ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

そのうち・・・@ぷりん

2010-12-23 | 


こんにちは


最近のぷりん・・・私が見てないと思って


実は 二本足とかで歩いてそう


実は 普通にリモコン使ってテレビを見てそう


実は 天気のいい日に 鍵開けて カリカリ片手にひなたぼっこしてそう


実は パソコン使ってyou tubeとかも見てそう


実は 最近の政局に詳しそう


。。。。。


ただこれだけの写真で 結構 妄想が止まりません ♪
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおぉっぉおっ@のん

2010-12-22 | 


こんにちは


洗面所にいたら・・・ぶぃ~ん・・・


あん?





トイレのふたが 開いた音?。。。





おおおっ!!!!  だめだめだめぇぇぇえぇ~!!!


何故か トイレが お気に入り


自動で開いて・・・


しばらくすると 水が流れるのが楽しいらしい


ふうぃ~  やめて欲しい のんのブームでした

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

向山製作所 郡山表参道カフェ@郡山(中町)

2010-12-21 | 郡山

こんにちは

ちょっとした昼下がり ランチの後に何か物足りない貴方

そんな方にお勧めなカフェが 郡山の中央商店街近くにある「向山製作所 郡山表参道カフェ」

ええそうです それは私です 

昼にラーメンを食べたのに 何か・・・何かが足りない・・・そうだスゥイ~ツだわっ

どんだけ食べるんだっ・・・て 心のどこかしこから聞こえる声を振り切って おされ~なドアをあけ 相変わらず「1人です」と告げました

場所は 通称「うすい通り」を駅前通りに行くと左手に鳥居があります

そこの路地を進んでいくと 左手にガラス張りのオッサレ~な 「mukaiyama cafe」 がございますの

お好きな席に座り メニュー見ていたら 「こちらサービスのエスプレッソの生キャメルでございます」と出して頂いたのが 見出しでございます

こちらの生キャラメルは 本当に口溶け柔らかく 甘すぎずとても美味しいのですよ 

これで満足してしまいそう な心を引き止め 何年ぶりだろう ホットケーキのセットを注文しました

ドリンクはカフェモカのSを注文 がこちら



そして ホットケーキがこちらになります



生クリームか塩バターかどちらかが付くのですが 生クリームを選び 通常メイプルシロップですが こちらでは生キャラメルの様なシロップが付いてきました

これがおいしい メイプルシロップよりも甘く無く 生クリームを付けてたっぷりかけて頂くと すっごく美味しかったです



ホットケーキには mukaiyamaの文字とロゴの焼き印がされていて おしゃれ感さらに倍っ

今度は ランチもしてみようと 心に誓った午後のひとときでした


「向山製作所 郡山表参道カフェ」

郡山市中町7-14 おのやビル1
Tel 024-953-6697
open cafe 11:00~20:00(L.O.19:30)
shop 10:00~20:00
定休日 火曜日
席数 28席 (オープンテラス3席 テーブル6席)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひなたぼっこ@ぷりん

2010-12-20 | 

こんにちは


昨日は ぽかぽか・・・





気持ちいいね



そうそうお隣の屋根に お昼寝のお仲間がいました





あら~   チチチッ





気がついてくれました





あっ  ごめんね  もう邪魔はしないから。。。。。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェ工房 R@須賀川

2010-12-19 | 須賀川
こんにちは

先日 友人と気になるカフェに行きました

須賀川にあるJA直売所「はたけんぼ」に行く時に見つけ 気になっていた期間数ヶ月

やっと行けました

駐車場のわりに 店内はこじんまりとしていましたが いごこちはいい

何よりこのご時世に ランチが600円から

日曜日に行った事もあり 曜日で選べたり選べなかったりとあり ミートローフのプレートランチを注文

それが 見出しで これで600円か650円(失礼・・・)

煮物が味が良く染み込んでいて とても美味しくやさしい そしてヘルシ~

このボリュームでしかもデザート付き



寒天と黒糖かコーヒー寒天(この差が微妙???)あんこと黒蜜がかかっていて美味しい

曜日でカレーとかもあったから 次回が楽しみなお店でした




「カフェ工房 R」

須賀川市西川町106-2
Tel 0248-75-1050
open 11:00~18:00
定休日 水曜日・第一火曜日
p 敷地内に10台はいけるっ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする