ねこっていいよねぇ

ぷりん と のん と 食べ歩きと♪

とらや分店 伏龍@須賀川

2018-04-04 | 須賀川
「中華そば(650円)」


こんにちは


今回は久々に須賀川の「とらや分店 伏龍」で「中華そば」食べて来ました


久しぶりでも 変わらず美味しい事にほっこりします








たっぷりのスープは 少し薄めの味つけで私好み♪








でもちょっと物足りない方には 卓上にタレがあるのでセルフ調節が可能です♪


もちろん私はそのままノーマルで大満足です♪








もちっとする手打ち麺は ぼこぼこ感は少ないタイプ


白河ラーメンでは細い方で ふふふ 好きですね♪








しっかりももチャーシューも3枚


なので 食べごたえもあります♪






 ←メニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)



今回も大変美味しかったです


ごちそうさまでした



2017.9.29 ワンタン麺
2012.3.27 ワンタン麺
2011.2.14 ワンタン麺
2011.6.27 ワンタン麺

「とらや分店 伏龍 」
住  所 須賀川市西川字後田6-2
電  話 0248-73-0885
営業時間 11:00~14:30 16:00~18:00 [材料がなくなり次第終了]
定 休 日 火曜日 
駐 車 場 15台 



20180224
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋 信成@郡山(富田)

2018-04-03 | 郡山
「黒醤油(800円)※煮玉子♪ごちそうになりました♪まいどありがとうございます♪」


こんにちは


今回は「麺屋 信成」で まぁ〜いつものですかぁ〜♪『黒』食べて来ました♪








美味しい「黒」安定の「黒」愛してるぜっ「黒」♪


このお顔と味に惚れ込んでますの♪


香ばしくて 少し甘くて 黒胡椒の辛さが利いてて バランス良過ぎっ♪








この麺の美味しさは このスープとの相性の良さの相乗効果で 倍の倍♪


でも悲しい事だけど すぐなくなっちゃうwww








まるでメインの様な煮玉子 それ正解っ!


ぷよんぷよんと柔らかくて とろとろろ〜ん♪


そいでいて美味しいんだから たまらんっ♪








実はラスボスは奥にいるのよねって うまうまのチャーシュー♪


もう片方のラスボスチャーシューは緑のネギの下に隠れているのですw


今年は「ふくしまラーメンショー2018」にラーメン組っがいないので寂しいですが ここに来ればいいんだっww


今回も大変美味しかったです


ごちそうさまでした





2018.2.13 福島鶏白湯 信成Ver+鶏そぼろごはん
2017.12.24 黒醤油 大盛り
2017.9.28 黒醤油
2017.8.24 稲庭ざる中華・福島鶏白湯
2017.7.8 黒醤油
2017.6.10 会津地鶏の塩
2017.4.5 黒醤油
2017.2.19 黒醤油
2016.10.5 黒醤油+半ライス
2016.9.9 黒醤油
2016.6.23 豚骨醤油
2016.5.20 黒醤油
2016.4.7 黒醤油 特製
2014.11.16 黒醤油ラーメン
2014.6.1 黒醤油ラーメン大盛り煮玉子付
2013.11.03 辛子肉玉味噌らーめん
2013.10.22 黒醤油ラーメン 大盛り煮玉子付
2013.9.14 福島ラーメン組!獅子奮迅隊 麺屋 信成ver. 福島鶏白湯
2013.4.20 黒醤油ラーメン
2012.10.12 黒醤油ラーメン

「麺屋 信成」

住  所 郡山市富田町坦ノ腰72-2
電  話 024-951-2876
営業時間 11:30~20:00※売り切れの場合閉店
定 休 日 水曜日 
駐 車 場 敷地内に10台くらいだったかな



20180102
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生ハムとワインの店 伊太利亜市場 PregoⅡ(プレーゴ2)@郡山

2018-04-02 | 郡山

こんにちは


今回は郡山駅のアーケードの富士館ビルにオープンした「生ハムとワインの店 伊太利亜市場 PregoⅡ」に行って来ました


ワインも飲むけど やっぱビールから♪


こちらは以前「伊太利亜市場 Prego」で別の所で営業されていましたが 移転されての再オープンです








お通しの「ミネストローネ」


これ うまうま♪


これでたら さっさとビール飲んで ワイン行かなきゃっ♪






「旬の野菜サラダ」


沢山の種類の野菜が も〜りもり♪ いちごも入ってます♪






「宮城県産 牡蠣の香草パン粉焼き」


フライと違って焼きだから 軽くサクッとして頂けます


香草の香りがよくて うまぁ〜♪








もう がまんならないとワインです♪


入ったばかりのワインとの事で いい感じの重みと香りがして これはうまいっ♪








こちらは生ハムがウリのようで「福島にはまだこの1台しかないんだよ〜♪」と!


しかもこの子の名前は「アントニオ」と言うらしく「チャオ♪」ww








では頼まないとねってことで 切りたて生ハム実演会w








じゃん!「生ハム3種盛り合わせ」


パルマ産生ハム24ヶ月熟成 サラミ・ミラノ コッパ(豚肩ロース)の3種類


足り前だけど 3種それぞれ香りと味わいが違い おいし〜 そして ワインにあう〜♪








サービスで出して頂いた「唐辛子入りのサラミ」


ピリッと辛みを感じながらサラミの脂と香りが良く うまうま♪








そうなったら やっぱり「ルッコラ」欲しくなる〜♪






「ワインに合うおつまみ 3品盛り合わせ」


自家製ピクルス 極上アンチョビ オリーブとドライトマトのマリネの3品


ピクルスには レンコン きゅうり 人参 ごぼう それにさつまいもが入ってて 初めてだ〜♪








こちらもサービスで頂いた「いか墨と唐辛子のフォカッチャ」


黒い方がイカスミで 食べてくといか墨の香りがして来て うまぁ♪


唐辛子の方も ほんのり辛みがあって もちもちでうまうま♪





   

↑ニューはこちら(ポチッとすると大きくなります)








お店の入り口も ポップな感じです








店内はカウンターとテーブル席とあり いい感じの賑やかさがあります♪


以前よりメニューは少なくなりましたが 一人で切り盛りされるにはちょうどいい空間です


もりもり食べたい派のスタートというより じっくりワインをつまみたい時にいい感じです♪


今回も大変おいしかったです


ごちそうさまでした



「生ハムとワインの店 伊太利亜市場 PregoⅡ」
住  所 福島県郡山市駅前2-6-4富士館ビル3F
電  話 024-925-5503



20180222



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおっ!@ぷりん

2018-04-01 | 


去年は3月下旬に雪が降ったけど 今年は以外と春が早く来ましたね♪


そんなこの冬 最期に雪が降った日








ぷりんも驚くほどの積雪があった日もありました


今日から4月


本格的な春がやって来ます



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする