The 95th Emperor's Cup, Semi-final.
ET Urawa 1 v 0 Kashiwa @Ajinomoto Stadium, CHOFU
準々決勝神戸戦から中2日で迎えた準決勝は柏戦。指揮官であるミシャさんが、珍しく前2枚のところでターンオーバー、そして試合中の用兵についても、負傷の柏木を除いて延長に入るまで耐えに耐えた上で延長頭から興梠と絶好調の李を投入するなど、いつになく「勝負に拘った」がゆえに手繰り寄せられた勝利のように感じられました。ここに来て気持ちも、そしてそれに伴いパフォーマンスもぐんぐん上がってきたチュンソンの熱いパッションもテレビの前でもビンビン伝わってきました。「オレの天皇杯」にしちゃってください!
浦和のマエストロとでもいうべき柏木陽介が元日に戦線復帰できるかというとそこは厳しい感じのように思われますが、ここで一気に宿敵ガンバを倒して指揮官に日本での初めてのタイトルを捧げ、彼の「憑き物」のようなものを取ってあげたいところですね。個人的には柏木と阿部主将にもタイトルを獲らせてあげたくて獲らせてあげたくてもう仕方ありません。といいつつこの年末年始は家の事情でスタジアムには行けないのですが、元日は微力ながらテレビの前から強い強い、強い念を送らせていただきます。
とりいそぎ皆様よいお年を。
第95回天皇杯準決勝
浦和1×0柏(延長)@味スタ
| Trackback ( 0 )
|