ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

本格中華料理 華苑@郡山(堤)

2012-11-15 | 郡山
「辣子鶏塊定食 780円」

こんにちは

はいっ 「華苑」ですww

今回は「辣子鶏塊定食」・・・要は「若鶏の激から炒め定食」です


「今週の週替わり定食がこれだよ~ヽ(=´▽`=)ノ」って 某無芸さんから連絡を頂いたもんだから 速攻行ってきましたわぁ~♪


夏限定メニューの時とは違うバージョンでの登場に でもウマ辛さは変わらないこの味に 撃沈っす♪


ママに「ご飯は大盛り~?ww」って聞かれたから「まかせるぅ~」って言ったら こりゃいい感じの盛りじゃね?ww



茹でたブロッコリーが添えてあり タマネギと赤いのwが鶏肉と炒められています



一塊の鶏肉がおおきい~(≧ロ≦)  この辛さにこの塊 きくぅ~(><)
一瞬 耳が遠のいたわっww



でもこの辛うまな塊を オンザライスにしたらもう~♪
山盛りご飯が消えて行きましたww



一緒に行ったお友達は「五目あんかけやきそば」を頼みこちら


前回食べて餡の多さに少々やられた記憶が・・・



かなり大きなお皿に パンパンに盛ってあります



でも このてりてりの餡と野菜やイカがおいしくて~ あ~♪



少し焼かれた麺も 餡が絡まり出すのに一苦労♪



これが私の配当分♪ キクラゲが嫌いな友達なのでほとんどキクラゲ丼www


さて 今回の「おウチで華苑」のメニューはこちら



「エビチリ~」



どっちかって言うと ご飯のおかずよりビールのお供的な存在の「エビチリ」でこの日は1杯♪



プリプリの海老が沢山入ってウマし 残った餡も海老無しでもうましww



1/3くらい残した「若鶏の激から炒め」はご飯のお供に うまし♪


あれ? 夕飯楽したなって思うでしょ~・・・・その通りっ♪

これだけあれば 後はサラダくらいで充分ですよ うん♪


この「若鶏の激から炒め定食」は今週メニューなので ささw お急ぎをっww

今回も大変美味しかったです

ごちそうさまでした



2012.10.5 五目あんかけやきそば ホイコーロー 若鶏の激辛炒め(テイクアウトで)
2012.9.11 角煮丼 カニチャーハン 若鶏の激辛炒め定食 麻婆豆腐定食 マーボー麺 酸辣拉麺 白身魚の甘酸っぱ~いあんかけ定食
2012.7.25 牛肉と野菜の中華風カレーソース炒め定食 刺激一番! 若鶏の激辛炒め定食 華苑風豚しゃぶのガーリックソース定食
2012.7.9 揚げ茄子のさっぱり薬味ソースかけ定食、刺激一番! 若鶏の激辛炒め定食、冷やし担々麺
2012.6.27 麻婆豆腐定食(2辛)、ホイコーロー定食、チャーハンと小ラーメン、餃子、海老と野菜の炒め定食、麻辣タンメン
2012.6.7 メニューに無い料理たち
2012.5.19 茄子の辛し煮込み定食
2011.8.1 担々麺
2011.4.5 酸辣拉麺 ほか

「本格中華料理 華苑」

住  所 郡山市堤2-233-1
電  話 024-951-0080
営業時間11:30~14:30 17:00~22:00
定 休 日 不定休
駐 車 場 店前と隣の水色の建物の前にもとめられます







20121113
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど迫力? @のん

2012-11-14 | 
"のん"をあおって・・・








もっとあおって・・・








あおりまくってみましたww (胸毛がぼっさっ おひげがわっさっww)





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あだたら高原 空の庭@二本松

2012-11-13 | 二本松・本宮
「空の庭アイスクリーム盛り合わせ(すみれ&キャラメル) 580円」

こんにちは

今回は二本松の安達太良にある オサレなカフェレストラン&ホテルの「あだたら高原 空の庭」でオサレにアイスクリーム食べてきました



こちらはオサレなレストランウエディングが出来まして この日もここでお祝い事があった様です

日が傾いた庭には 白いチェアがまだ並べてあり 「フラワーシャワー」があった名残がありました

そんで オサレな郡山マダムが オサレに食べたのが見出しのアイスクリームです♪



キンキンに冷やされた石に盛りつけられたアイスは溶けにくく 逆に溶け始めたら石にペタって付けたらまた固まるって感じでなかなかいいですw

「すみれの花のアイスクリーム」は薄い紫色で「フランス産すみれの花のエッセンス」が使用されていてと~て香りがよく ほんのり甘くとても ボンヌボンヌw

「大人のキャラメルアイスクリーム」もキャラメルの香ばしさや苦みや甘さがあり ボーノボーノw

後半 まだ冷え冷えの石の上でアイスをスプーンでコネコ~ネしたら またなめらかになり マシッソヨ~ww


で メニューはこちら
   



アイスだけ?って物足りない気がするのは私だけぢゃないと思うけど 今回はアイスだけ~

たまにはそんな日があっても いいかしらぁ~♪

今回も大変美味しかったです

ごちそうさまでした


「あだたら高原 空の庭」
住  所 二本松市岳温泉2-56
電  話 0243-24-2217
営業時間 10:00~21:00
定 休 日 無休 
駐 車 場 今回は道沿いの駐車場で6.7台くらいかな ホテルもあるんで他にもあると思います



20121104
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~と・・・@のん

2012-11-12 | 
何とも言えない表情の のん・・・その理由が・・・






この格好w





横からだとこんな感じ♪







コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や うから家から@福島

2012-11-11 | 福島
「味噌らーめん(太麺)700円+もやし野菜 150円=850円」

こんにちは

今回は意外と早く再訪出来た「麺や うから家から」です

で 前回美味しかった太麺で味噌ラーメンにもやし野菜追加で見出しとなります


横からの図ですw こんもりもやしでと~ても嬉しい♪

もやし自体にも醤油風味の味がついていて これが蓋になり いつまでも熱々のままいただけました


この もっちもちのウマウマ麺で味噌が食べたかったんだ~♪

魚介系だと言うけどそんなに強く主張していないスープに 背あぶらが浮いている割にはそんなにこってりもしておらず とても食べやすい

寒くなってくると こんな味噌ラーメンが食べたくなるのよね~って感じの味噌加減がうまうま


それに厚切りなのに箸で切れる程 ってか箸で摘むととろけて行くほど柔らかいチャーシューがとてもうまうま



友達はやはり味噌ラーメンに生姜追加でこちら


こちらも生姜パワー+味噌パワーでかなり身体はポカポカだろ~な♪

やはり期待通りのウマさに 次は塩に行くか つけ麺も頼んでいる人が多かったのでそっちに行くか・・・♪

そんな悩みが楽しいぐっぴょんでした

今回も大変美味しかったです

ごちそうさまでした




2012.11.3 生姜らーめん

「麺や うから家から」

住  所 福島市松川町関谷字坂下71
電  話 024-529-6768
営業時間 11:00~15:00 17:30~20:00
定 休 日 火曜日 
駐 車 場 約10台(出入口が狭く段差あり) 




20121104
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする