こんにちは
夏ですね〜 夏にはビールが似合うっ♪
そんなこんなどんなw で まぁいつものMちゃんと「伊太利亜市場 Prego」に行って来ました
最初は 冷え冷えのビーーーーーール ♪
これよね〜♪

先つけの グッシーニ
ちょいちょいつまむのに いい塩梅なんですよね〜♪

今回はカウンターの特等席♪
外はまだうすら明るい中 雰囲気のいいお店で飲めるのは シアワセっす♪

さてなに頼む〜♪って 目に入ったんが「岩手県産 なめたかれいのソテー」 はい1品目決まりっ♪

2品目以降は ここから選び放題ヽ(=´▽`=)ノ
こちらは リーズナブルな価格設定なのに とにかく美味しい!
なにを食べても ぜ〜んぶ 美味しい だから 迷っちゃうんですよね〜w

必ず頼む「ドライトマトのマリネ」
決して派手じゃないんだけど うまいんだな〜♪

「アボガドと赤エビのサラダ」
まろやかなアボガドの中には 赤エビの他に グレープルルーツやレタスも入ってます
グレープルルーツが 意外だけど めちゃ合うっ♪

どうせワイン飲むんだからっ もう頼んどく♪
シラー系でって事で この1本
シラーのコクと香りとが そんなに強すぎず香って うまうま♪
「チョイ悪伊達鶏」の串焼きを 合わせちゃえっ♪
このタレが バルサミコ!
チョイ悪だわ〜♪ ん〜 おいちい〜♪

最初に選んだ「岩手県産 なめたかれいのソテー」の登場〜!
刻んだアスパラとじゃがいもをソース代わりに乗ってていただくと ん〜ん〜 いいわぁ〜♪

これには白ワインがオススメなんで グラスで1杯
ん〜 たまらんっ♪

赤ワインがまだ残っている所に これが目に入る w

ゴリ押しされちゃ〜頼まない訳には行くまいっw はい! こちら♪
アルデンテに調理されているイタリア米で たしかにこれは サラダっ!
ん〜 ワインが進むわぁ〜♪
本当は 以前に食べた「ポレンタ」が食べたかったんだけど それって秋から冬にかけてのメニューとの事
でも 食べたい!と 酔っぱらってるから リクエストしちゃった♪
次が楽しみ〜♪

充分「伊太利亜市場 Prego」を満喫したけど 1軒で終わる訳ないわけでw
向かった先は 中町の「辰美」

ここはしっとりと・・・瓶ビールで 乾杯っ♪

先つけのポテサラが 泣かせる旨さ♪

頼んだ「茄子炒め」
これがね〜 丁度いい塩っ気と甘さに生姜が利いてて うまいんだわ〜♪
お腹は満たされてても これは入る♪

飲んで食べてたら 知り合いのご夫婦が入って来て 「カレーどん」のお裾分けを頂きます♪
夜中のカレーは ・・・ うまかぁ〜♪♪
胃袋別だわ これ ♪

そして 三たび 四たび 五たび と ビア〜♪
ああぁ 反省なんかしないんだからっ!
楽しい夜は 更けて行ったのですぅ〜♪
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
夏ですね〜 夏にはビールが似合うっ♪
そんなこんなどんなw で まぁいつものMちゃんと「伊太利亜市場 Prego」に行って来ました
最初は 冷え冷えのビーーーーーール ♪
これよね〜♪

先つけの グッシーニ
ちょいちょいつまむのに いい塩梅なんですよね〜♪

今回はカウンターの特等席♪
外はまだうすら明るい中 雰囲気のいいお店で飲めるのは シアワセっす♪

さてなに頼む〜♪って 目に入ったんが「岩手県産 なめたかれいのソテー」 はい1品目決まりっ♪


2品目以降は ここから選び放題ヽ(=´▽`=)ノ
こちらは リーズナブルな価格設定なのに とにかく美味しい!
なにを食べても ぜ〜んぶ 美味しい だから 迷っちゃうんですよね〜w

必ず頼む「ドライトマトのマリネ」
決して派手じゃないんだけど うまいんだな〜♪

「アボガドと赤エビのサラダ」
まろやかなアボガドの中には 赤エビの他に グレープルルーツやレタスも入ってます
グレープルルーツが 意外だけど めちゃ合うっ♪


どうせワイン飲むんだからっ もう頼んどく♪
シラー系でって事で この1本
シラーのコクと香りとが そんなに強すぎず香って うまうま♪
「チョイ悪伊達鶏」の串焼きを 合わせちゃえっ♪
このタレが バルサミコ!
チョイ悪だわ〜♪ ん〜 おいちい〜♪

最初に選んだ「岩手県産 なめたかれいのソテー」の登場〜!
刻んだアスパラとじゃがいもをソース代わりに乗ってていただくと ん〜ん〜 いいわぁ〜♪

これには白ワインがオススメなんで グラスで1杯
ん〜 たまらんっ♪

赤ワインがまだ残っている所に これが目に入る w

ゴリ押しされちゃ〜頼まない訳には行くまいっw はい! こちら♪
アルデンテに調理されているイタリア米で たしかにこれは サラダっ!
ん〜 ワインが進むわぁ〜♪
本当は 以前に食べた「ポレンタ」が食べたかったんだけど それって秋から冬にかけてのメニューとの事
でも 食べたい!と 酔っぱらってるから リクエストしちゃった♪
次が楽しみ〜♪

充分「伊太利亜市場 Prego」を満喫したけど 1軒で終わる訳ないわけでw
向かった先は 中町の「辰美」

ここはしっとりと・・・瓶ビールで 乾杯っ♪

先つけのポテサラが 泣かせる旨さ♪

頼んだ「茄子炒め」
これがね〜 丁度いい塩っ気と甘さに生姜が利いてて うまいんだわ〜♪
お腹は満たされてても これは入る♪

飲んで食べてたら 知り合いのご夫婦が入って来て 「カレーどん」のお裾分けを頂きます♪
夜中のカレーは ・・・ うまかぁ〜♪♪
胃袋別だわ これ ♪

そして 三たび 四たび 五たび と ビア〜♪
ああぁ 反省なんかしないんだからっ!
楽しい夜は 更けて行ったのですぅ〜♪
今回も大変おいしかったです
ごちそうさまでした
2015.4.18 パエゴマ豚ソーセージと小松菜のスパゲッティ
2014.12.20 パルマ産生ハムとポレンタ ゴルゴンゾーラソース 他
2014.7.2 アボガド焼き アンチョビソース ほか&がぶ飲みワイン祭り2時間飲み放題! 5種類ワイン飲み比べ
2013.6.29 アボガドと海老のサラダ ほか
2012.10.26 エゴマ豚と秋なすのピリ辛トマトソース スパゲッティ

住 所 郡山市駅前2-3-5 エリート27ビル 2F
電 話 024-925-5503
営業時間 ランチ 11:30~L.O13:30 ディナー 18:00~L.O23:00
定 休 日 水曜日
「辰巳」
住 所 郡山市中町12-8
電 話 024-924-0218
営業時間 17:00~深夜まで
定 休 日 日曜日
20160702