2カ月ごとの「散策と食事会」趣味の例会を28日、
京王多摩川駅隣接にある京王フローラルガーデン”アンジェ”と
食事会は駅から5分くらいで行ける、
”花円茶廚房”にて美味しい和食をいただいてきました。
ここは一見普通の家に見えるが、
室内はなかなか洒落た和洋折衷の趣のある一軒家で、
庭にはハーブが植えられ、
中でもミントがいっぱいでそれは料理に豊富に使われ、
お水のカップの中にも涼しげに浮かんでいました。
ランチを済ませ秋の植物を蚊に刺されながらも、
撮影を楽しみ雨にも合わずにいい散策でした。
アンジェ入り口
ハーブをはじめ季節の花々が道路を飾っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/28b66e13a9507945b745c9cc0487eea9.jpg)
花円茶廚房
自家栽培のハーブや旬の食材を生かした、
こだわりの広東料理と日本料理とがあり、
今回は日本料理選び、エビを中心とした海鮮かき揚げで、
ワインも希少な口当たりのいい白ワインをいただき、
ごま豆腐は絶品でした。
紅茶にはクルミのお菓子が可愛らしく添えられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/0de819e43219f8a35be0938dc0aa28c9.jpg)
十四日月
雲の切れ目を狙ってやっと撮れました。
明日は台風の予報
十五夜は期待できないので写しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/545e705b95051415587ecd8e9f2340cf.jpg)
京王多摩川駅隣接にある京王フローラルガーデン”アンジェ”と
食事会は駅から5分くらいで行ける、
”花円茶廚房”にて美味しい和食をいただいてきました。
ここは一見普通の家に見えるが、
室内はなかなか洒落た和洋折衷の趣のある一軒家で、
庭にはハーブが植えられ、
中でもミントがいっぱいでそれは料理に豊富に使われ、
お水のカップの中にも涼しげに浮かんでいました。
ランチを済ませ秋の植物を蚊に刺されながらも、
撮影を楽しみ雨にも合わずにいい散策でした。
アンジェ入り口
ハーブをはじめ季節の花々が道路を飾っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2c/28b66e13a9507945b745c9cc0487eea9.jpg)
花円茶廚房
自家栽培のハーブや旬の食材を生かした、
こだわりの広東料理と日本料理とがあり、
今回は日本料理選び、エビを中心とした海鮮かき揚げで、
ワインも希少な口当たりのいい白ワインをいただき、
ごま豆腐は絶品でした。
紅茶にはクルミのお菓子が可愛らしく添えられていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/03/0de819e43219f8a35be0938dc0aa28c9.jpg)
十四日月
雲の切れ目を狙ってやっと撮れました。
明日は台風の予報
十五夜は期待できないので写しておきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d0/545e705b95051415587ecd8e9f2340cf.jpg)