goo blog サービス終了のお知らせ 

農場長のつぶやき

花苗生産農場ハイフラワーの農場長の日々のつぶやきです。うれしい事や驚いたこと農場での出来事をつぶやいています。

西洋朝顔の朝

2012年06月29日 | ハイフラワーの花
西洋朝顔という言葉は良く聞いていましたが、お付き合いを始めたのは一昨年からです。


緑のカーテン用に西洋朝顔のヘブンリーブルーを作って欲しいと頼まれたのでした。


ヘブンリーブルーは秋咲き性で夏の間花を咲かせずにカーテンを作り続ける性質があります。

ですから日長が短くなると花をつけてしまう日本朝顔がカーテンを作らないうちに花をたくさん咲かせてきれいなだけで終わってしまったと言うおうちもあるのではないかと思うのです。


今年は別の品種も作ってみたのです。

チョッと色幅があるのですが、涼しげな色が咲いたのですよ、朝は!!!


   



      


赤系と紫系の放射状の白い線があるものや、絞りのもの。

4種類作ったのです。


でも、これは西洋朝顔の中でもチャンと朝顔の咲き方の朝顔。

朝には咲きますが、日が上がるとしぼんでしまうのです。


でも、この品種はヤッパリ西洋朝顔!

結構強健な太い茎になります。

咲きながらどんどん伸びますよ!





それに比べて今朝発見したバカッ花のヘブンリーブルーはガンガン太陽が照ってもなんともありません。


    


このまま夜まで咲き続けます。

この朝顔、朝顔ではないと思うのですよね。

でも、このさわやかな青はいいですよねぇ・・・。





こんな日差しには負けない子が、ビンカ!!!


   


ここ2週間ばかりチョッと商品のつながりが悪くてお客様に迷惑をかけてしまいましたが、やっと出荷準備が整った感じです。

でもここからはあまり売れないシーズンですし、生産している数も少なくなって来ているのでしっかりと値段を見ながら売っていかないといけません。

もう少し晴れて、25~30度Cくらいの天気が続いてくれればなぁ・・・。





今日は結構暑い一日でした。

蒸し暑いですよ、今日は!!!


なんだか嫌な梅雨の天気になって行きそうな感じですね。

ジトジトが始まるのかなぁ・・・。


にほんブログ村 花ブログ 花農家・花き市場へ

にほんブログ村

にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへ

にほんブログ村


     

毎日お昼の12時に空を見上げましょう!

今見ている青空は地球の上にいる半分の人が見ることが出来ます。

地球にいる半分の人が、
自分にとって大切な人を思い青空を見る。
そのひとりひとりの思いをつなげつなげていくと、
いつの間にか地球上のみんなが同じ青空を見つめることにはなりませんか?
お互いの思いは青空を通してつながっているような気がしませんか?

世界中の人がそんな気持ちを持ってくれたなら、
世界中の人と人とはつながって、
きっと世界中は優しさでいっぱいになって、
『平和』 な地球になると信じています。

そんな思いに共感してくれた方が『青空の会』の会員です。
会員登録も退会も自由です。
組織も集会もない『青空の会』、運営するのはあなたの“大切な人への思い”です。

国も宗教も思想も組織も越えて、
毎日お昼の12時、みなさん一緒に青空を見上げましょう!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする