今月7日よりチェコ・ロードレース遠征がスタートしました。
毎年この時期恒例となったこの遠征。今回は関西実業団陸上競技連盟派遣の堀江美里、津崎紀久代両選手、
帯同スタッフ・中林咲マネージャー(いずれもノーリツ女子陸上部)が参加。
↓7日に1戦目の地、プラハに入り。
レースは現地時間10日(土)に行われるビレル・プラハ・グランプリ10k(IAAFゴールドレベル)。
その後、プラハで調整練習を行い15日(木)にチェコ北西部の都市ウスティに移動。
17日のウスティ・ハーフマラソン(同ゴールド・レベル)に出場後、帰国する日程です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/1fbc1b8a9fff73074947d878a07dc44f.jpg)
↓今日は宿舎近くの河川敷コースで調整練習。両選手とも調子は上々のようです。
前が堀江選手。後ろが津崎選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/663f3624b9b2d2c7a7c88ee8f0d549f3.jpg)
↓夕方にはテクニカルミーティングに出席。レースディレクターが競技に関する注意事項をPR。
プラハ10k・女子エリートの部には24名がエントリー。10kベストタイム30分台が3名。31分台が2名。
更にハーフマラソンのベスト1時間11分を切る選手が4名とレベルの高いメンバーが集まりました。
レースは10日(土)19:30スタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/aeda8eaa28f82ae609c179bed9c16ead.jpg)
↓プラハ10kを含めチェコ国内で7つのロードレースを主催運営するRunCzech(ランチェズ)社の2017年版
大会PR用パンフレット。英語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語版などに加え、今年から日本語版を作成。
各大会紹介文の編集を担当。お洒落なパンフが出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/622355d3004f7e225b9e87dc85e06e5d.jpg)
毎年この時期恒例となったこの遠征。今回は関西実業団陸上競技連盟派遣の堀江美里、津崎紀久代両選手、
帯同スタッフ・中林咲マネージャー(いずれもノーリツ女子陸上部)が参加。
↓7日に1戦目の地、プラハに入り。
レースは現地時間10日(土)に行われるビレル・プラハ・グランプリ10k(IAAFゴールドレベル)。
その後、プラハで調整練習を行い15日(木)にチェコ北西部の都市ウスティに移動。
17日のウスティ・ハーフマラソン(同ゴールド・レベル)に出場後、帰国する日程です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/1fbc1b8a9fff73074947d878a07dc44f.jpg)
↓今日は宿舎近くの河川敷コースで調整練習。両選手とも調子は上々のようです。
前が堀江選手。後ろが津崎選手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/e6/663f3624b9b2d2c7a7c88ee8f0d549f3.jpg)
↓夕方にはテクニカルミーティングに出席。レースディレクターが競技に関する注意事項をPR。
プラハ10k・女子エリートの部には24名がエントリー。10kベストタイム30分台が3名。31分台が2名。
更にハーフマラソンのベスト1時間11分を切る選手が4名とレベルの高いメンバーが集まりました。
レースは10日(土)19:30スタートです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/70/aeda8eaa28f82ae609c179bed9c16ead.jpg)
↓プラハ10kを含めチェコ国内で7つのロードレースを主催運営するRunCzech(ランチェズ)社の2017年版
大会PR用パンフレット。英語、スペイン語、イタリア語、ポルトガル語版などに加え、今年から日本語版を作成。
各大会紹介文の編集を担当。お洒落なパンフが出来上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/99/622355d3004f7e225b9e87dc85e06e5d.jpg)