![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/48/8ea9a803b0aa4cde2e9135f0344a9890.jpg)
ここ数年、早朝の集合とか、皆で高速道路を移動することが、少しずつキツくなってきました(汗)
今回のマツダ・ファン・フェスタも、岡山市内に前泊。
広島から岡山まで、普通に走れば2時間くらいのところも、のんびり3時間かけて移動。
サービスエリアごとに休憩し、今回は小谷でお茶、福山でランチ、吉備でお茶(笑)
高速道路は、走ることを楽しめる道ではないので、ストレスが溜まらないようにマイペースで走る方が精神的にも肉体的にも楽です。
岡山には夕方到着し、ホテルにチェックイン。
その後、地元の友達と会って、岡山駅周辺をお散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/13910255ee6bdf0a5d4d5da7e4ae6cd6.jpg)
駅前のクリスマスツリーには、桃のイルミネーションが(笑)
とてもロマンチックな気分にはなれませんが、これはこれで、岡山の玄関口としては、ウェルカム満点な感じでよろしい。
それにしても、岡山駅はいい駅だなぁ、と感動。
駅の表と裏が自由通路で結ばれていて、在来線にも新幹線にも行きやすい造りです。
まあ、今はこれが普通なのかも知れなくて、広島駅が古いだけなのかも。
将来的には、こういう駅を目指しているようなのですが、広島は何をするにもペースが遅いというか、お金のかけかたを間違っているというか、計画性がないというか。
この日、サンフレッチェがV2を達成。
早くスタジアムを作って、ビッグアーチ周辺住民をサッカー渋滞から解放してほしいものです。
今回のマツダ・ファン・フェスタも、岡山市内に前泊。
広島から岡山まで、普通に走れば2時間くらいのところも、のんびり3時間かけて移動。
サービスエリアごとに休憩し、今回は小谷でお茶、福山でランチ、吉備でお茶(笑)
高速道路は、走ることを楽しめる道ではないので、ストレスが溜まらないようにマイペースで走る方が精神的にも肉体的にも楽です。
岡山には夕方到着し、ホテルにチェックイン。
その後、地元の友達と会って、岡山駅周辺をお散歩しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/09/13910255ee6bdf0a5d4d5da7e4ae6cd6.jpg)
駅前のクリスマスツリーには、桃のイルミネーションが(笑)
とてもロマンチックな気分にはなれませんが、これはこれで、岡山の玄関口としては、ウェルカム満点な感じでよろしい。
それにしても、岡山駅はいい駅だなぁ、と感動。
駅の表と裏が自由通路で結ばれていて、在来線にも新幹線にも行きやすい造りです。
まあ、今はこれが普通なのかも知れなくて、広島駅が古いだけなのかも。
将来的には、こういう駅を目指しているようなのですが、広島は何をするにもペースが遅いというか、お金のかけかたを間違っているというか、計画性がないというか。
この日、サンフレッチェがV2を達成。
早くスタジアムを作って、ビッグアーチ周辺住民をサッカー渋滞から解放してほしいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます