
こんにちは
さて ソウル2日目の朝 ご覧の通り超~寒そう(゜_゜i)タラー
でも 寒くても お腹は減る 減る だって韓国だも~ん♪(意味不明w)
今回は韓国らしい朝ご飯を食べに江南(カンナム)に出かけました
江南自体はオサレな街で 今までケジャンを食べにしかあまり行ってなかったので 少しだけ散策もかねてです
さて 行ったのはチョンダム(清潭)駅やカンナムグチョン(江南区庁)駅から徒歩圏内にある「チョンダムゴル」と言う定食屋さん
私たちは車で行ったんですが 今回お世話になった担当のムンさんに地図を見せてここって言ったら知ってて 運転手さんに説明してくれたのでスムーズに到着♪
なのに・・・わたくし ここでまさかの外観撮り忘れをしてしまったぁぁΣ(T▽T;) ぐわわぁぁ~ん!

ショックだけど 店内はこんな感じ
時間的に10時過ぎぐらいだから まだお客さんも少ない感じ?
でもこちらは9時からオープンなので朝ご飯を食べにでもOK
ここは安くておいしい定食が食べられるという事で ビジネスマンから観光客 まさかの芸能人も良く来るとの事

ちゃんと日本語表記もあったので よかった~w

さて 注文を終えて少しすると 大きなお盆みたいのに 出たーっ 韓国流沢山の副菜♪
これを「パンチャン(おかず)」と言います

白菜キムチ 切干大根の辛和え物 チャンチョリム(辛くはないけど甘しょっぱくてごはんにあうお味)
オデンポックン(甘辛味) あっさりした田作りっぽいもの ゼンマイのナムル
イカの塩辛 豆もやしのナムル 韓国海苔
箸休めとか つまむのにちょうどいい量
もちろんこれらはおかわり自由~♪

今回頼んだ「サバの辛煮付け(w 28,000)」

朝から元気に真っ赤~www & ぐっつぐつ♪
これが キムチともちろんにんにく 他色んな魚介の出汁が入りまくって いいお味♪
確かに辛いけど 美味しいから がんがん食べられちゃいます

今回思ったのが 以前より白米がおいしくなっているんですよね~♪

辛煮付けをお皿に取り ご飯を乗せてスープと絡ませて~
うっひょっひょ~ おいちぃ~♪
たまら~ん ♪

今度は 韓国海苔でご飯とキムチを巻いて ぱくっ
♪ ヽ(´▽`)/ ♪
うまかぁ~♪

だんだんお皿に盛るのがめんどくさくなって 直接ご飯をスプーンですくって鍋にインする画w
サバの骨がけっこうあって そこは食べずらかったけど 身は柔らかくておいしいい
とにかくスープがおいしい
韓国料理って 辛いけど決して塩っぱくないから いっぱい食べてスープを飲んでも あとから喉が乾く事が無いんですよね
それに 「脂が少ない = ヘルシー = 沢山食べれる」
はいっ 正解っ ♪
こんな方程式を信じて お腹いっぱいになりお店をでました

いつの間にか天気がよくなり 日が出ればそれなりに温かい
とはいえ マイナスだけんどね

いつも行く ミョンドンとか南大門市場とかとはまったく違って 人通りもちらほら

旦那と 「あれだね ここは日本で言う南青山って感じだね」とお上りさんの比較った~こんな感じさっ
そしてここの「ギャラリア百貨店名品館WEST」に入ったら ミョンドンのロッテデパートと全然違うっ
めっちゃオサレ 超オサレっ
しかも客層を見ていると お付きの人を連れてお買い物に来ている風的な人もいたりして~
と 少し歩いただけなのに あれ?あれれ???
まさかとは思うけど・・・小腹???www
いや まさかじゃないんだな~w
って事で さっきから食後1時間で入ったのが・・・また明日w
ひ~らいた 開~いた 私の胃袋 ひ~らいた~♪
『サバの辛煮付け』の色を見ただけで
私も食欲沸いてきます
でも。。。。残念
私 サバアレルギー。。。。
しかーーーし!私の胃は 食べ物を求めてしまっている
ここは 辛ラーメンを10時のおやつに頂こうかしら
食後1時間で小腹が空く方もいるから
何も問題ないですわよね
それだけで、豪華に感じるし嬉しくなりますね!!
鯖のキムチ煮みたいなのは、
日本でもレトルトや缶詰になってたりしますが、
意外と韓国でもメジャーなんですね!
そしてデパートは安定のギャラリアですね~
可愛いもの沢山、面白いもの沢山、もちろん美味しいもの…
そこで1日いられるかも…っていうか
希望!!(笑)
少し早い春がぐっぴょんさんのお腹に!!!((((;゜Д゜)))))))
朝から満喫 最初に出てくるおかず美味しいよね
出てきました 赤いの 辛いの
ご飯の上に載せてあげるシーンがドラマではよく出てきます
韓国の人はあいさつは『ご飯食べた?』ですもんね
写真の整理大変でしょ 上手ですね
頑張ってどんどん見せてね
一杯見せてもらったら行かなくていいかも
脳や内臓の活性化に繋がり良いと
上司が言ってました。
そりゃ解るけど・・・
オイラの場合は辛いのにAlcが欲しくなる。
当然。発言も活発化し、多分認められないと
思いますが^・^
でも朝から辛いものおススメします。
その日の行動の始りに活を入れる意味で^-^
そうそう 韓国料理って辛いけど どんどん食べれちゃうのが 不思議
あ~ 美味しいものに 素敵なホテル
日本語表記はありがたいです
あれ? 姫子さん鯖アレルギーでしたか
そっか~でも他に好きなもの沢山あるから 困りませんよね
辛ラーメンもパッケージが違うものもあるんですが 味の違いが今のところわかりません
食べ比べればわかるんでしょうけどね
韓国は魚介類が豊富だから 色んな魚の鍋や煮付けあるんですよ。
もちろん辛いのが多いけど♪
辛いだけでも美味しく感じる単純脳なんで ケンチャナヨ♪
ギャラリアにはロッテデパートみたいに普通のデパートと同じ建物または隣接していたりするところがあるけど ここもそのタイプ
しかも ギャラリアとは別に外国人は空港にて税金が変換されるショップもあるんですよ♪
春はね~ある意味年中だったりしてw
最初の副菜だけでもご飯やビールは行けます
辛いだけじゃないから ご飯をスープにいれて・・・うま~
デジカメはついつい撮ってしまいます
これはブログ用 これは保存とかして 他はぽいっ
それでも あれ撮っとけば良かったな~って思い返す事もしばしです
にんにくもきっと効果があるでしょね♪
辛いものには6度以上が欲しいですか?w
私は日中はまったくいらないので ほぼ飲みません
周りが飲む時は乾杯位の一口は飲みますが 食べる専門ですw
辛い刺激とにんにく効果は 最強ーっ
たまの旅行は かなりリフレッシュ出来ますね