昨日の携帯からの日記更新で
簡単な入力方法を初めて知りました、管理人の牛鮭です。
これでもっと携帯と仲良くなれそうです。
では、昨日の出来事から書いていきましょう。
昨日も主務研修に行ってきました。
もちろん今日も半袖短パンで。
そんな中、自分のいたグループは与えられた課題を
全員で色々話し合い、助け合いながらクリアし、
気づいたときには・・・
全員ものすごく仲良くなっていました。
えぇ、そりゃもう
「俺たちって顔見知りになって2日だよな?」って言いたくなるぐらいに。
また近いうちに集まって騒ぐことになりました、今からでも楽しみです。
んで、その研修が終わった後に懇親会という名の飲み会に。
もちろんそこでも同じグループで集まりました。
まずは乾杯から。
飲み物にウーロン茶かビールを選べたのですが、
とりあえず最初の一杯だけはと思い、本来は苦手なビールをちょっとだけ。
それを乾杯した後一気に飲み干したのですが、
こんないいメンバーとの飲んだからか、思わず
「初めてビールがこんなにうまく感じた」と一言。
その後全員と楽しく会話をしていたのですが、
気がつくと自分の目の前に
並々注がれたビールが・・・。
自分「あれ?このビール誰の?」
Aさん「え?誰のって君のだよ。」
自分「え!?だってさっきからウーロン茶しか飲んでないんだけど・・・。」
Aさん「あれ、そうだっけ?」
自分「だって、最初に一杯飲んでから全く飲んでもいなければ注いでもいないよ。」
Aさん「あぁ、それはきっと夢だよ。」
自分「え!?だってさっき一杯飲んで「初めてビールが~」って言ったばかりなんだけど・・・。」
Aさん「それもきっと夢だよ。」
自分「そうなの・・・?じゃあ・・・(グビグビ)プハァ、初めてビールがこんなにうまく感じたよ」
Aさん「うんうん、それを言うのは2度目だよ。」
自分「そうなんだ・・・ってえ!?」
ここで「謀ったな、○ャア!」と言いたくなりましたが、
言っても分からないだろうと思ったのでグッと我慢。
その後も楽しく会話は続いていったのですが、
すぐに時間は過ぎていき、ついに終わりの時間に。
すると司会からこのような一言。
「まだ楽しみたい人は自分たちで2次会をやってください。」
そんなわけで2次会決行!
それぞれの都合上、人数は半分近くになってしまいましたが、
それでもテンションは皆最高潮。
そして2次会の舞台であるカラオケへ。
とりあえず自分が最初に
「君に幸あれ」熱唱。
元々この歌は歓迎・送別用に覚えたものですしね。
その後も2次会は進んでいったのですが
全員歌うまい・・・。
部でのカラオケも十分レベル高いですけど、それに負けずとも劣らないレベルでした。
しかもバンプ好きが多かったので
普通に聴くだけでも退屈にはなりませんでした。
とりあえず、今回はあまり分からないだろうと思ったのでアニソンは歌いませんでしたが、
『突然』を歌ったら『DANDAN心魅かれていく』をリクエストされたり、
最後に『世界が終わるまでは』で盛り上がったので、
どうやら有名どころなら問題なさそうです。
次回このメンバーで歌うときの参考にしておきます。
2次会終了後、全員テンションが高いまま終了。
帰りの電車の中で一緒になった人達とも
会話はかなり弾みましたしね。
そんな感じで充実感に満ちながら、自分は無事帰宅。
そしていくらか連絡をしたりしてそのまま就寝。
そして、次に起きたのが昼の1時。
しかも前日に動きすぎたおかげで所々筋肉痛に。
主に腹筋が。
なので今日はずっと家にいました。
前日に録画を頼んでおいた『時効警察』観たり
TOD2をオートプレイにしてそれを鑑賞しながらEBなど、
なんともまったりした1日を過ごしました。
でも、明日から本免に向けての教習がスタート。
再び気を引き締めていかなければ・・・。
簡単な入力方法を初めて知りました、管理人の牛鮭です。
これでもっと携帯と仲良くなれそうです。
では、昨日の出来事から書いていきましょう。
昨日も主務研修に行ってきました。
もちろん今日も半袖短パンで。
そんな中、自分のいたグループは与えられた課題を
全員で色々話し合い、助け合いながらクリアし、
気づいたときには・・・
全員ものすごく仲良くなっていました。
えぇ、そりゃもう
「俺たちって顔見知りになって2日だよな?」って言いたくなるぐらいに。
また近いうちに集まって騒ぐことになりました、今からでも楽しみです。
んで、その研修が終わった後に懇親会という名の飲み会に。
もちろんそこでも同じグループで集まりました。
まずは乾杯から。
飲み物にウーロン茶かビールを選べたのですが、
とりあえず最初の一杯だけはと思い、本来は苦手なビールをちょっとだけ。
それを乾杯した後一気に飲み干したのですが、
こんないいメンバーとの飲んだからか、思わず
「初めてビールがこんなにうまく感じた」と一言。
その後全員と楽しく会話をしていたのですが、
気がつくと自分の目の前に
並々注がれたビールが・・・。
自分「あれ?このビール誰の?」
Aさん「え?誰のって君のだよ。」
自分「え!?だってさっきからウーロン茶しか飲んでないんだけど・・・。」
Aさん「あれ、そうだっけ?」
自分「だって、最初に一杯飲んでから全く飲んでもいなければ注いでもいないよ。」
Aさん「あぁ、それはきっと夢だよ。」
自分「え!?だってさっき一杯飲んで「初めてビールが~」って言ったばかりなんだけど・・・。」
Aさん「それもきっと夢だよ。」
自分「そうなの・・・?じゃあ・・・(グビグビ)プハァ、初めてビールがこんなにうまく感じたよ」
Aさん「うんうん、それを言うのは2度目だよ。」
自分「そうなんだ・・・ってえ!?」
ここで「謀ったな、○ャア!」と言いたくなりましたが、
言っても分からないだろうと思ったのでグッと我慢。
その後も楽しく会話は続いていったのですが、
すぐに時間は過ぎていき、ついに終わりの時間に。
すると司会からこのような一言。
「まだ楽しみたい人は自分たちで2次会をやってください。」
そんなわけで2次会決行!
それぞれの都合上、人数は半分近くになってしまいましたが、
それでもテンションは皆最高潮。
そして2次会の舞台であるカラオケへ。
とりあえず自分が最初に
「君に幸あれ」熱唱。
元々この歌は歓迎・送別用に覚えたものですしね。
その後も2次会は進んでいったのですが
全員歌うまい・・・。
部でのカラオケも十分レベル高いですけど、それに負けずとも劣らないレベルでした。
しかもバンプ好きが多かったので
普通に聴くだけでも退屈にはなりませんでした。
とりあえず、今回はあまり分からないだろうと思ったのでアニソンは歌いませんでしたが、
『突然』を歌ったら『DANDAN心魅かれていく』をリクエストされたり、
最後に『世界が終わるまでは』で盛り上がったので、
どうやら有名どころなら問題なさそうです。
次回このメンバーで歌うときの参考にしておきます。
2次会終了後、全員テンションが高いまま終了。
帰りの電車の中で一緒になった人達とも
会話はかなり弾みましたしね。
そんな感じで充実感に満ちながら、自分は無事帰宅。
そしていくらか連絡をしたりしてそのまま就寝。
そして、次に起きたのが昼の1時。
しかも前日に動きすぎたおかげで所々筋肉痛に。
主に腹筋が。
なので今日はずっと家にいました。
前日に録画を頼んでおいた『時効警察』観たり
TOD2をオートプレイにしてそれを鑑賞しながらEBなど、
なんともまったりした1日を過ごしました。
でも、明日から本免に向けての教習がスタート。
再び気を引き締めていかなければ・・・。