5年後の法定講習の際に

5年前は大変だったねって、笑って話せる日が

早く来ることを願っています。