goo blog サービス終了のお知らせ 

あんまの新あそび日記

平凡ではない50代リーマンです
育児に奮闘しマネーの勉強を続け
家庭生活全般の事を書き綴っております

授業参観とメダカ

2023年11月20日 | 動植物

土曜日は子供の授業参観でした

小学3年生にもなると

大分自我が育ってきますね

 

各児童のキャラが立ってきて面白かったです

・明るい絶好調な子

・黙ってお話を聞いている子

・授業を一切聞かないで絵を描いている子

↑この子は大物になると思うww

 

午後はバザーだかのお祭りがあるようで

参観が終わった親は暇です

 

メダカの越冬準備をしました

沈殿物をスポイトで除去

 

水温がかなり低いので水替えは出来ません

個体に負担がかかります

アチコチ吸い取ると多少綺麗になりました

水温15度を下回ると餌はあげません

12月~2月までは餌切りと言って

メダカは底の方でジッと静止して越冬します

来年も元気に卵を産んで繁殖してほしいモノです

さてさて

スンゴイ色の水が溜まります

最初は捨てようと思ったのですが

これって肥料になるよね?

と思いましたので

ブドウに沢山あげました♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする