赤い彷徨 part II
★★★★☆★☆★★☆
↑次にお星さまが増えるのはいったいいつになるのでしょう…
 



The 98th Emperor's Cup, 2nd round match
Urawa 3 v 0 Yokohama Y.S.C.C. @Urawa Komaba Stadium, SAITAMA(HOME)



今日もなんとかかんとか仕事を投げ出して職場を飛び出し、汗だくで浦和駅に着き、雨具を忘れたのでレッドボルテージに寄ってポンチョとタオマフを大人買いするというボルテージ移転のメリットを最大限に活かした作戦こそ成功しましたが、友人が屋根の下に席を確保してくれていたのでそちらは敢えなく不発に終わりました(笑)いやはや浦和がまさかのガチメンでびっくりしましたが、負傷して早々に退いたという長澤は大丈夫でしょうかね。心配です。



さて試合の方は2点目となる興梠のPK成功を見届けた以外はほぼ後半だけしか見られていませんので、浦和が攻勢で出てマルちゃん大作戦が横浜YSCCさん守備陣を脅かしまくる展開しか見ていません。ゆえに精神衛生上はよかったのかもしれません。いや、割りにゴールには結びつかなかったのでそうでもないか…。ということで橋岡をツゥーロンから強制送還までした土曜のルヴァン杯がやや心配ですが、とにもかくにもアジアに通じる天皇杯緒戦でやらかさなくて本当によかったです。



今日のところはとりあえずこんなところで。

第98回天皇杯第2回戦
浦和3×0横浜Y.S.C.C.@駒場

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )