銭湯検定
2011-09-01 | 日記
7月23日 社団法人 日本文化協会主催の
銭湯検定2級試験を受けました。
合格し「銭湯ガイドマイスター」として、
公認コースの提案権をいただきました。
「銭湯ガイドマイスター」が必要になった背景に
昨今、銭湯文化が海外にも発信され、
外国の旅行者の中に銭湯を体験をしたいと
望むケースが増えたことがあります。
また、銭湯を知らないで育った日本人に体験してもらうことにより、
銭湯文化をさらに広めていく必要性があると考えたからです。
(受験者の皆様へより抜粋)
上記のような趣旨のもとに試験は論文形式で、
どのようにしたら外国人の方に日本の伝統文化である銭湯を
理解し体験して満足してもらえるか。
また、自分が案内するとしたら何処にどのようにして
案内企画を立てるかなどの試験でした。
受かるはずはないと思っていましたから、
合格証を見てびっくりでした。
これからもっと銭湯体験をし勉強をして、
銭湯の良さを広めていこうと思いました。
ユニークな合格証
銭湯検定2級試験を受けました。
合格し「銭湯ガイドマイスター」として、
公認コースの提案権をいただきました。
「銭湯ガイドマイスター」が必要になった背景に
昨今、銭湯文化が海外にも発信され、
外国の旅行者の中に銭湯を体験をしたいと
望むケースが増えたことがあります。
また、銭湯を知らないで育った日本人に体験してもらうことにより、
銭湯文化をさらに広めていく必要性があると考えたからです。
(受験者の皆様へより抜粋)
上記のような趣旨のもとに試験は論文形式で、
どのようにしたら外国人の方に日本の伝統文化である銭湯を
理解し体験して満足してもらえるか。
また、自分が案内するとしたら何処にどのようにして
案内企画を立てるかなどの試験でした。
受かるはずはないと思っていましたから、
合格証を見てびっくりでした。
これからもっと銭湯体験をし勉強をして、
銭湯の良さを広めていこうと思いました。
ユニークな合格証