前回合宿業務から帰国、中一週間で再びオーストラリアに戻ってきました。
今回はゴールドコーストにて大阪ガス様、大阪陸上競技協会様の遠征サポート業務。
↓大阪ガス・短距離チームの吉田和晃(400mハードル)と木村淳(400m)両選手は先にオーストラリア入り。
一昨日、西部都市パースの大会に出場後、ここゴールドコーストに移動。
私は昨日こちらで両選手と合流。次戦のクィーンズランド・トラッククラシック(19日)までここに滞在します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/29869a19a9b2e58b766e8f23d6074ea3.jpg)
一昨日の試合結果、
●パース・トラック・クラシック
・3月12日(土)
・西オーストラリア州パース
・男子400m
1位 A・Whyte(ニュージーランド) 47秒17
2位 木村 淳(日本・大阪ガス) 47秒61
3位 D・L・Matthew(オーストラリア) 47秒70
4位 M・Cochrane(ニュージーランド) 47秒85
5位 A・Calew(オーストラリア) 47秒87
今回はゴールドコーストにて大阪ガス様、大阪陸上競技協会様の遠征サポート業務。
↓大阪ガス・短距離チームの吉田和晃(400mハードル)と木村淳(400m)両選手は先にオーストラリア入り。
一昨日、西部都市パースの大会に出場後、ここゴールドコーストに移動。
私は昨日こちらで両選手と合流。次戦のクィーンズランド・トラッククラシック(19日)までここに滞在します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/f2/29869a19a9b2e58b766e8f23d6074ea3.jpg)
一昨日の試合結果、
●パース・トラック・クラシック
・3月12日(土)
・西オーストラリア州パース
・男子400m
1位 A・Whyte(ニュージーランド) 47秒17
2位 木村 淳(日本・大阪ガス) 47秒61
3位 D・L・Matthew(オーストラリア) 47秒70
4位 M・Cochrane(ニュージーランド) 47秒85
5位 A・Calew(オーストラリア) 47秒87