あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

今年一番大きな満月

2014-08-11 | 空・雲・月
満月が通常より大きく見える、
「スーパームーン」を見ようと頑張って、
午前1時頃より時々空を見ていましたが、
雲が厚く覆いなかなか見ることができませんでした。

月は11日午前2時43分に地球から35万7000㌔・㍍まで近づき、
その直後の3時9分に満月となる。と知り、
3時頃も起きて見ましたが雲の中で全く見られませんでした。

夕方の月の出を楽しみにしていましたがやはり雲の中、
何処かではきっと大きな月が見られたことでしょう。

娘のところからの帰り道、
一瞬雲間から見えた月を撮ることができました。

路上にて


午前1時27分頃の月

雲の中から

雲が迫ってきました。

この後は雲が朝までなくなることはありませんでした。

毒グモに関して

2014-08-10 | いただき画像
今朝の読売新聞に毒グモのことが掲載されていました。
それは「セアカゴケグモ」といいオーストラリア原産の毒グモでした。
知人より日本にも在来種の毒グモもいるということで、
知人が八王子市内で実際に出会った毒グモの写真をコメント付きで送ってくださいました。

コメントより
「日本にも在来種の毒グモがいるのです。
“カバキコマチグモ”といって、
時々野山にいる国内唯一の毒グモです。
刺されるとスズメバチ級の痛さで、
死に至ることはありませんが大変危険な毒グモなので、
気をつけなければなりません。
ススキなどのイネ科の植物の葉を巻き込み巣を作ります。
したがって、独特の巣なので、
巣を発見したら気をつけて、触らなければ大丈夫です。
この写真は偶然巣を開けて頂き撮らせていただきました。」

カバキコマチグモの巣


カバキコマチグモの巣を開けたもの


セアカゴケグモに関して読売新聞に掲載されていました
オーストラリアから1995年頃貿易船などにより、
日本に入ってきたとされています。


野山に写真撮りに出かけることが多い皆様、
十分気をつけてまいりましょう。




サンショウバラ

2014-08-09 | 花・山野草
神奈川県立東高根森林公園内には四季折々の草花が咲き、
年間を通じていろいろなイベントも行われているようです。
涼しくなったらまた訪ね、
古代植物園や湿生植物園などに行き観察したいものです。
公園内にはサルスベリ、タマアジサイ、
名前が定かでない花など咲いていました

鮮やかで印象に残った花
サンショウバラ

キバナコスモス


もしかしてアサギマダラ?

カラスウリの花

2014-08-07 | 花・山野草
今日は立秋でした。
暦の上では秋の始まりですね。
夏の花も満足に撮りに行かれずじまいでした。
東高根森林公園にレンゲショウマを撮りに行き、
思いがけなくカラスウリの花に出会い嬉しくなりました。
近くで咲いていた花が今年は見られなかったので、
どこか遠くまで探しに行こうかと思っていた矢先でした。
花が咲き終わりウリ状になっていました。
これから赤くなるのでしょうか。
公園内は夏の花は終わり秋の花に移行していくのでしょう。

レースのようなカラスウリノ花





キツリフネが咲いていました

パークセンターそばにてトンボが

巨大輪アメリカ芙蓉 公園に行く途中にて