
やっと夏が終わりましたね。
日記を見たら
6月29日からエアコンをつけはじめ、
9月22日までの約3ヶ月。
エアコンをつけない日は、なかった気がします。
そのくらい長い 暑い夏でした。

(春からずっと咲くペンタスも、また勢いが出てきました)
(種取りをしておいた)花の種を蒔いたけど、芽が出るかな。

そんな猛暑でも
ずっと元気だった野菜があるんです。
ガーデンテーブルの上に置いたバジルと
レイズドベッド(立ち上げ花壇)に植えたルバーブです。
どちらもきっと、水はけと風通しが良かったのでしょうね。何回も切っては収穫できました。

(多収穫すぎて3回も作ったバジルペースト)
ルバーブは酸味が主で、
これといって味に特徴がない分
他とうまく交わってくれます。
ヨーグルト用ジャムに
フルーツが足りない時はルバーブをプラス。
かさが増え、程よく酸味が加わったジャムが作れました。
さくらんぼ🍒+ルバーブ
プラム+ルバーブ
びわ+ルバーブ
ブルーベリー🫐+ルバーブ
などなど
(近くのものによくぶつかる視力の弱いヒタチ)

きっと毎年
夏野菜作りには、工夫が必要になりそうですね。
こちらは30度以上の真夏日がまだしばらく続くみたいです😓
作物のためには冷夏よりは猛暑のほうがいいのかな?
美味しくお安くジャムのかさ増し💜
いつもながら、さすがでございます✨
でもルバーブってまだ日本ではあまり売ってませんよね。時代を先取りしてますね!
ヒタチちゃん、私も仲間です。
いつもどこかに青あざがあります🥲
でもいつぶつけたのか記憶がない…
ありがとうございます🙏
びわ+ルバーブ!
庭でなったというびわを何個かいただき、ジャムにしました。
サッパリでかすかにびわの味(笑)
これじゃよくわからないですね💦
びわは、実より種が欲しくて。
焼酎に漬けると、色々な効能があるみたいなんです。
日にちがかかって、今だいぶ琥珀色になってきましたよー😃
ありがとうございます🙏
関西地方はまだ30度もあるのですね。
ルバーブは高原野菜(野菜っていっていいのか?)なので、涼しい地域の道の駅や直売所で見かけたことあります。
たしかに近所のスーパーには売ってないですね。
直売所で一苗買ったのを大事にしてるの。冬越しできるのようです。
massunさんも知らないうちにぶつけてしまうのですね。私もちょくちょく(笑)
ヒタチ 柱とか近くのものはよく見えてないようだけど、飛んでるチョウチョ🦋は追いかけてましたよー
ルバーブをおうちで収穫してジャムにするなんておっしゃれですにゃ。以前レストランでルバーブのパイ食べたことありましたにゃ。
ありがとうございます🙏
また暑さがぶり返してますが、着実に秋突入ですね。
(なぜならお菓子が進んでしまってます😅)
チビクロさん、ルバーブパイ食べたことあるのですね。私はないの。
この前、新聞で府中市美術館のインド細密画展の記事を読んだんです。
細密画でチビクロさんを思い出しましたよ✨
コメント遅くなってごめんなさい🙏
ヒタチちゃん初めまして!ですね😃
あちこちぶつかるのですね〜
保護ネコちゃんだったのでしたっけ、直接息子さまがどこかで拾ってらしたのでしょうか〜拾われておうちネコになって、ヒタチちゃん本当にラッキーでしたね‼︎😍あらためておやさしい息子さまに感謝です🥰
モーさんもルバーブジャムと写っていて可愛い💕チッチちゃんもお元気そうですね‼︎
その…ルバーブってまだ食べて(買って)みたことないです〜珍しいお野菜をもう使いこなしてる辺り…グリーンさんさすがです‼︎😍
コチラにまでありがとうございます😊
ルバーブのジャムは、高原地方に行くと、道の駅などでよく見かけるんですよね。
酸っぱいが主のジャムです(笑)
皆さんは、パイ🥧を食べたことがあるようですね。
息子も優しいところがあるのはいいところなんですけどね、
ペット費がかかりすぎて(汗)いつも火の車🔥
考えなしがその裏面なんでしょうかねぇ
心配になります。