横田駅伝出走のために武蔵野線→中央線と乗り継いでいるが、高尾山あたりの登山に向かうのであろう年配の方々で車内が阿鼻叫喚状態😅 — tokyokochisho (@tokyokochisho) 2018年5月20日 - 07:39
横田駅伝出走のために武蔵野線→中央線と乗り継いでいるが、高尾山あたりの登山に向かうのであろう年配の方々で車内が阿鼻叫喚状態😅
しかし冷静に考えれば、若者たちからみたらオレみたいなジョギングおじさんも登山じいさんばあさんと同じカテゴリーに入るのだろうなと。早朝からすまん若者たちよ😞 — tokyokochisho (@tokyokochisho) 2018年5月20日 - 07:41
しかし冷静に考えれば、若者たちからみたらオレみたいなジョギングおじさんも登山じいさんばあさんと同じカテゴリーに入るのだろうなと。早朝からすまん若者たちよ😞
主意書への答弁内容は安全第一で形式的なものなりますが、作成にかかる手数は国会「質疑」への答弁資料の作成とは比較になりません。 「役人殺すに刃物は要らぬ、質問主意書を出せばよい」などと言われるぐらいに大変なのです。 — Koji Matsui 松井孝治 (@matsuikoji) 2018年5月19日 - 23:36
主意書への答弁内容は安全第一で形式的なものなりますが、作成にかかる手数は国会「質疑」への答弁資料の作成とは比較になりません。 「役人殺すに刃物は要らぬ、質問主意書を出せばよい」などと言われるぐらいに大変なのです。
おいおい東口がW杯に何とか間に合わせて来たと思ったら今度は中村航輔かよ。詳細よくわからんが早期回復を祈る。 — tokyokochisho (@tokyokochisho) 2018年5月20日 - 18:16
おいおい東口がW杯に何とか間に合わせて来たと思ったら今度は中村航輔かよ。詳細よくわからんが早期回復を祈る。
横田駅伝楽しかった。いい歳こいて襷を繋ぐ責任感を背負って走るのも悪くない。でもレッズフェスタも楽しそうだったみたいね。 pic.twitter.com/Vrv8beySO7 — tokyokochisho (@tokyokochisho) 2018年5月20日 - 18:38
横田駅伝楽しかった。いい歳こいて襷を繋ぐ責任感を背負って走るのも悪くない。でもレッズフェスタも楽しそうだったみたいね。 pic.twitter.com/Vrv8beySO7
【Blog】「ゴール欠乏症も」 goo.gl/oSPfRD — tokyokochisho (@tokyokochisho) 2018年5月20日 - 23:57
【Blog】「ゴール欠乏症も」 goo.gl/oSPfRD