赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
↑次にお星さまが増えるのはいったいいつになるのでしょう…
 



J-league Div.1 - 2015 season 2nd stage 7th sec.
Urawa 1 v 0 Shonan @Saitama Stadium 2oo2, SAIATAMA(HOME)

代表の東アジア選手権が浦和の選手繰りに落とす影もようやく去り、久しぶりに「ベストメンバー」と言える布陣で臨んだ浦和がホームに連勝中のベルマーレさんを迎えての一戦。とりあえず多少盛りを過ぎた感はあるとはいえ、まだまだ真夏。そんな季節でも走りまくってコレクティブなサッカーを展開する湘南さんに大いに苦しめられましたが(他方で、相手FWの決定力のなさにも救われました)、槙野のフィジカル全開のゴールで先制に成功し、その後は湘南さんをうまく「いなす」ような感じで逃げ切りに成功。後半戦に入ってから初の連勝となりました。

値千金のゴールを決めてくれた何か槙野はえらくテンションが高かったですが(笑)、代表の試合も含めて真夏の過密日程の中でもう頭が下がるようなパフォーマンスを見せてくれました。浦和はチーム全体としてはまだまだ本調子には程遠い内容だとは思いますが、余りよいイメージのない夏場も終盤に差し掛かろうという中にあって、コンディションを少しずつ修正しながらますますの浮上を望みたいところです。以上簡単ですが、今日はこのあたりで。



J1・2ndステージ第7節 浦和1×0湘南@埼スタ

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




【移籍秘話】
レスターFW岡崎慎司、やっぱり“先輩”阿部勇樹から情報を仕入れていた soccer-king.jp/news/world/eng… レスターは15日に行われるプレミアリーグ第2節でウェストハムと対戦します。 #lcfc pic.twitter.com/2azOtWYVIP

tokyokochishoさんがリツイート | 121 RT

ツィッターは、こういう時はとてもいいですね。自分の信念が変わることはないですが、世の中にはいろいろな意見や考え方があって、そういうとてつもない多様性を頭に入れているのと入れていないのでは、自分の考えの相対化の度合いがだいぶ異なってきますから。相対化は大変に重要な知的作業ですし。

tokyokochishoさんがリツイート | 48 RT

アド街辻堂は録画してきた。楽しみだなー。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )