今月中旬からオーストラリア入り。
↓今年最初の海外遠征サポートはSGホールディングス陸上部様の合宿サポート。
空路シドニーで乗り換え。ビクトリア州へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0b/3c0935ca08bff246f3de2ce1e27c8376.jpg)
↓合宿地は同州のフォールズクリークという小さな町。
数年前にオーストラリア・中長距離トップチーム・メルボルントラック・クラブのスタッフに
紹介してもらい現地視察。昨年からこの地で本格的に合宿サポートをスタート。
南半球なので日本と季節は逆転。今は夏。ただ標高が高いこともあり温暖ですが走るには
最高の気候です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/05/d62fe3a8efe488ff9d8657695c2e6638.jpg)
↓宿舎は自炊設備の整っているコンドミニアム。
私は今回合宿も序盤は食事調理担当。3食調理はハードですが、こういった形で
クライアント選手・スタッフ皆さんを支えることができるのは大きなやりがいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/357f3b29efa37ec66314b81696c00816.jpg)
今回オーストラリアには3月初旬まで滞在。
その間に更に2チームの合宿をサポート予定です。
↓今年最初の海外遠征サポートはSGホールディングス陸上部様の合宿サポート。
空路シドニーで乗り換え。ビクトリア州へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/0b/3c0935ca08bff246f3de2ce1e27c8376.jpg)
↓合宿地は同州のフォールズクリークという小さな町。
数年前にオーストラリア・中長距離トップチーム・メルボルントラック・クラブのスタッフに
紹介してもらい現地視察。昨年からこの地で本格的に合宿サポートをスタート。
南半球なので日本と季節は逆転。今は夏。ただ標高が高いこともあり温暖ですが走るには
最高の気候です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/05/d62fe3a8efe488ff9d8657695c2e6638.jpg)
↓宿舎は自炊設備の整っているコンドミニアム。
私は今回合宿も序盤は食事調理担当。3食調理はハードですが、こういった形で
クライアント選手・スタッフ皆さんを支えることができるのは大きなやりがいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/22/357f3b29efa37ec66314b81696c00816.jpg)
今回オーストラリアには3月初旬まで滞在。
その間に更に2チームの合宿をサポート予定です。