10.9(日)開催、米ボストン・ハーフマラソン遠征サポート業務の為、5日夜に現地入りしました。
↓今大会参加のサポート選手は圓井(つむらい)彰彦選手(マツダ陸上部)。
写真は先月下旬の全日本実業団陸上5000m参加時。上下赤ウェアが圓井選手。
この時は総合9位(日本人4位)と健闘した同選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/27391aeeb4938fb18eddcb4b6a28fc09.jpg)
↓その後、地元広島に戻ってからも今大会に向けて順調に練習を消化してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/54e0ab67a1e15d183ce1dcb0eabe5ca4.jpg)
↓ここボストンはアメリカの中でも最も歴史ある都市のひとつ。
街中を歩いていても古い建物が多いのが特徴。また金融の街、学生の街としても知られ宿舎周辺には
大手金融会社のオフィス、更にはハーバード、ボストン、マサチューセッツ工科といった名門大学をはじめ、
多くの大学が散在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/b4a0a20b963f643a5370a14df8a9541f.jpg)
↓そしてこの街は歴史と伝統を誇るボストン・マラソンの開催地としても有名。
スタート・ゴール地点近くの公園では早朝多くの市民ランナーがジョギングをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2c/cf1ef4d09e68938657f52b440343cb60.jpg)
☆弊社インプレスランニング・公式ウェブ・サイトが全面リニューアル。こちらの方もぜひご覧ください。
↓今大会参加のサポート選手は圓井(つむらい)彰彦選手(マツダ陸上部)。
写真は先月下旬の全日本実業団陸上5000m参加時。上下赤ウェアが圓井選手。
この時は総合9位(日本人4位)と健闘した同選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/36/27391aeeb4938fb18eddcb4b6a28fc09.jpg)
↓その後、地元広島に戻ってからも今大会に向けて順調に練習を消化してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/54e0ab67a1e15d183ce1dcb0eabe5ca4.jpg)
↓ここボストンはアメリカの中でも最も歴史ある都市のひとつ。
街中を歩いていても古い建物が多いのが特徴。また金融の街、学生の街としても知られ宿舎周辺には
大手金融会社のオフィス、更にはハーバード、ボストン、マサチューセッツ工科といった名門大学をはじめ、
多くの大学が散在しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/98/b4a0a20b963f643a5370a14df8a9541f.jpg)
↓そしてこの街は歴史と伝統を誇るボストン・マラソンの開催地としても有名。
スタート・ゴール地点近くの公園では早朝多くの市民ランナーがジョギングをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2c/cf1ef4d09e68938657f52b440343cb60.jpg)
☆弊社インプレスランニング・公式ウェブ・サイトが全面リニューアル。こちらの方もぜひご覧ください。