農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

最後のゴーヤ & トマトが・・・

2012年06月25日 | 野菜
今年は寒いくらいの日が多いので、売れ行きが悪かったゴーヤ。

ホームセンター向けのゴーヤが最後の出荷になりました。


   


これは可愛い “ ヨーコちゃん ” ラベル!



ゴーヤも毎週ずっと作っていましたからね!

最後もきっちり予定どおりの数をお買い上げいただいて、本当にありがたいです。


一緒に出荷されたのがキュウリとナスの苗。

こちらの2品種はまだまだ続きますよ!



それにしても気温は低いですよね。

昨日は結構温度が上がりましたが、今日は、今日もまた長袖を来ています。

5月下旬の陽気だと言っていましたものね!


そりゃぁ緑のカーテンなんて売れませんよね!





同じ温室にはトマトが生産されていたのですが、当たり前の事ですが、残り物があるのですよ。

その苗の残ったものがいつまでもいつまでもいつまでも・・・


いつまでも残っていると、


    


ねっ! こうなるのです。


この大きさになると3号ポットでも実が生ります。


         


可愛いミニトマトが生りました。


     



大きな実の生るトマトもこんな風に実がつきました。


          


こんなポットでも楽しめるのですよ!

食べたら美味しかったです!!





農場ではもうパンジーやビオラの段取りが本格的に始まりました。

Akamatsu がいろいろと数字を拾い始めました。

これがスタートです!

これが終わると農場に話が来て、いよいよ作業の段取りが始まるのです。

育苗温室をもう少し涼しくしたいと思って、ミスト(霧)が出るようにしてみたのですが、そのミスト(霧)が出過ぎて・・・




育苗ベンチに並んでいる苗が ビショビショ になりました。




また無駄遣いしちゃったかなぁ・・・。



いやいや、改良 改良!!!   頑張らないと!


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする