グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

消防ゴルフコンペ

2010年10月31日 | Weblog

 今日は消防団西部方面隊のゴルフコンペに参加してきました。

 毎年恒例になっているようですが、自分は2回目の参加となります。今年は昨年より参加者が少なく16名でした。

 今回は2回の美ら海レッスンを受けて臨むはじめてのコース、結果はというと・・・いつも以上にたたいてしまいました・・・。美ら海おじさんに教わったことを、ほとんどできなかったですね。どうしても力が入ってしまって。

 でもこの結果に悲観はしていません。何となく感じがつかめつつあったので。もっと練習して、自分の体に叩き込まないとなかなか難しいですね・・・。

 でも、コースに出るのは年内たぶん今日が最後かも・・・。

 


親子ふれあいソフトバレー

2010年10月30日 | Weblog

 今日はT松中校区親子ふれあいソフトバレーボール大会へと行ってきました。

 T松中校区の小学校から2チームずつ出場してのリーグ戦、うちの小学校はいつもすぐに負けて盛り上がらないということで、昨年の役員さんの声がけで昨年からうちの小学校も練習をするようになりました。でも昨年は残念ながら、インフルエンザの影響で出場できませんでした。今年は練習は1回だけでしたが、無事出場できました。

 そして、今年はなんとAチームが見事優勝しました。おそらく、初優勝、快挙です。Bチームは1回戦で敗れてしまいましたが、敗者戦では見事に勝利をかざりました。しかもBチームが1回戦で敗れた相手が、Aチームの決勝の相手でした。

 この大会はサーブがすべて、ということでサーブ練習に力を入れましたが、みんなよくサーブが入りました。

 準決勝では優勝候補のM小、父兄の応援も多くアウェイな感じでしたが、1セットは落とすものの2セット、3セットと連取しました。この試合もサーブがものをいいました。

 他校に比べると、応援も少なく、歓声とかも少なかったですけど、この優勝を機に来年以降もっと盛り上がってくれればなぁと思います。

 


違法駐車

2010年10月29日 | Weblog

 今日、ある方から違法駐車の対策について質問がありました。

 当社で管理しているビルでもちょこちょこあります。ちょっとの時間ならともかく、一晩中停めてある車もしばしば。テナントさんからよく指摘があります。

 私有地の場合、警察は動いてくれませんので、うちの対策としては、フロント、サイド、リアのすべての窓ガラスに「無断駐車禁止」と書かれた用紙を貼ってきます。そうするとまず停めなくなります。

 でも、その用紙を丸めてその場に捨ててく人もいます。逆切れってやつですね。丁寧な人はわざわざお詫びの電話をくれる人もいます。「間違えて停めちゃいました」って。まれですけどね。

 また、きちんと「一晩だけ停めさせてください」とか「二日だけ停めさせてください」とか、連絡してくる人もいます。その場合も多めにみることはあります。あまり頻繁だときちんと契約してもらいますけど。

 それでも忘れた頃にまたあります。ナンバーは控えてあるので、同じ車ではないのですが、そのたびにまた用紙を貼りに行きます。

 


ドラフト会議

2010年10月28日 | Weblog

 今日は県民の日・・・といってもお休みなのは学校くらいで、ほとんどの会社が通常営業だと思います。

 そんな今日は注目のドラフト会議。本県出身のハンカチ王子こと斎藤祐樹投手、個人的には巨人に来て背番号18をつけて欲しかったのですが、本人が球団にこだわりがなかったから仕方ないですね。

 もし斎藤投手が「巨人に行きたい」って言っていれば変わったかもしれませんが。でもパ・リーグにいけば楽天のマー君との対決が見られるわけでそれはそれで楽しみですね。

 巨人は巨人入りを熱望していた沢村投手を獲得、長野選手の例もあるので他球団が競合を避けたんですかね。半ば逆指名みたいな感じになりました。名前も巨人っぽい名前ですね。

 なんかもうシーズンが終わった感じですが(自分の中では終わってますが)、まだこれから日本シリーズなんですね。地上波の放送もないようですし、すでに来シーズンに向けたドラフトの方が盛り上がってる感じです。

 


町内会費と罰金

2010年10月27日 | Weblog

 アパートや一戸建ての賃貸借契約を結ぶ時に、町内会費の説明をします。市内では月々100円から500円くらいでしょうか。

 先日はお預かりしていた伊勢崎の戸建住宅の賃貸借契約がありましたが、そこの町内会費なんと月々1000円です。年間12000円・・・結構な金額です。

 さらには町内の清掃が義務付けられていて、いかないと罰金2000円とられるんだとか。そこの貸家の大家さんが1回休んだら、すぐに罰金の集金にきたそうです。厳しいですね。

 うちの町内も公園清掃をやってますが、あくまでもボランティア、行けばお茶をもらえますし、1年の最後には洗剤ももらえます。もちろん、いかなくても罰金はありません。

 市内にも町内清掃が義務付けられてるところはありますが、罰金もあるのでしょうか。大家さんいわく、「人口の少ないところは大変」なんだとか。

 


BGM作成中

2010年10月26日 | Weblog

 昨年好評だったバザー会場でのBGM、今年も作ります。

 もちろん今年も本部役員からのリクエストを中心に選曲です。今のところ一番多いのは嵐ですね。やっぱり時代は嵐なんですね。次がいきものがかり、ミスチルと続いていきます。

 昨年は準備からずっとかけていたのでCD3枚では足りなかったですね。今年は5枚から6枚用意する予定です。音楽があると仕事もはかどりますし、来場者の購買意欲も増すようです。

 まだ、全員のリクエストが出てないので、どんな曲が出るか楽しみです。今年も楽しんでます。

 


あだ名

2010年10月25日 | Weblog

 自分のあだ名、小学校から高校までは「カット」とよばれてました。

 誰がつけたのか・・・憶えていません。でもみんながそうよんでました。高校では一部「カッティ」とも。

 浪人時代は「だいちゃん」、ダイナミックの「だいちゃん」なんだとか。

 大学時代は、「たけ」「たけさん」「たけちゃん」「ロボコップ」「ロボ」「ロボちゃん」とか、いろいろありました。そして今は「たけちゃん」が多いですね。

 それゆえ、同窓会とか、昔の仲間と会うとそれぞれ呼び方が違います。「カット」は結構懐かしい呼び方ですね。

 実は昨日のマーチングフェスティバルの役員さんに、中学時代よく練習試合をした他校のバレー部の人がいて、「カットさん」なんてよばれました。正直、自分は憶えていなかったのですが、おそらくその方も名前ではなくあだ名で憶えていたのでしょうね。ちょっとびっくりしました。

 小学校の父兄には自分の同級生が多いので、最近また「カット」とよばれることが多くなりました。自分の中では結構気に入ってるあだ名です。

 


高崎マーチングフェスティバル

2010年10月24日 | Weblog

 今日は高崎マーチングフェスティバルのお手伝いへと行ってきました。

 曇り空で暑くもなく、それほど寒くもなく、動くにはちょうどよかったです。自分もなんだかんだで3回目のお手伝い、ボランティアリーダーということで、いろいろ指示を仰がれ結構気を使いました。でも、他校のPTA役員さんとコミュニケーションがとれて楽しかったです。

 主な仕事は、鉄琴や木琴、大太鼓など大きな楽器の搬入出のお手伝い、かなり重い楽器ばかりだったので足腰にきてます。でも、自分はともかく女性は大変だったでしょうね。毎年のことですが、力仕事が多いわりに女性が多いんですよね。

 合間にマーチングを観賞、小学生は一生懸命がんばっていて、母校農大二高はさらにスケールアップしたような気がします。さすがに全国レベルですね。

 終了後は、父親ネットワーク(父ネット)のバーベキューに合流しました。すでにみんなできあがっていましたが、父ネットの仲間と話ができて、一日の疲れが癒された気がします。

 来年もお手伝い・・・かな・・・?

 


第5回運営委員会

2010年10月23日 | Weblog

 今日はPTA第5回運営委員会が開催されました。

 今回はバザーをメインに盛りだくさんの内容となりました。終了後には地区委員さんを集めてのバザー集荷説明会がひかえていたので、例年いつもより30分早い9時スタートだったのですが、いつも時間が空きすぎてしまうため、今年からいつも通りの9時半スタートにしました。

 結果は正解でした。盛りだくさんの内容ながら、終了は10時半、集荷説明会は11時からだったので、ちょうどよい時間配分となりました。

 運営委員会も5回目とあって、リラックスムード、笑いもあって和やかに進みました。

 両会議終了後は本部のみでバザーの打合わせ、バザーまで全員で集まるのは今日で最後ということで13時半まで昼食もとらずに一気にやっちゃいました。例年、この日は時間がかかるので、みんなでお昼でも食べてと提案してみたのですが、帰りが遅くなるよりはお昼食べずにやっちゃった方がいいということで、いつも通りの形となりました。

 和気あいあいで順調に終わった会議、当日もきっと盛り上がることでしょう。楽しみです。

 


校外学習

2010年10月22日 | Weblog

 今日、息子の学年は校外学習へといってきました。昔は遠足とよんでいましたが。

 場所は新里にある「ぐんま昆虫の森」、バス3台で行ったとのことです。昔は1クラスで1台だったのですが、今はクラスの人数が減ったので、4クラスで3台、運動会の赤城団、榛名団、妙義団に分かれて乗車したようです。よって、バスの席も後ろから1組、2組、3組、4組となっていたようで、息子は一番後ろの席になったようです。自分たちの頃は一番後ろの席といえば、ちょっと悪いのが必ず座ってましたけどね。

 そして遠足といえば欠かせなかったのがおやつ、今はないんですね。昔はおやつは300円以内とか決められてて、他に学校からバナナが配られて、「バナナはおやつに含まれるんですか?」って質問する子が必ずいました。

 遠足の前日は近くのスーパー(今は保育園ですが、マツセーというスーパーがありました)にみんながおやつを買いに行くので、小学生でものすごく込んでいたのをおぼえています。

 今と昔、遠足事情は違いますが、前日のウキウキ感はいつの時代も一緒ですね。