3日(日)開催のオーストラリア・ゴールドコーストマラソン。
日本人3選手をサポートさせて頂きました。
女子フルの部では堀江美里選手(ノーリツ)が大会新&自己新記録で見事優勝。
結果は以下(太文字が今回サポート選手)、
●男子フルマラソンの部・AM7:20スタート
1位 K・Mungara(ケニア) 2時間09分00秒
2位 川内 優輝(埼玉県庁) 2時間09分01秒
3位 A・E・Hachimi(ベルギー) 2時間10分35秒
:
9位 濱崎 達規(小森コーポレーション) 2時間15分37秒
●男子ハーフマラソンの部・AM6:00スタート
1位 D・Yoa(オーストラリア) 1時間03分50秒
2位 佐々木 寛文(日清食品G) 1時間03分56秒
3位 柿原 聖哉(SGホールディングス) 1時間05分38秒
●女子フルマラソンの部・AM7:20スタート
1位 堀江 美里(ノーリツ) 2時間26分40秒 大会新&自己新
2位 G・Chala(エチオピア) 2時間27分49秒
3位 L・Kiprono(ケニア) 2時間34分02秒
↓女子フルの部。31k地点でトップ争いの堀江選手(白ウェア)とChala選手。
向かって右は男子の部の選手。
日本人3選手をサポートさせて頂きました。
女子フルの部では堀江美里選手(ノーリツ)が大会新&自己新記録で見事優勝。
結果は以下(太文字が今回サポート選手)、
●男子フルマラソンの部・AM7:20スタート
1位 K・Mungara(ケニア) 2時間09分00秒
2位 川内 優輝(埼玉県庁) 2時間09分01秒
3位 A・E・Hachimi(ベルギー) 2時間10分35秒
:
9位 濱崎 達規(小森コーポレーション) 2時間15分37秒
●男子ハーフマラソンの部・AM6:00スタート
1位 D・Yoa(オーストラリア) 1時間03分50秒
2位 佐々木 寛文(日清食品G) 1時間03分56秒
3位 柿原 聖哉(SGホールディングス) 1時間05分38秒
●女子フルマラソンの部・AM7:20スタート
1位 堀江 美里(ノーリツ) 2時間26分40秒 大会新&自己新
2位 G・Chala(エチオピア) 2時間27分49秒
3位 L・Kiprono(ケニア) 2時間34分02秒
↓女子フルの部。31k地点でトップ争いの堀江選手(白ウェア)とChala選手。
向かって右は男子の部の選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0c/03ea3941a7a5912c37d8d025b9807dea.jpg)