昨日は埼玉で開催された東日本実業団対抗駅伝の観戦に。
男子はHondaが2年振り4回目の優勝、女子は第一生命が初優勝を遂げました。
私は男子の方を中心に観戦していましたが、各チーム共、エース級や外国人選手が不参加、本調子で
なかったりなどまだまだ万全の状態ではないように感じました。いずれにせよ上位チームの最終目標は
全日本実業団駅伝で好成績を上げる事なので、今後更に強化合宿などを経てチーム状態ををどこまで
上げていけるかがカギになるのでしょう。
いずれにせよ東日本地区は男女とも激戦区。今大会の上位の数チームは全日本でも優勝争いを展開する
力があり、本番での活躍が楽しみです。
沿道で元某実業団チームのマネージャーだった方とばったり会い、そこからは陸上談議や昔の思い出話等
しながら一緒にレースを観戦。その方も今では一流企業の社員としてしっかり活躍されているものの、
やはり心の片隅にはスポーツや陸上の仕事への想いが今も残っているとの事。
共に実業団マネージャー時代から付き合いがあった方でしたが、私から見ても人柄、仕事のスキルとも
申し分なく、こう言った人材が陸上界から離れてしまっている現状を凄く残念に思いました。
実業団駅伝のチームも昨今の経済情勢の下、相変わらずの減少傾向。何とか企業スポーツや陸上競技の
価値が社会にもっと評価される仕組みや取組みが出来ないものかと改めて感じました。
↓朝日を浴びて走る男子1区の先頭集団。
↓エース区間の2区で首位争いを演じるHonda、コニカミノルタ、カネボウ。
やはり現場で見るレースは迫力があります。
結果はこちら→(埼玉陸協HPより、男 子・女 子)
男子はHondaが2年振り4回目の優勝、女子は第一生命が初優勝を遂げました。
私は男子の方を中心に観戦していましたが、各チーム共、エース級や外国人選手が不参加、本調子で
なかったりなどまだまだ万全の状態ではないように感じました。いずれにせよ上位チームの最終目標は
全日本実業団駅伝で好成績を上げる事なので、今後更に強化合宿などを経てチーム状態ををどこまで
上げていけるかがカギになるのでしょう。
いずれにせよ東日本地区は男女とも激戦区。今大会の上位の数チームは全日本でも優勝争いを展開する
力があり、本番での活躍が楽しみです。
沿道で元某実業団チームのマネージャーだった方とばったり会い、そこからは陸上談議や昔の思い出話等
しながら一緒にレースを観戦。その方も今では一流企業の社員としてしっかり活躍されているものの、
やはり心の片隅にはスポーツや陸上の仕事への想いが今も残っているとの事。
共に実業団マネージャー時代から付き合いがあった方でしたが、私から見ても人柄、仕事のスキルとも
申し分なく、こう言った人材が陸上界から離れてしまっている現状を凄く残念に思いました。
実業団駅伝のチームも昨今の経済情勢の下、相変わらずの減少傾向。何とか企業スポーツや陸上競技の
価値が社会にもっと評価される仕組みや取組みが出来ないものかと改めて感じました。
↓朝日を浴びて走る男子1区の先頭集団。
↓エース区間の2区で首位争いを演じるHonda、コニカミノルタ、カネボウ。
やはり現場で見るレースは迫力があります。
結果はこちら→(埼玉陸協HPより、男 子・女 子)