あるがままに徒然雑記

日々の雑感を、時に任せて・・・

立待月 久しぶりの月見でした

2017-04-13 | 空・雲・月
満月、十六夜の月も雨や曇りで見られなかったが、
ようやく今宵は綺麗な月を見る事が出来ました。
満月の二日後の月、立待月
月の出を、たったまま、まだかまだかと待っていることからとのこと。

月の出は午後8時01分でしたが見逃して、
遅くなって見ましたが輝いていました。
明日も晴れるのでしょう。


満開のカタクリの花群生地・さやま花多来里の郷にて

2017-04-12 | 花・山野草
6日風が強い日でしたが瑞穂町の「さやま花多来里の郷」へ行き、
満開のカタクリの群生を観賞してきました。
群生地は約3000平方㍍の斜面全体に広がっていて、
約20万株の紫色の花が咲き誇り、
中には数万株に1株という白い花も見ることが出来ました。
下向きの花の中心にある紫色の模様はそれぞれ違うということで、
地面に寝転んで撮影している方の姿も見かけました。

丁度満開の日に当たり観賞する方々も多く、
道を譲り合いながら撮影し、
白い花の前での撮影は順番待ちでした。

1本のミツバチツツジは満開で、
カタクリの咲く斜面の中でこぶしの花咲く木も見られました。
またショカツサイの群生なども散策をいっそう楽しませてくれました。

さやま花多来里の郷入り口

入り口に咲くミツバツツジ

案内図

休憩所

斜面に咲く

白いカタクリの花

アップにて

群生

並んで

花の模様







3本仲良く

フッキソウの群生やキクザキイチゲが見られました・殿ヶ谷戸庭園

2017-04-10 | 花・山野草
4日病院の帰り道丁度昼時になり薬を飲むタイミングもあり、
国分寺駅前の殿ヶ谷戸庭園でランチをしながら春の花を楽しんできました。
かなりの人たちが同じようにお弁当を広げている姿が見られました。
春の温かい日差しを浴びながら良い散策が出来ました。

キクザキイチゲもあちこちに

フッキソウは群生していました

シャガもかなり咲いていました

ツワブキの花穂が光っていました

カタクリはもう終わりかけていました

カタクリの群生

スミレもいろいろ咲いていました

スイセン

イカリソウ?

マンホールカード 瑞穂町版

2017-04-09 | マンホールの蓋
3日から配布が始まった瑞穂町のマンホールカードを戴いてきました。
配布数は4,000枚とのことでしたが、
全国からコレクターが自治体独自のカードを、
手に入れたい人たちが訪れるということなので、
友人と6日に瑞穂町郷土資料「けやき館」へ行ってきました。

マンホールカードは既に109自治体120種が作成されているとのこと。
多摩地区では八王子市、羽村市、小平市が既に作成して、
今回の瑞穂町は4番目で、
カードの表はマンホールの写真と撮影場所の緯度と経度等を記載。
裏面にはオオタカや松などの写真等町のPRもかねてデザインの由来が記されていました。

瑞穂町マンホールカード 表

マンホールカード 裏