昨年に引き続き今年も光苔で有名な光前寺を訪れました。
樹齢数百年の杉の巨木が立ち並ぶ参道の脇に光苔は自生しています。
今年は光苔の撮影を目的にしていましたので、
国の名勝に指定された庭園までは行きませんでした。
光苔は見られましたが石垣の奥のほうにある苔を撮るのは難しかった。
残念ですがほとんどボケてしまいました。
光前寺山門


光前寺全景掲示板

この奥のほうに光苔はあります


ナルコユリ(鳴子百合)

ヤマアジサイ多種





樹齢数百年の杉の巨木が立ち並ぶ参道の脇に光苔は自生しています。
今年は光苔の撮影を目的にしていましたので、
国の名勝に指定された庭園までは行きませんでした。
光苔は見られましたが石垣の奥のほうにある苔を撮るのは難しかった。
残念ですがほとんどボケてしまいました。
光前寺山門


光前寺全景掲示板

この奥のほうに光苔はあります


ナルコユリ(鳴子百合)

ヤマアジサイ多種




