チョとまだ成果は出ていないのですが、ナメクジマシーンを作りました。
これは、ツイッターから得た情報なのですが、そちらではたくさんナメクジちゃんがここに誘引されていたそうです。
しかし、「 ・・・成果が出ていない・・・ 」と言ったように、農場でこのマシーンを作る直前に農場中でナメクジが大発生して、みんなで薬を撒きまくっていたのでちっともいなくなっちゃったのです。
したがって、このマシーンの威力がまったく発揮されていません!
でも、公開いたします! チョッともったいぶりすぎましたね!

あらっ!? 「 なにこれ!? 」 って言ってますか?
これです。

こうなっています。

雨が降っても水をくれてもこんなものしか薬がぬれていません。
右半分がチョッとペチャペチャしています。

これでバッチリと入ってくれるはずなのです。
この薬はナメトール。
水で溶けてきてしまうので、長く持たせるには雨除けが必要です。
ちっちゃいぺットボトルにカッターで気をつけながら切込みを入れるだけです。
でも、結構危険なので、本当に気をつけてくださいね!
さて、先日は露地にある花を見てもらったので、今日はB棟の Niwako-chan の花を一部見て下さい。
ますはトレニア。
去年ブログを書くために接写したら発見したのです。
手を合わせてお祈りしているのですよ。
だから “ お祈り草 ” と勝手に名づけました。



ねっ!? 手を合わせているでしょう!?
そしてお祈りが終わると次の子にお祈りをバトンタッチをして、手を離すのです。


ねっ! 可愛いでしょう!?
いったい何を祈ってくれたのでしょうね。
きっと 『 青空の会 』 の会員ですよ、この子たちは!
千日紅たちが、出荷開始です!!!
まずはず~~~っと前からある バディー。


可愛く仕上がりましたよ!
そして、ラスベガス。


3色そろって、ハイ ポーズ!!!

最後は ローズネオン。


これは1色だけです。
チョッと大きくなるタイプです。
大きさはこんなに違います。

チョッと暗くなっちゃいましたが、左からバディー、ラスベガス、ローズネオンです。
植える仲間たちとのバランスを考えて、お好きなものを選んでくださいね!
これはB当の商品ではないですが、集配さんが Shi-mo に頼まれてこれを作っていました。

プレーリーサンだけの10号鉢仕立てです!
いつもの寄せ植えと比較すると・・・

ボリューム感が違いますね!
新しい土に根を張ると、ここからもう少し花が大きくなりそうですね!
親バカ写真を見て下さい。
うち農場のの可愛いミケちゃんは、草を上げるとすぐに散らかして、みどりのジュータンを敷きます。

ねっ、もうこの時点で親バカでしょう!?
そして、カメラを近づけると・・・

鼻です!
あはっ! これだけです!!!
バカでしょう!?
でも、可愛いのですよ!
明日は曇りか雨の予報でしたが、午後から晴れる予報に変わりました。
しかも、30度越えです。
怖い怖い日曜出番です。
頑張るよ、頑張る! ・・・はい!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
これは、ツイッターから得た情報なのですが、そちらではたくさんナメクジちゃんがここに誘引されていたそうです。
しかし、「 ・・・成果が出ていない・・・ 」と言ったように、農場でこのマシーンを作る直前に農場中でナメクジが大発生して、みんなで薬を撒きまくっていたのでちっともいなくなっちゃったのです。
したがって、このマシーンの威力がまったく発揮されていません!
でも、公開いたします! チョッともったいぶりすぎましたね!

あらっ!? 「 なにこれ!? 」 って言ってますか?
これです。

こうなっています。

雨が降っても水をくれてもこんなものしか薬がぬれていません。
右半分がチョッとペチャペチャしています。

これでバッチリと入ってくれるはずなのです。
この薬はナメトール。
水で溶けてきてしまうので、長く持たせるには雨除けが必要です。
ちっちゃいぺットボトルにカッターで気をつけながら切込みを入れるだけです。
でも、結構危険なので、本当に気をつけてくださいね!
さて、先日は露地にある花を見てもらったので、今日はB棟の Niwako-chan の花を一部見て下さい。
ますはトレニア。
去年ブログを書くために接写したら発見したのです。
手を合わせてお祈りしているのですよ。
だから “ お祈り草 ” と勝手に名づけました。



ねっ!? 手を合わせているでしょう!?
そしてお祈りが終わると次の子にお祈りをバトンタッチをして、手を離すのです。


ねっ! 可愛いでしょう!?
いったい何を祈ってくれたのでしょうね。
きっと 『 青空の会 』 の会員ですよ、この子たちは!
千日紅たちが、出荷開始です!!!
まずはず~~~っと前からある バディー。


可愛く仕上がりましたよ!
そして、ラスベガス。


3色そろって、ハイ ポーズ!!!

最後は ローズネオン。


これは1色だけです。
チョッと大きくなるタイプです。
大きさはこんなに違います。

チョッと暗くなっちゃいましたが、左からバディー、ラスベガス、ローズネオンです。
植える仲間たちとのバランスを考えて、お好きなものを選んでくださいね!
これはB当の商品ではないですが、集配さんが Shi-mo に頼まれてこれを作っていました。

プレーリーサンだけの10号鉢仕立てです!
いつもの寄せ植えと比較すると・・・

ボリューム感が違いますね!
新しい土に根を張ると、ここからもう少し花が大きくなりそうですね!
親バカ写真を見て下さい。
うち農場のの可愛いミケちゃんは、草を上げるとすぐに散らかして、みどりのジュータンを敷きます。

ねっ、もうこの時点で親バカでしょう!?
そして、カメラを近づけると・・・

鼻です!
あはっ! これだけです!!!
バカでしょう!?
でも、可愛いのですよ!
明日は曇りか雨の予報でしたが、午後から晴れる予報に変わりました。
しかも、30度越えです。
怖い怖い日曜出番です。
頑張るよ、頑張る! ・・・はい!
毎日お昼の12時に空を見上げましょう!
今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。
地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?
世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。
そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。
国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!