YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

内田 康夫

2012-04-06 23:27:04 | Weblog
『御堂筋殺人事件』

この人のストーリーは、本当に最後まで犯人がわからない。
…って思うのは…私だけ…?

最後の最後に思いがけない犯人が現れて…
面白い 

殺人事件なんだけど、怖くなく、さらっと綺麗に表現してあるのが嬉しい!

いせ ひでこ

2012-04-06 23:16:18 | Weblog
『木のあかちゃんズ』

この絵本もにむ氏のお勧め 

なんだけど…
ちょっと…期待はずれ!(にむ氏、ゴメン!)

まず題名が…
私は…『木のあかちゃんたち』…のほうがずっと素敵だと思う。

で、絵本の絵に説明(時々せりふ)が付いてるのが…私は…だめなの…

そして、これも本当に私の勝手な思いなんだけど…(こればっかは…好みなので…許してください。)
『あかちゃん』の絵は、私の中では 『いわさきちひろ』がダントツで…
他の赤ちゃんは…可愛いけど…受け入れられない…の…です 

でも、この人はとっても実力のある人だと思います。

イースター

2012-04-06 22:53:08 | Weblog
今日からイースターホリデーが始まります!
ウチのお店も今日と月曜日はお休みです。

イースターとは 『復活祭』
春分の日から初めての満月の日の日曜日がイースターなのだそうです。
なので、イースターの日にちは毎年変わります。

今朝は久しぶり(去年のクリスマス以来)にみんなと一緒に教会に行って…

ディナーは、またサラのお家でお呼ばれでした。

サラのお家でディナー前にお喋りしている時にサラが
「YASUKO お月様が綺麗よ!多分今日が満月だと思うよ!見ておいでよ!」って呼んでくれて、
携帯を持って外に出たら…
お庭の木の間から、本当にピッカピカの満月が見えました


今夜は人数が多いので、子供用テーブルがセットされていました。
一人一人に紫のイースターラビット(中はチョコレート)とにんじん(パラソルチョコみたいなの!)が用意されていて…
可愛い


ビーフシチューに似たお料理。
このポットのままオーブンに入れて、クツクツ煮てあるの 


マスタードチキン。
優し~い味!


ご飯は私の好きなジャスミンライス。
ビーン(インゲン)の茹で加減もばっちり 




デザートは、サラのお母さんの作った “ドライフルーツ入りのリコッタチーズケーキ” “パブロバ” “アイスクリーム”の3点盛り。

サラとだんな様がキッチンで寄り添っている姿が…素敵 

初日から幸せいっぱいのイースターです