部分月食
2012-06-04 | 日記
2012年の部分月蝕は6月4日のみ。
だが曇り空で見ることが出来なかった。
18:59分から欠け始め最大食は20:03分、
終了は21:07分の予定だったが残念。
何回も外へ出てみたが駄目だった。
23時過ぎに雲間から見え隠れしていたので、
条件を変えて写してみました。
真ん丸なお月さんに戻っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/89db81e195d3c6192113bf75866a59ae.jpg)
何も見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/887fdcd4e90c6cac315f3b0b947b94a6.jpg)
曇り空で暗い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/9823b906e28b18d55e5057b915baadb8.jpg)
以下いろいろ遊んでみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/54/3a0095b0736bbc7668399a77b4b6d0ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/fbc4e00215949640973b4b6460e59d99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/991609f1d03d0108387e42f17bd667b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/606592942606eaf6c2a9942ebe1154d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/f9dc115a87db1ded7f22f55affda55b8.jpg)
だが曇り空で見ることが出来なかった。
18:59分から欠け始め最大食は20:03分、
終了は21:07分の予定だったが残念。
何回も外へ出てみたが駄目だった。
23時過ぎに雲間から見え隠れしていたので、
条件を変えて写してみました。
真ん丸なお月さんに戻っていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/59/89db81e195d3c6192113bf75866a59ae.jpg)
何も見えない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/58/887fdcd4e90c6cac315f3b0b947b94a6.jpg)
曇り空で暗い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/e8/9823b906e28b18d55e5057b915baadb8.jpg)
以下いろいろ遊んでみる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/54/3a0095b0736bbc7668399a77b4b6d0ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/cf/fbc4e00215949640973b4b6460e59d99.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ca/991609f1d03d0108387e42f17bd667b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/23/606592942606eaf6c2a9942ebe1154d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b0/f9dc115a87db1ded7f22f55affda55b8.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます