あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

富士山 山開きに因んで・・・

2013-07-01 | 日記
世界文化遺産に登録された富士山で1日、
山開きが行われました。
今年の山開きはツアー客も多く盛況で、
人出は例年の倍とのこと。
テレビでは朝から各局で登頂の様子など放映していました。
外国人の姿も目立ち、若い人たちも多く見受けられ、
軽装で寒さのため途中から下山する姿など見られました。

自分は50年以上も前に登っていますが、
今は到底登ることは無理なので、
銭湯お遍路の中で、「風呂屋の富士山詣で」をしていました。
登頂達成記念に現役絵師が描いた
家庭用銭湯背景画ポスターをいただきました。
現在、日本に数名しかいない銭湯の背景画絵師。
その現役絵師、中島盛夫氏の原画のポスターです。
このポスターは浴室の壁に貼ることが出来ます。
浴室に貼り温泉気分を味わうのもいいものです。

中島絵師のポスター




台東区燕湯の背景画
銭湯の背景画めぐりも楽しみの一つです