こんにちは
今回はパンの缶詰で有名な「パン・アキモト 本社工場売店」で パンの缶詰を買って来た話
この缶詰・・・買ったのは約1年程前になります
昨年の震災から パンの保存が出来るのがほしいな~って思い あっあそこだって行きました
さすがにその時期 かなりの量が出たようで メイプルと抹茶の2種類しか無く それぞれ1つずつ買ってみました
それから約1年・・・そろそろ食べてみる?と思い 保存食品の中から取り出してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/6aac8520cdf660b67b0b2f9345bb1863.jpg)
ちゃんと缶詰してますでしょ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/2ff2f5d81e4516e845d9fac048a3c9b7.jpg)
今回 メイプルをカパッw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/2c28f5adb31b3d7a8f954e7a08b1cbda.jpg)
包み紙を開けてみるとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/85d77e464452f4d7acccf67f097362f8.jpg)
紙ごと引っ張り出して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/d9dbaf3c5fdb9f0bf7eeec661332fb69.jpg)
紙を剥がすとこんな感じ・・・パンです♪ 1年前に作られたパンなのに ほのかにメイプルの香りもちゃんとしてます
開けてからわかったんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/c6403382aa1b1934484ae01b46194e37.jpg)
缶の裏に 取り出し方とか温めるといいよとか・・・ちゃんと書かれていました (;^_^A アセアセ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5b/93482b96e4c8644f987e1faf72206e55.jpg)
さて 取り出したパンを切ってみると これが1年経ったパンとは思えないほど ふっくらとしていました
焼きたてのパンと比べるとぽそぽそ感はありますが 常備品のパンとしては美味しいです
少しトーストしたら もっと美味しくりました
何かの時に・・・と 何となく思っていた時に 実際に起こってしまった"何か"・・・
そんな時のために常備して 1年経った時に なんでもない時に食べられる事が良かったと思いながら食べるこの「パンの缶詰」
そう思い また 何かがない事を願いながら買うのでしょうね
今回はパンの缶詰で有名な「パン・アキモト 本社工場売店」で パンの缶詰を買って来た話
この缶詰・・・買ったのは約1年程前になります
昨年の震災から パンの保存が出来るのがほしいな~って思い あっあそこだって行きました
さすがにその時期 かなりの量が出たようで メイプルと抹茶の2種類しか無く それぞれ1つずつ買ってみました
それから約1年・・・そろそろ食べてみる?と思い 保存食品の中から取り出してきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/af/6aac8520cdf660b67b0b2f9345bb1863.jpg)
ちゃんと缶詰してますでしょ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/2ff2f5d81e4516e845d9fac048a3c9b7.jpg)
今回 メイプルをカパッw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/95/2c28f5adb31b3d7a8f954e7a08b1cbda.jpg)
包み紙を開けてみるとこんな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c8/85d77e464452f4d7acccf67f097362f8.jpg)
紙ごと引っ張り出して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/d9dbaf3c5fdb9f0bf7eeec661332fb69.jpg)
紙を剥がすとこんな感じ・・・パンです♪ 1年前に作られたパンなのに ほのかにメイプルの香りもちゃんとしてます
開けてからわかったんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/26/c6403382aa1b1934484ae01b46194e37.jpg)
缶の裏に 取り出し方とか温めるといいよとか・・・ちゃんと書かれていました (;^_^A アセアセ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5b/93482b96e4c8644f987e1faf72206e55.jpg)
さて 取り出したパンを切ってみると これが1年経ったパンとは思えないほど ふっくらとしていました
焼きたてのパンと比べるとぽそぽそ感はありますが 常備品のパンとしては美味しいです
少しトーストしたら もっと美味しくりました
何かの時に・・・と 何となく思っていた時に 実際に起こってしまった"何か"・・・
そんな時のために常備して 1年経った時に なんでもない時に食べられる事が良かったと思いながら食べるこの「パンの缶詰」
そう思い また 何かがない事を願いながら買うのでしょうね
「パン・アキモト 本社工場売店」
住 所 栃木県那須塩原市東小屋295-4
電 話 0287-65-3351
営業時間 7:00~18:00
駐 車 場 敷地内に数台