
こんにちは
さて 昨日の続きで 着きました「金浦空港」
天気です 寒いです ニンニク臭いですww 空港内からすでに キムチの香りばんばんです♪
色んな手続きを済ませ 空港の外に出たとたん 目の覚める様な寒気 寒気 寒気っ
口から白い炎を出しているかの様な 吐く息ですw
速攻 お迎えの車に乗り 今夜のお宿に出発~!!

金浦空港からだと ソウル市内に近いので30~40分くらいでホテルに着く予定

めちゃめちゃ天気がいいけど 外は極寒・・・少しでも窓を開けようなら 凍り付きそうです

橋をわたり 向こうに見えるのがソウルタワー

中心部に来るとやはり少し渋滞です でもこのくらいはマシな方ですね
近代的な建物が 立ち並びます

そしてこれから3泊4日のお宿は・・・今年は「ミレニアム ソウル ヒルトン」です
ここだと 旦那が好きなだけカジノをやれるし 私たちもお部屋に帰るのがラクチン♪

今回の部屋は めずらしくダブルベットのお部屋です
その訳は トイレをウォシュレットの部屋にチェンジしてもらったので ここしか空いてなかったからです
でも ウォシュレットの部屋は譲れない様で 追加料金(1日30.000ウォン 日本円で2400円くらい)を払ってのお部屋となりました

有料のアルコール類やおつまみ 手前のお水2本とその脇のティーパックのお茶などは無料です

大事なアメニティーはこちら
透明のボトルに入っているボディウォッシュは シトラス系の香りで爽やかで 癒されましたね~♪

さて なんだかんだで 4時半くらいに早めの食事へと向かいます
当ブログをご覧になってくださっている方は だいたいの見当がついていると思いますがw この魚を焼くお店の先にあるのが・・・

第1回目の食事 「チンハルメダッカンマリ」でございます!!
毎回言ってますが これを食べたくて韓国に行くようなものだ と言っても過言ではありません
夕方も5時を過ぎた頃から人が増え 6時半頃には外に5~60人は並びますが 今日はちょいと早めなので スムーズに入れました♪

店内は意外に広く 3階建てで1フロア100人くらいは入り・・・こっち側とこの右側にも席が並びます

席にはナプキンや 韓国のスチールの箸とスプーンがあり・・・

調味料が並べてあり 自分の好みの辛さのタレを作ります
左から お醤油 酢 マスタード そして一番肝心なのが・・

これですよ これ
これが辛くて 美味しくて でもどこにも売ってない 各店舗のオリジナルの唐辛子のペーストです
これらを 自分好みに合わせて スタンバイ♪ そして・・・

登場~!!! これをぐつぐつと煮立たせて行きます

このキムチは食べ放題♪ 浅漬けな感じで そのまま食べても美味しいです
そして このトッポギがうまうま もちもちでね~♪ なにげにニンニクも2皿くらい入れちゃいます

ある程度火が通ると 超切れるハサミで ばっさばっさと切って行きます

ほんと よく切れるわ~

二口大くらいに切ってから キムチをイン♪

ちなみに 左が私のタレ 右が韓国人の知人のタレ 恐るべしっっ

そろそろ そろそろですかぁ~ 良いですか~

最初にトッポギのゴーサインが出たので 頂きます・・・・はぁ~うめぇ~♪ 辛うめぇ~♪
醤油+酢なのでポン酢のような感じのところに マスタードがいい香りや辛みを出し そこに唐辛子の辛みが加わり 何とも美味しい!
次に 鶏肉のゴーサインもでたので 頂きま~す♪ もう なんも言えねぇ♪♪
この界隈は タッカンマリ(鶏鍋 サムゲタンとは違います)のお店の町で 同じようなお店が沢山並んでいますが はっきり言ってここが一番美味しいんです
鶏肉自体が国産(ここだから韓国産ねw)で 生肉なのですが 他は中国産の鶏で一度冷凍してからのお肉なので どうしても味に差が出ると言う事です
なもんで この店から満杯になり 待ちきれない人々が他店へ入ると言う感じのようです
あの 秋元康氏が「これを食べるためだけに韓国に行く」と言ったそうなんですよ~

さて お肉も トッポギも じゃがいもも とてもおいしいんですが このスープがまた絶品
初めの頃は 少し濁りのある白っぽい色が キムチと煮込まれて行くうちに オレンジがかった色へと変わって行きます
そうすると 濃厚なスープになり やめられない 止まらない~

このスープの中に 中平うどんをいれて また煮込み 頂くと そこは・・そこは・・・♪♪
この〆にかないません 撃沈です♪
さんざん頂いて 身体も口ん中もホットになったので 東大門デパートに行ってみようとなりました

このデパートは 夜の7時から朝方の4時か5時くらいまでオープンしていると言う 日本では考えられないデパートなんです
主に衣料品やバック アクセサリーなどで ファッション館みたいな感じですね


デパートの入り口の広場には イルミネーションがあり とても華やか

デパート自体にもイルミネーションがされていて とても綺麗でした(でも極寒ねww -12~3度くらいはありますね~σ(^_^;))

デパートをチラ見してから ミョンドンに行きました
さすが 凄い人です

あちらこちらに屋台が沢山出ていて どれもこれも一口食べてみたいものばかり♪
左側がたぶん「ホットク」 薄いもちもちの生地の中に シナモン風味の甘い小豆が入っているのを油で焼いているおやつ的なもの
右側は 焼き鳥みたいなもの

これは トッポギと貝(何の貝かは不明)とオデン
「オデン」ってそのままおでんで 薄味で辛く無く 魚のすり身みたいなものを平たくして串に刺し つゆの中に入れてあります

左側のは初めて見たけど おやつっぽかったのよね
いちご味とかチョコとか 少し硬そうで 頼むとお店の方が壊して袋に入れて渡していたのよ
右側も「オデン」と「トッポギ」と「スンデ」 このセットの屋台は多かったです

じゃがいもを棒状に切ったものを丸めて揚げたものや やはり「トッポギ」 「スンデ」 「フランクフルト」 などなど・・・
脇道にも 沢山の食堂が建ち並んでいます 日本語もちらほらww

屋台とかを見ていたら 小腹が空いて来て 屋台もいいけど寒いので 今まで気になってはいたものの 入った事のないこのお店に入ってみました
店内に入ると 海苔のいい香りがしていて 2階にも部屋があり そこに上がって行きます

メニューはこれだけw

4人で2セット頼みました スープも付きました ん~何味だろう・・・カツオだしみたいな味でした

そして これが1セット

具無しの「キンパ」と 少し凍っているタコ カクテキ
タコがなかなかいい味で キンパが具無しなのも何となく理解・・・でも少し寂しいかなww
少しお腹に入り あまりに寒いんで ホテルに帰りました

雪のソウル・・・月も出て ソウルタワーのイルミネーションもキレイで 今まで見た事のない風景でした
ここのヒルトンの中央の吹き抜け部分には この時期 大きなツリーが飾られます

下には イエス誕生の像が飾られています

この日は 12月31日 カウントダウンの日ですから みんなで年が変わるのをお祝いするのに ホテル内のバー「Oak Room」に入ります

おつまみに フルーツとチーズ・・・と言ったら・・・

無難にオーストラリアのシラーズ を選び 乾杯
そして 年が明けました♪
さて明日はまた 行動あるのみっです♪
今日は これにて アンニョンヒカセヨ~♪♪
さて 昨日の続きで 着きました「金浦空港」
天気です 寒いです ニンニク臭いですww 空港内からすでに キムチの香りばんばんです♪
色んな手続きを済ませ 空港の外に出たとたん 目の覚める様な寒気 寒気 寒気っ
口から白い炎を出しているかの様な 吐く息ですw
速攻 お迎えの車に乗り 今夜のお宿に出発~!!


金浦空港からだと ソウル市内に近いので30~40分くらいでホテルに着く予定


めちゃめちゃ天気がいいけど 外は極寒・・・少しでも窓を開けようなら 凍り付きそうです


橋をわたり 向こうに見えるのがソウルタワー


中心部に来るとやはり少し渋滞です でもこのくらいはマシな方ですね
近代的な建物が 立ち並びます

そしてこれから3泊4日のお宿は・・・今年は「ミレニアム ソウル ヒルトン」です
ここだと 旦那が好きなだけカジノをやれるし 私たちもお部屋に帰るのがラクチン♪

今回の部屋は めずらしくダブルベットのお部屋です
その訳は トイレをウォシュレットの部屋にチェンジしてもらったので ここしか空いてなかったからです
でも ウォシュレットの部屋は譲れない様で 追加料金(1日30.000ウォン 日本円で2400円くらい)を払ってのお部屋となりました

有料のアルコール類やおつまみ 手前のお水2本とその脇のティーパックのお茶などは無料です

大事なアメニティーはこちら
透明のボトルに入っているボディウォッシュは シトラス系の香りで爽やかで 癒されましたね~♪


さて なんだかんだで 4時半くらいに早めの食事へと向かいます
当ブログをご覧になってくださっている方は だいたいの見当がついていると思いますがw この魚を焼くお店の先にあるのが・・・

第1回目の食事 「チンハルメダッカンマリ」でございます!!
毎回言ってますが これを食べたくて韓国に行くようなものだ と言っても過言ではありません
夕方も5時を過ぎた頃から人が増え 6時半頃には外に5~60人は並びますが 今日はちょいと早めなので スムーズに入れました♪

店内は意外に広く 3階建てで1フロア100人くらいは入り・・・こっち側とこの右側にも席が並びます

席にはナプキンや 韓国のスチールの箸とスプーンがあり・・・


調味料が並べてあり 自分の好みの辛さのタレを作ります
左から お醤油 酢 マスタード そして一番肝心なのが・・


これですよ これ
これが辛くて 美味しくて でもどこにも売ってない 各店舗のオリジナルの唐辛子のペーストです
これらを 自分好みに合わせて スタンバイ♪ そして・・・

登場~!!! これをぐつぐつと煮立たせて行きます


このキムチは食べ放題♪ 浅漬けな感じで そのまま食べても美味しいです
そして このトッポギがうまうま もちもちでね~♪ なにげにニンニクも2皿くらい入れちゃいます


ある程度火が通ると 超切れるハサミで ばっさばっさと切って行きます


ほんと よく切れるわ~


二口大くらいに切ってから キムチをイン♪


ちなみに 左が私のタレ 右が韓国人の知人のタレ 恐るべしっっ


そろそろ そろそろですかぁ~ 良いですか~


最初にトッポギのゴーサインが出たので 頂きます・・・・はぁ~うめぇ~♪ 辛うめぇ~♪
醤油+酢なのでポン酢のような感じのところに マスタードがいい香りや辛みを出し そこに唐辛子の辛みが加わり 何とも美味しい!
次に 鶏肉のゴーサインもでたので 頂きま~す♪ もう なんも言えねぇ♪♪
この界隈は タッカンマリ(鶏鍋 サムゲタンとは違います)のお店の町で 同じようなお店が沢山並んでいますが はっきり言ってここが一番美味しいんです
鶏肉自体が国産(ここだから韓国産ねw)で 生肉なのですが 他は中国産の鶏で一度冷凍してからのお肉なので どうしても味に差が出ると言う事です
なもんで この店から満杯になり 待ちきれない人々が他店へ入ると言う感じのようです
あの 秋元康氏が「これを食べるためだけに韓国に行く」と言ったそうなんですよ~


さて お肉も トッポギも じゃがいもも とてもおいしいんですが このスープがまた絶品
初めの頃は 少し濁りのある白っぽい色が キムチと煮込まれて行くうちに オレンジがかった色へと変わって行きます
そうすると 濃厚なスープになり やめられない 止まらない~

このスープの中に 中平うどんをいれて また煮込み 頂くと そこは・・そこは・・・♪♪
この〆にかないません 撃沈です♪
さんざん頂いて 身体も口ん中もホットになったので 東大門デパートに行ってみようとなりました

このデパートは 夜の7時から朝方の4時か5時くらいまでオープンしていると言う 日本では考えられないデパートなんです
主に衣料品やバック アクセサリーなどで ファッション館みたいな感じですね



デパートの入り口の広場には イルミネーションがあり とても華やか


デパート自体にもイルミネーションがされていて とても綺麗でした(でも極寒ねww -12~3度くらいはありますね~σ(^_^;))

デパートをチラ見してから ミョンドンに行きました
さすが 凄い人です


あちらこちらに屋台が沢山出ていて どれもこれも一口食べてみたいものばかり♪
左側がたぶん「ホットク」 薄いもちもちの生地の中に シナモン風味の甘い小豆が入っているのを油で焼いているおやつ的なもの
右側は 焼き鳥みたいなもの


これは トッポギと貝(何の貝かは不明)とオデン
「オデン」ってそのままおでんで 薄味で辛く無く 魚のすり身みたいなものを平たくして串に刺し つゆの中に入れてあります


左側のは初めて見たけど おやつっぽかったのよね
いちご味とかチョコとか 少し硬そうで 頼むとお店の方が壊して袋に入れて渡していたのよ
右側も「オデン」と「トッポギ」と「スンデ」 このセットの屋台は多かったです


じゃがいもを棒状に切ったものを丸めて揚げたものや やはり「トッポギ」 「スンデ」 「フランクフルト」 などなど・・・
脇道にも 沢山の食堂が建ち並んでいます 日本語もちらほらww

屋台とかを見ていたら 小腹が空いて来て 屋台もいいけど寒いので 今まで気になってはいたものの 入った事のないこのお店に入ってみました
店内に入ると 海苔のいい香りがしていて 2階にも部屋があり そこに上がって行きます

メニューはこれだけw

4人で2セット頼みました スープも付きました ん~何味だろう・・・カツオだしみたいな味でした

そして これが1セット


具無しの「キンパ」と 少し凍っているタコ カクテキ
タコがなかなかいい味で キンパが具無しなのも何となく理解・・・でも少し寂しいかなww
少しお腹に入り あまりに寒いんで ホテルに帰りました

雪のソウル・・・月も出て ソウルタワーのイルミネーションもキレイで 今まで見た事のない風景でした
ここのヒルトンの中央の吹き抜け部分には この時期 大きなツリーが飾られます

下には イエス誕生の像が飾られています

この日は 12月31日 カウントダウンの日ですから みんなで年が変わるのをお祝いするのに ホテル内のバー「Oak Room」に入ります


おつまみに フルーツとチーズ・・・と言ったら・・・

無難にオーストラリアのシラーズ を選び 乾杯
そして 年が明けました♪
さて明日はまた 行動あるのみっです♪
今日は これにて アンニョンヒカセヨ~♪♪
20121231
コメント&ご訪問ありがとうございます
私や私の友人達も韓国が好きで 少しでも韓国の楽しさや美味しさが伝わるお手伝いが出来る事は 嬉しい事です♪
リンク貼らせて頂きました
これからもよろしくお願いいたします
フォートラベル株式会社の小林と申します。
突然のメッセージで失礼いたします。
フォートラベル (http://4travel.jp/) という旅行のクチコミサイトを運営しております。
この度、ミレニアム ソウル ヒルトンに詳しいブロガーさんを探しておりましたところ、こちらのブログにたどり着き、ぜひ相互リンクをさせていただきたくご連絡させていただきました。
下記、ミレニアム ソウル ヒルトン(ページ右側)でご紹介させていただきます。
http://4travel.jp/overseas/area/asia/korea/seoul/hotel/10121777/
突然のご連絡で恐縮ですが、ご了承いただけるようでしたら、弊社にて先にリンクを貼らせていただきますので、下記のメールアドレスにブログ名を添えてお返事いただければ幸いです。
recommend@4travel.jp
どうぞよろしくお願いいたします。
------------------------------------------------------------
フォートラベル株式会社 小林
〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南3-5-7 恵比寿アイマークゲート6F
------------------------------------------------------------
たぶん タレがね~
唐辛子のタレが 決め手だからな~
でも 日本でやる時は ポン酢に練り辛し(トンカツについてくるヤツね)を少し入れて食べます
日本の唐辛子だと 辛すぎるんですよね~
家族から冷たい視線(?)ww
結果 美味しければいいのですよ
でも活気があるので 楽しいですね
特にこの時期は 「メリークリスマス&ハッピーニューイヤー」なので どこもかしこも ネオンがとても綺麗です
寒いから余計に 空気が澄んできれいに見えるのかもしれません
秋元康氏じゃなくても
これを食べるためだけに韓国に行った人いましたよねww(結果的に)
年末、クリスマス売り出しのときスーパーで丸鶏を見つけたので
まねして作ろうとしましたが
ただの鶏鍋になってしまいました。
家族からは「なにやってるの・・・」的な視線を浴びました。
ドラマを見てても雪か雨ばかりです
雪のソウルいいですね
寒そうで 勇気ないですが・・・
早速一目散ですね
ごっちゃんは 食べ物はあんまり・・・
美味しそうなのですが 少しだけ・・・
綺麗な写真 ありがとう
うっとりしてしまいます
うふふ
でも隠す所は 隠してますよ~
ここだけの話・・・じつは ”それ” やった事あります
ずっと前に 奥の席に案内さてた時 チャンスっとばかりに
滞在中もホテルの冷蔵庫に入れ 日本帰ってすぐに冷蔵庫に入れたんですが 1週間もしないくらいでカビが生えちゃいました
防腐剤が入ってない証拠ですね
本場のトッポギは ウマウマです
でも これも油断すると すぐカビがはいえちゃうんですよ
安くて美味しい 最高です♪
辛さは自分で調節出来るので 好きなだけ辛く出来ますが さすがに韓国の人見たいにドロドロのタレまで 出来ません(^_^;)
昨日は 飛行機の窓に。。。今日は、アルコール類の有る鏡にぐっぴょんちゃん発見!
いよいよ 待ちに待った『お食事』ですね
ここだけの話し
トッポギだけでも良いから タップリ唐辛子ペーストを付けて食べたぁ~~い
モチモチ感が何とも言えないよねぇ
( ̄¬ ̄)
辛いの好きだから
食べてみたいですわぁ
(・∀・)