YASUKOの人生珍道中

2006年秋、新しく始まるYASUKOの人生はブリスベン!この先どうなることやら…珍道中

内田康夫

2015-12-14 21:11:34 | Weblog
この人の本、浅見さんが出てくると、なぜか安心してしまうのは私だけなのかな?

本当に浅見さんって素敵!
よくぞまあ、こんなに実在してる人みたいにかけるよね?
私だって浅見光彦って人が東京の滝野川にいるんだって錯覚しちゃってるもん。

この本、今朝読み始めたんだけど、、、
時間があるってすごいことで、
もう、読み終わっちゃいました

私、ついこの間まで昼間の読書は雨の日を除いて、ほとんどしませんでした。
根っからの貧乏性で、母からの教えもあって、
「お日様が出てる間に家の中で本を読むなんて、主婦のすることじゃないの。
お日様が出ててくれる間は、お日様がいないとできない仕事をするの!」っていうのが身についちゃってて、
昼間読書をすることに犯罪意識まで感じてしまっていたのです。

でも、もう、ここまできて母もお日様も、 ねえ (笑)

やっと今回の自由時間を昼間の読書に使えるようになりました。

母を超える、大きな決断でした


お疲れ様!

2015-12-14 20:58:51 | Weblog
毎日、交代で履いてた厨房靴達。

次の出番があるのかないのか、、、(笑)

でも、「お疲れ様、ありがとうね!」って言いながらきれいに洗って、
干して、乾燥剤を入れてしまいました。


もう何年も使ったこのお仕事用バッグ。

そこら中が少しずつ破れてきてて、
いつ捨てようかな~? って思ってたんだけど。

今日、「お疲れ様、ありがとう!」って言って捨てました。

そして、一番活躍してた4枚のエプロンたちは、、、
写真になることもなく、、、
辞めたその日のうちに、捨ててしまいました

あ~!
さっぱりした!