![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/48/19712c4666cc8067bbeb8cb07ffc4555.jpg)
先日、伴侶がお世話になっているディーラーで、新型アクセラに乗せてもらいました。
いつものことながら、私は車両感覚が不安なので、ハンドルは握らず助手席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/b990294ef6973ed7eb5555508bbf9959.jpg)
乗ったのは、ハイブリッドです。
見慣れないスイッチばかりで、取扱説明書がないと動かせそうにありません(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/58192d2013e8958a0b34c95450d4b66e.jpg)
小さなスクリーンには、横からは何が映っているのか見えませんでしたが、ナビ?
目線移動が少なくて済むらしいのですが、伴侶は「全く目に入らない」と(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/faea8404bda32052414ad28cf0e9d97b.jpg)
車自体は、内装もチープさがなく、全体的にとてもしっかりした造り。
ナンバープレートの位置も、実際に見ると違和感はありません。
むしろ、車高が低く見えて精悍さが増すような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/b99586ac200ad2b500d44afb87d253ce.jpg)
こちらには乗りませんでしたが、ガソリン車だっけ?
カッコイイのですが、サイズ的にうちの車庫には無理そうです。
これでもう少しだけ小さければ・・・。
広島市内では、新型アテンザもよく見かけるようになりました。
この新型アクセラも、半年もすればたくさん走ってるんでしょうね^^
これから楽しみです。
いつものことながら、私は車両感覚が不安なので、ハンドルは握らず助手席へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/03/b990294ef6973ed7eb5555508bbf9959.jpg)
乗ったのは、ハイブリッドです。
見慣れないスイッチばかりで、取扱説明書がないと動かせそうにありません(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/57/58192d2013e8958a0b34c95450d4b66e.jpg)
小さなスクリーンには、横からは何が映っているのか見えませんでしたが、ナビ?
目線移動が少なくて済むらしいのですが、伴侶は「全く目に入らない」と(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/faea8404bda32052414ad28cf0e9d97b.jpg)
車自体は、内装もチープさがなく、全体的にとてもしっかりした造り。
ナンバープレートの位置も、実際に見ると違和感はありません。
むしろ、車高が低く見えて精悍さが増すような気がします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/24/b99586ac200ad2b500d44afb87d253ce.jpg)
こちらには乗りませんでしたが、ガソリン車だっけ?
カッコイイのですが、サイズ的にうちの車庫には無理そうです。
これでもう少しだけ小さければ・・・。
広島市内では、新型アテンザもよく見かけるようになりました。
この新型アクセラも、半年もすればたくさん走ってるんでしょうね^^
これから楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます