「トマトラーメン油少なめ(940円)」
こんにちは
はいっ!つむら家です♪
いつも行く時は これって決めて行くのです♪
メニューは頭に入っているのですから 着くまでの道中 アレかな〜コレかな〜♪って

なので この日は「トマト」の日♪
たっぷりのトマトとセロリとチンゲンサイと♪
スープがまた トマトの甘みが出てておいしいのぉ〜♪

ひき肉も一粒も残したくないw
モモチャーシューもじゅわ〜んって うまうま♪
黒胡椒のスパイスも うまうま度UP♪

少し細めの手打ち麺も ああ〜ああ〜美味しいなぁ〜 幸せだな〜って思いながら頂きます♪

注文してからふと黒板を見ると なななななななななんと「うらメニュー とり塩もあるよ800えん」???
なんてこった!
そんな新メニューが出ていたなんて!しかも限定10杯!
と 頭ん中グルグルしている時 カウンターのお客さん方にその「とり塩」がぁ〜運ばれて〜!
気になるけど ちょいと失礼♪な〜んて覗き込む訳にも行かず どんな感じなのか気になって仕方なかった〜
な・の・で♪

行って来ちゃった〜♪「とり塩ラーメン(800円)」1日限定10杯♪
なんておいしそうなの〜♪

透明度の高いスープは きらきらと光って見えます♪
しかも豪華な器の中身〜♪

バラロースとぉ〜♪

モモとぉ〜♪

肩ロースチャーシューが2枚も入ってて その一つが嬉しい端っこブロック〜♪

しかもしかも かぶり肉まではいってて これも端っこぉ〜♪
大当たり〜♪

鶏出汁のコクがありながら 塩のさっぱりしたスープに 細めの手打ちが劇的に合う♪
しかもノーマルで一味がふられててチョイピリ辛♪
ほか乗せものは カイワレにナルト メンマ 海苔 刻みネギとシンプル
だからスープの美味しさが伝わって来ます♪

今回はMちゃんと行ったので 平日限定の「チャーシュー丼」にも挑戦♪

「平日限定 チャーシュー丼(200円)」
思っていたチャーシュー・・・じゃなく まさかのブロック!
コレが200円ですって 奥様っ!
しかもブロック3種類もはいってて〜 まぁ〜 まぁぁ〜♪

モモと肩ロースとバラなのかな?
全部お箸で簡単に裂ける柔らかさ♪
タレもまたスパイスが利いてて うまぁ〜うまぁ〜♪
今まで食べなかったなんて ばかぁ〜♪
しかもこのご飯に ウマウマな塩スープをチョイ足ししていただくと きゃはははは〜♪
目覚めたわww
嬉しい新メニュー登場とチャーシュー丼と言う扉を開けてしまったw
やはり まだまだこちらから目が離せません♪
今回も大変美味しかったです
ごちそうさまでした♪
こんにちは
はいっ!つむら家です♪
いつも行く時は これって決めて行くのです♪
メニューは頭に入っているのですから 着くまでの道中 アレかな〜コレかな〜♪って

なので この日は「トマト」の日♪
たっぷりのトマトとセロリとチンゲンサイと♪
スープがまた トマトの甘みが出てておいしいのぉ〜♪

ひき肉も一粒も残したくないw
モモチャーシューもじゅわ〜んって うまうま♪
黒胡椒のスパイスも うまうま度UP♪

少し細めの手打ち麺も ああ〜ああ〜美味しいなぁ〜 幸せだな〜って思いながら頂きます♪

注文してからふと黒板を見ると なななななななななんと「うらメニュー とり塩もあるよ800えん」???
なんてこった!
そんな新メニューが出ていたなんて!しかも限定10杯!
と 頭ん中グルグルしている時 カウンターのお客さん方にその「とり塩」がぁ〜運ばれて〜!
気になるけど ちょいと失礼♪な〜んて覗き込む訳にも行かず どんな感じなのか気になって仕方なかった〜
な・の・で♪

行って来ちゃった〜♪「とり塩ラーメン(800円)」1日限定10杯♪
なんておいしそうなの〜♪

透明度の高いスープは きらきらと光って見えます♪
しかも豪華な器の中身〜♪

バラロースとぉ〜♪

モモとぉ〜♪

肩ロースチャーシューが2枚も入ってて その一つが嬉しい端っこブロック〜♪

しかもしかも かぶり肉まではいってて これも端っこぉ〜♪
大当たり〜♪

鶏出汁のコクがありながら 塩のさっぱりしたスープに 細めの手打ちが劇的に合う♪
しかもノーマルで一味がふられててチョイピリ辛♪
ほか乗せものは カイワレにナルト メンマ 海苔 刻みネギとシンプル
だからスープの美味しさが伝わって来ます♪

今回はMちゃんと行ったので 平日限定の「チャーシュー丼」にも挑戦♪

「平日限定 チャーシュー丼(200円)」
思っていたチャーシュー・・・じゃなく まさかのブロック!
コレが200円ですって 奥様っ!
しかもブロック3種類もはいってて〜 まぁ〜 まぁぁ〜♪

モモと肩ロースとバラなのかな?
全部お箸で簡単に裂ける柔らかさ♪
タレもまたスパイスが利いてて うまぁ〜うまぁ〜♪
今まで食べなかったなんて ばかぁ〜♪
しかもこのご飯に ウマウマな塩スープをチョイ足ししていただくと きゃはははは〜♪
目覚めたわww
嬉しい新メニュー登場とチャーシュー丼と言う扉を開けてしまったw
やはり まだまだこちらから目が離せません♪
今回も大変美味しかったです
ごちそうさまでした♪
2017.5.31 支那そば
2017.5.5 トマトラーメン ・味噌タンメン
2017.3.24 ワンタンメン
2017.2.1 トマトラーメン
2016.10.25 ワンタンメン
2016.8.30 ワンタンメン・トマトラーメン・中華そば
2016.6.25 トマトラーメン
2016.5.8 ワンタンメン
2015.11.26 ワンタンメン・煮干しラーメン ワンタントッピング・トマトラーメン ワンタントッピング・支那そば・中華そば・トマトラーメン・中華そば・トマトラーメン煮玉子トッピング
2015.2.12 トマトラーメン
2014.11.14 中華そば+煮玉子
2014.11.10 味噌タンメン
2014.11.2 トマトラーメン
2014.5.30 濃厚お魚ラーメン
2014.3.28 ワンタンメン
2013.12.10 支那そば大盛り
2013.10.26 トマトラーメン大盛り
2013.9.16 ワンタンメン&味噌らーめん
2013.7.28 冷やし中華
2013.6.7 ワンタンメン
2013.4.14 支那ワンタンメン
2013.2.24 支那ワンタンメン
2013.2.14 トマトラーメン
2013.2.5 ワンタンメン
2012.12.29 中華そば大盛り+ネギトッピング
2012.12.17 味噌ワンタンメンと塩ラーメン+煮たまご付き
2012.12.5 ワンタンメンと支那ワンタンメン+煮たまご付き
「つむら家」
住 所 西白河郡矢吹町曙町78
電 話 0248-42-3855
営業時間 11:00~19:00
定 休 日 月曜日
駐 車 場 店舗前に5台と道路はさんで向かいの茶色の屋根の建物の前とその隣の「○○塾」の砂利の所
同じ側の指定駐車場
201706200628