グリーン・ノート・スケール

群馬県高崎市の不動産業、有限会社丸又(まるゆう)のブログです。
仕事のことや日々の出来事について書いてます。

プリンスホテル

2013年11月29日 | Weblog

 かつてスキーブームの頃、スキーに行ってプリンスホテルに泊まるというのは一種のステータスでした。

 一大ブームとなった苗場プリンスホテルや温泉つきの万座プリンスホテル、「私をスキーに連れてって」で有名な志賀高原プリンスホテルなどなど、ホテルの目の前がゲレンデで、ホテルを出たらすぐスキーがはけて、ホテル入口まで滑って帰ってこられる、また部屋からゲレンデが見えるというのは最高の贅沢だった気がします。

 リフト券つきの宿泊パックなんかもあって、滞在期間中リフト乗り放題と朝夕の食事がついて、結構お得だった気がします。

 西口駅前通りに西武観光があって、そこで予約ができました。シーズンになると、ゲレンデマップつきのちらしをもらってくるのが楽しみでした。

 また、スキーではないですが、横浜アリーナでサザンのライブを見て、新横浜プリンスホテルに泊まるというのも、ちょっと贅沢な気分でした。

 そんなプリンスホテルの母体、西武グループの創業者一族である、堤清二氏がお亡くなりになられました。ご冥福をお祈りいたします。


スポ少アンケート

2013年11月28日 | Weblog

 今日の上毛新聞、高崎市スポーツ少年団の体罰に関するアンケートの集計結果が出てました。

 アンケートの実施は今年の5月・・・その当時自分は少年野球チームの代表、そういえばそんなアンケートに答えました。

 ただ、アンケートが配られて提出までの期間がかなり短かったような気がします。なかなか保護者全員が集まるという機会がない中、集めるには苦労したような・・・というか、ほぼ自分の聞き取りのみで書いたような・・・まぁうちのチームには体罰なるものは存在していなかったので・・・。

 でも、体罰の定義がちょっと難しくはなっています。言葉の体罰もあったりしますから。そういった意味ではよく息子を怒鳴ったりしてましたが、あれも体罰・・・?

 保護者や子どもの感じ方、とらえ方、お互いの信頼関係の有無で大きく変わりますので、このアンケート結果がすべてとは言い難い部分もあるのでは・・・


運動不足

2013年11月27日 | Weblog

 今日は息子の小学校で持久走大会が行われました。

 小学校生活最後の持久走大会、過去最高順位を期待したのですが、結果は・・・

 中くらいの、順位がわからないくらいたくさんの集団の中にいました・・・最後の方はばてばてでしたね・・・。

考えてみれば、夏以降週末の野球以外はあまり運動していないかな・・・週末の野球も、フルで試合に出るわけではないので、見ている時間も多いし、練習量もさほどではない・・・そういえばちょっと太ったような・・・。

 昨年の今頃は、週2回の平日練習でもよく走ってましたし、週末もみっちり練習してましたからね。明らかに運動量は違うわけです。だから、ま、こんなもんでしょうか・・・

 と言っている自分も、運動できたり、できなかったり・・・やばいです・・・来月の人間ドックまでになんとかせねば・・・かなり手遅れですが・・・


市役所

2013年11月26日 | Weblog

 物件を調査するときは必ず市役所に行きます。

 上下水道、道路の関係、都市計画法や建築基準法の関係など、各担当部署をまわって、いろいろ教えてもらってきます。

 自分の場合、最初に19階(下水)まで上がって、下に降りてきます。時間のある時は階段を利用したりして、結構運動になります。

 また、市役所に行くと必ず誰か知り合いに遭遇します。エレベーターでばったりだったり、駐車場でばったりだったり・・・今日も2人ほどお久しぶりの方にお会いしました。

 当然同じように同業者の方はいるわけで、そんな方にも、またいかにも同業者という感じの方にもよく会います。まぁ自分もそう思われているでしょうが・・・

 今はFAXで回答してくれる部署も多いのですが、なかなか全部が全部そうというわけにもいかないようで・・・

 ネットとかで閲覧できる部分が増えると、ありがたいですけどね。そうすると、誰かとばったりがなくなっちゃいますけどね・・・。


ファンフェスタ

2013年11月25日 | Weblog

 土曜日、東京ドームの「ジャイアンツファンフェスタ2013」へ行って来ました。

 前回行ったのが2009年、その時は日本一で、ドームの外はものすごい人だったのをおぼえているのですが、今回はその時よりも人の数が少ない気が・・・ま、前回は開場前に着いたのに対し今回は開場後、その辺の差はあるのかと思います。日本一を逃したせいではないと思いますが・・・。

 さて、息子が当選した「選手とキャッチボール」というイベント、時間ごとに4つの班に分けられ、その都度選手(4人)が変わるのですが、1班には坂本選手だったり、2班には杉内投手だったりがいる中、4班の息子がキャッチボールしたお相手は藤村選手・・・今年の活躍はいまいちでしたかね。でも息子、嬉しかったようです。そして、かなり緊張したようです。それはそうですよね、プロ野球選手とキャッチボールできるわけですから・・・いい思い出になったと思います。

 ちなみにこのファンフェスタの模様は日テレG+で生中継、中継が始まった段階では息子のキャッチボールは終わってしまっていて、後ろで待ってる姿がちょっとだけ映りました。

 そして、その後ろで見ている自分の姿も・・・テレビで見るとでかい・・・


奇跡の給食

2013年11月22日 | Weblog

 「高崎市奇跡の給食」という本が出版されるようです。

 以前高崎市PTA連合会(市P連)の広報誌作成のためいろいろ調べましたが、高崎市の給食は「日本一」との呼び声も高く、とてもおいしくかつ栄養バランスも良く考えられていると言われています。

 というのも、高崎市は早くから「自校方式」を導入していて、各学校に給食室があり、そこで給食が作られているため、できたての暖かくおいしい給食が食べられるわけです。   

 また、各校の栄養士さんが、趣向を凝らした独自の献立を考えていて、メニューもバラエティにとんでいて、「地産地消」ということで、食材も地元食材を使用、かつアレルギー対応もできるという利点があります。

 さらに、食器も衛生面を重視したものを使っていて、まさに至れり尽くせり、にもかかわらず、給食費として払っているのは食材費のみという、本当に素晴らしい給食だと思います。

 そんな素晴らしい給食にも関わらず、給食費滞納者がかなりの数いるようです。しかも、払えるのに払わないという人もかなり多いのだとか・・・

 是非この本を読んで、また、子どものことをきちんと考えて、給食費を払って欲しいですね。


第3回事務局会議

2013年11月21日 | Weblog

 今日は60周年記念事業の第3回事務局会議に出席してきました。

 会議としては年内最後、あとは案内状の発送作業を行って、年が明けると結構忙しくなるのかなぁという感じです。

 でも、ここまでは何とか順調にきてるのかなと・・・みなさんのおかげです。やっぱりみなさん各団体でイベント経験者だけあって、仕事がスムーズです。

 自分としてはこんなんでいいのかなという思いもありますが、まぁたぶんいいのかな・・・

 さてさて、そろそろ記念誌のあいさつ文を書かないと・・・締切近し・・・


当選

2013年11月20日 | Weblog

 今週土曜日、お休みをいただいて、東京ドームの「ジャイアンツファンフェスタ」に行ってきます。

 日本一連覇を逃したジャイアンツ・・・特に日本シリーズの戦いぶりにはちょっとイライラしましたが、まぁ気持ちを切り換えて、楽しんできます。

 ちなみに息子が応募したイベント参加券、「選手とキャッチボール」が当選しました。

 今年は年男だけに何かを持ってる?かな・・・誰とキャッチボールできるか楽しみです。

 ちなみに年齢を小学生と偽って応募した妻と自分は落選しました。やっぱり、持ってない・・・


江木中

2013年11月19日 | Weblog

 先日、久しぶりに町内子ども会の廃品回収を手伝いました。

 軽トラで町内(江木中)をぐるぐる走り回りましたが、この町内、東西に長いのが特徴です。そして、新しい住宅街と古い住宅街が混在している町内でもあります。

 東方面は区画整理されて道も広くなり、すごくきれいな街並みで、市内でも人気のある地区、この辺の土地を探されている方、結構多いです。なかなか出ない、出てもすぐうれちゃいますが・・・

 逆に西方面は昔ながらの住宅が入り組み、道路もせまいところが多く、軽トラぐらいしか入っていけないような、場所によっては軽トラでもぎりぎりのような道もあります。もちろん、江木ということで人気はありますが、東方面よりは少し落ちるかもしれません。

 思えば、東方面は、昔、田んぼや畑ばっかり、環状線も砂利道で高関の交番までしかありませんでした。区画整理により全く変わりましたが、それだけに区画整理がしやすかったといえます。

 西方面は今と同じ住宅街、それがそのまま残っている感じです。公図を見ても、現況と違っていたり、水路が残っていたり、当時の法律で家を建てているので、今の法律では再築ができなかったり・・・そんなところが結構多かったりします。

 西方面を区画整理するのはちょっと難しいと思いますので、住宅の建て替えが進めば徐々に道路も広がり、もろもろが整理されてくるのかなと思います。

 そんな町内ですが、駅にもほどよい近さで、静かな住むには最高の町だと思っています。


契約書

2013年11月18日 | Weblog

 不動産の契約書、賃貸の契約書は目にする機会も多いと思いますが、売買となると目にする機会はそうそうない・・・ほとんどの方が一生に1回とか、人によっては1回も目にすることがないことも・・・

 自分は仕事なので当然毎日のように(・・・は大げさですが)目にしているわけで、ある種当たり前のように理解しています。

 ただ、お客様にとっては初めて目にするもの、しかも小さい文字が多数羅列、専門用語も多い・・・一体どんなことが書いてあるのか、不安になるのは当然だと思います。

 それゆえ、契約前に一度目を通していただき、ご理解いただくことが多いのですが、説明の際、できるだけわかりやすくと心がけているのですが、やはりこっちがわかっている体で話してしまっていることもしばしば・・・

 もちろん、信頼していただき任せていただくのはありがたいのですが、もっとお客様の視点に立って物事を考えることをさらに心がけていきたいと思います。