
私のホームページ。

※リンクは貼ってません。そのうち消えるから(涙)
最後の更新から、もうじき4年が経とうとしています。
いつか閉じようと思いながら、ズルズルと時間だけが経ってしまいましたが、ようやく決心がつきました。
ロドを所有したことをきっかけに、ホームページ「1/2 THROTTLE」を公開したのは、2004年11月頃のこと。
愛車「B2-Limited」の紹介や、取り付けたパーツの記録、コラム、フォトギャラリーなど。
自分で言うのも何ですが、けっこうバラエティに富んだ(笑)内容でした。

2005年からは、もっと文章を書きたくて、ブログ「は~ふたいむ」をスタート。
2006年からは、ジムカーナの記事を書くために、車のSNS「みんカラ」に登録しました。
最初の頃は、どれも同じくらい更新できていたような気がしますが、だんだんとブログに偏るように。
ホームページは、作るのも大変だけど、維持していくのはもっと大変。
私の場合、ちょっと欲張りすぎたのかな?

パーツ紹介は、取り付けるものがなくなってネタ不足に陥ったし。
B2-Limitedの仲間を探す企画は、「みんカラ」の方が向いていたし。
コラムは、ブログの方が手軽に書けて、ネタが新鮮なうちにアップできるし。
ブログやSNSにはコメント機能もあるから、使い勝手の悪い無料掲示板を借りなくてもいいし。
写真のアップも簡単になり、使える容量も増えました。
そして、一番の問題は、ネット環境の変化でした。
今ドキのブラウザに対応していないので、デザインが崩れまくってますよね(汗)
これを直そうと思った時期もあったのですが、作り込んだだけに、簡単に改修することが困難で。
そのうちスマホ対応も考えなくてはならなくなり、すっかりやる気が失せてしまったのです。

かと言って、消してしまうのはちょっと寂しいし、なかなか決心がつかなかったのですが、最近になって「もういいかな」と。
リニューアルする元気もないし、月額300円の有料ホームページだから、閉じない限り使用料を払い続けなくてはいけないし。
今や、私のホームページは、埃を被った展示物が並んでいる古びた歴史資料館みたいなものです。
ガイドマップを見て訪ねてみたら、何だかなぁ~って感じでガッカリされるのも悲しいので(笑)
という訳で、今年いっぱいで閉じてしまうことにしました。
ただ、全部消してしまうのは寂しいので、ホームページ上のコラムやパーツの紹介などは、こちらに移す予定です。
あの頃の自分が書いたものは、今の自分にはもう書けませんから。
こちらには【1/2Throttle】というカテゴリに分類して、少しコメントを加えたりしながらアップしていきます。
特に目新しいものはありませんが、基本的にどれも長文なので、暇な時にでも見ていただければと思います^^

※リンクは貼ってません。そのうち消えるから(涙)
最後の更新から、もうじき4年が経とうとしています。
いつか閉じようと思いながら、ズルズルと時間だけが経ってしまいましたが、ようやく決心がつきました。
ロドを所有したことをきっかけに、ホームページ「1/2 THROTTLE」を公開したのは、2004年11月頃のこと。
愛車「B2-Limited」の紹介や、取り付けたパーツの記録、コラム、フォトギャラリーなど。
自分で言うのも何ですが、けっこうバラエティに富んだ(笑)内容でした。

2005年からは、もっと文章を書きたくて、ブログ「は~ふたいむ」をスタート。
2006年からは、ジムカーナの記事を書くために、車のSNS「みんカラ」に登録しました。
最初の頃は、どれも同じくらい更新できていたような気がしますが、だんだんとブログに偏るように。
ホームページは、作るのも大変だけど、維持していくのはもっと大変。
私の場合、ちょっと欲張りすぎたのかな?

パーツ紹介は、取り付けるものがなくなってネタ不足に陥ったし。
B2-Limitedの仲間を探す企画は、「みんカラ」の方が向いていたし。
コラムは、ブログの方が手軽に書けて、ネタが新鮮なうちにアップできるし。
ブログやSNSにはコメント機能もあるから、使い勝手の悪い無料掲示板を借りなくてもいいし。
写真のアップも簡単になり、使える容量も増えました。
そして、一番の問題は、ネット環境の変化でした。
今ドキのブラウザに対応していないので、デザインが崩れまくってますよね(汗)
これを直そうと思った時期もあったのですが、作り込んだだけに、簡単に改修することが困難で。
そのうちスマホ対応も考えなくてはならなくなり、すっかりやる気が失せてしまったのです。

かと言って、消してしまうのはちょっと寂しいし、なかなか決心がつかなかったのですが、最近になって「もういいかな」と。
リニューアルする元気もないし、月額300円の有料ホームページだから、閉じない限り使用料を払い続けなくてはいけないし。
今や、私のホームページは、埃を被った展示物が並んでいる古びた歴史資料館みたいなものです。
ガイドマップを見て訪ねてみたら、何だかなぁ~って感じでガッカリされるのも悲しいので(笑)
という訳で、今年いっぱいで閉じてしまうことにしました。
ただ、全部消してしまうのは寂しいので、ホームページ上のコラムやパーツの紹介などは、こちらに移す予定です。
あの頃の自分が書いたものは、今の自分にはもう書けませんから。
こちらには【1/2Throttle】というカテゴリに分類して、少しコメントを加えたりしながらアップしていきます。
特に目新しいものはありませんが、基本的にどれも長文なので、暇な時にでも見ていただければと思います^^
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます