あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

森の妖精 レンゲショウマ

2014-08-06 | 花・山野草
毎年青梅市の御岳山へレンゲショウマの撮影に行っていましたが、
今年は神奈川県立東高根森林公園にレンゲショウマの花を見に行ってきました。
御岳山と違って群生はしていなく花も少なく、
木道の階段からの撮影は少し難儀でした。
撮影者は他に二人のお仲間が仲良く並んで撮影しているのみで静かでした。
御岳山では多勢の撮影者で三脚が林立し、
大変な思いで撮影していましたので、
今年は登戸からバスで東高根森林公園へ行ってきました。
あまりの暑さで湿生植物園など他までは回らず早々に引き上げてきました。

レンゲショウマの様子










久々の月に祈る

2014-08-05 | 空・雲・月
久々に月を見ることが出来ました。
ほぼ毎日娘のところに通い食事の世話などをし、
帰りは遅くなりいつも月は既に入ってしまっていました。
今日は少し早めに帰り空を見上げれば、
上弦の月から2日目で少しふっくらした月が出ていました。
思わず娘の無事を祈り家路に着きました。

昨日2回目の抗がん剤治療をし、
やはり調子が悪くなり、
このところ元気よく食事も摂れるようになっていたのに、
また前に戻ってしまい、顔色も悪くだるくて声も出せない状態でした。
抗がん剤治療も副作用がありこれから続けるのは自信がないといっていました。
むしろ何もしないで痛み止めだけで余生を送りたいと・・・
黙って寝ている姿を見るのは忍びがたい。
少しでも口触りのいいものをと食事つくりに工夫を凝らす。
前向きになっていた状態にまた戻れるよう見守っていくしかないのか。
また笑顔が見られるよう月に祈る。

月齢9.2の月

チョウを昆虫園で楽しむ~~多摩動物公園

2014-08-04 | 鳥、昆虫
昨日に引き続き今日はチョウ園で、
チョウに遊ばれながらじっとしないチョウを撮影した画像をお届けします。
手に止まったり背中に来たりでカメラ回しも忙しいかった。
ほんの一部ですが記録です。

ミヤマカラスアゲハ

タテハモドキ

アオスジタテハ

シロオビアゲハ

ヒョウモンの一種?

イシガケチョウ


名前がわかりません







チョウやバッタなど昆虫園で楽しむ~~多摩動物公園

2014-08-03 | 鳥、昆虫
カヤネズミ展に行った際昆虫園に行き、
バッタや、チョウの飛び交う様子なども楽しんできました。
いろいろなチョウが舞っていましたが、
記録なので後ほど載せることにし、
とりあえずオオゴマダラのみUPします。

オオゴマダラのさなぎ


オオゴマダラ




バッタ


トカゲがいました


猛暑日だったのでミストの下は一瞬涼しい


ヤマユリが咲いていました




アザミもまだありました






カヤネズミ展~~多摩動物公園

2014-08-02 | 展示会
多摩動物公園で企画展「草原の小さな住人 カヤネズミ」が開催されていました。
7月29日でカヤネズミ展はは終了していますが、
当分の間、カヤネズミ2頭と解説パネル2枚、
そして来園者の皆さんの塗ってくれた”ぬりえ”は、
展示ホールのカヤネズミの四季横で展示を継続しているそうです。

8月の土・日と13~15は、
通常より3時間延長して20時まで開園、サマーナイトを実施、
カヤネズミもサマーナイトに参加しまチュ!とのことです。
「多摩動物公園 公式メッセージ」より引用させていただきました。

カヤネズミの存在を初めて知りました。
大人の手の親指ほどの大きさしかない日本一小さなネズミ。
河原や里山の「カヤ原」といわれる草原に、
毬のような巣を作り暮らしているそうです。

環境の変化により「カヤ原」も減り、
カヤネズミの住む草原の「今」を伝える企画展の開催でした。
地域によっては絶滅寸前にまで追い込まれている現状のようですが、
カヤネズミの生態などの展示により、
全国的に保護活動などが行われていることを知りました。

パンフレット


展示ホール


解説パネル


解説パネル


カヤネズミ展示

カヤネズミの巣


さまざまなカヤネズミの巣


ネズミの仲間たち