ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

手打ちラーメン 一休@白河

2011-02-18 | 白河
こんにちは

今回は 結構前なんですけど・・・白河の4号国道沿いにある「手打ちラーメン 一休」に行って来た報告

店内に入ると席はカウンター 机 座敷と席数は多くゆったりした感じ

この日野菜不足だっっため タンメンをお願いし見出しとなります

澄み切ったスープは 一口飲んで まろやか~なおいしさが口いっぱいに広がります

鶏だしだけどさっぱりしていて ん~まいう~

麺も白河ラーメンの特徴を含み 平太のぴらぴらした麺



野菜は炒めたのではなく 茹でた感じなので さっぱりといただけました

スープと野菜の相性も良く 箸が止まらないの~ とまらないの~

またもや食しながら 次回は何にしようかと目を皿のようにしてメニューを見ていた私でした

今回も大変美味しかったです

ご馳走様でした


「手打ちラーメン 一休」

白河市泉田池の下89
Tel 0248-27-0626
open 11:30 - 19:00
定休日 水曜日
P 敷地内に7.8台は十分置けます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぎゅぎゅっ@ぷりん

2011-02-17 | 
 

フリースの間から出ている手がきになり


つん 





ぎゅぎゅ~ 





爪が出ちゃった ぷりんでした









コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリュフ ド サンチョをいただく

2011-02-16 | 物産展
先日のバレンタインデーの時 友達から札幌のお土産を頂きました

「これ絶対おいしい 味見して美味しかったの すぐ食べてみて~ 」とえらく自信を持っていただきました

「ドルチェ ド サンチョ」の「トリュフ ド サンチョ サンチョが見つけた幻のトリュフチョコ」っつ~チョコ

どれどれとすぐに湯を沸かし コーヒーを入れ一口の前にチャンと撮り ぱくり



 んんん~  めぇぇぇぇぇぇ~ 

ヤバウマです 

チョコの滑らかさと良い 口溶けと良い 甘さと良い

こりゃ自信を持って渡すはずだっ

調べてみたら 大丸札幌店の地下1Fの食品売り場にある「ドルチェドサンチョ」で売られていて バレンタイン時期だけの限定発売される商品でした

他に店舗を構えているようで そこにはチーズケーキなど魅惑の品が満載みたい

いいなぁ~札幌

いつか行ってみるぞって夢を見ているぐっぴょんでした


プチ情報で 割とお気に入りでお取り寄せ率が高いのが 「イタリア料理 神戸ヴァッラータ」品々
特に重宝しているのが「白トリュフ塩」
炒め物、パスタ、サラダ、オムレツなど一振りでトリュフの香りがしてイタリアン気分満載
最初は香りがきつくて好みがあると思うけど そのうちいい具合に香りが飛んで ちょいちょい使いに重宝してます
で ここで買える「イタリア・アルバのトリュフチョコレート」も超おすすめ
トリュフとヘーゼルナッツの香ばしさが生きたおいしいチョコです
イタリア料理 神戸ヴァッラータHP



「DOLCE DE SANCIO(ドルチェ ド サンチョ)

札幌市北区北20条西4丁目1-16 メゾン・ド・グルー1F
Tel 011-768-8600
open 9:30~21:00
定休日 不定休
P 6台
ドルチェ ド サンチョのHP



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なにか?@のん

2011-02-15 | 


何をしているのかな~


の~~~~~ん


色んなものを落していた犯人は・・・きみかっ 


そんな顔したって ・・・





ばれてるよ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NEW mac-pro&のん

2011-02-14 | 

こんにちは

以前 愛用のmac G5が壊れてしまったことを書きましたが

先日 とうとううちに mac pro がやってきました   




すごいっ

G5でもすごいと思っていたのに こんなに進化していたのね 

なにやら タイムマシンという機能まで付いて

すばらしい

イラレやフォトショもこの機会に CS5に格上げ

なんだか 私が追いつかない状態になってしまった・・・

で まず最初にしたのが デスクトップ画面の変更

試しにいれたのが 見出しののん

ひっくり返ってます

15分おきに変わるように設定したので 次々うちの子達が出てきて~ラブ注入してくれます

まだなれないのが この薄くなった キーボード

固い・・・押している気がしない

そのうち慣れるでしょうが まだ 肩が凝ります

そして マウスがすごいね~

コードレスで 左右クリックするところが示されて無く スクロールの場所も な~んもないツルッとしているだけなのに ちゃんと左右クリックやスクロールが出来る

未だ不思議チャンです

これから 固くなる一方の頭を使って いじくり回すしかないのよね

時に 現実逃避で いじるのがこちら



がんばって いじくるぞ~(どっちを


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする